ケチャップ保存「上向き・下向き」どっちが正解?
- Aさん「そういえば、ケチャップって上向き・下向き、どっちで保存するのが正解なんだろう?」
- Bさん「どっちでもいいんじゃない?変わらないでしょ」
- 私「(突然会話に乱入!)どっちでも良くないです!望ましい向きは…」
こんにちは、料理家ふらおです。
今回は多くの人が気になりつつも何となくで決めている「ケチャップの正しい保存方法」についてご紹介したいと思います。
冒頭の会話にもありましたが、あなたはケチャップを保存する際、キャップは上向き派でしょうか?それとも下向き派でしょうか?
ぜひ正解をチェックしてみてください。
結論!キャップの向きは…
「まわりくどい説明はいいから、結論からお願いします!」という声にお応えして、まずは結論から。
- 結論:ケチャップはキャップ上向きが正解!
上向き派の方は、ぜひ心の中でガッツポーズを決めてくださいね。下向き派の方は、その納得のいかない気持ちを整理するために、上向きが正解である理由をぜひ読んでくださいね。
理由!ポイントは水分
「どうして下向きはダメなの?」という疑問があると思いますが、その理由はこちら。
- 理由:トマトの水分が分離して下に溜まってしまうから
ケチャップは開封後、時間が経つと主成分であるトマトから水分が分離してきます。この水分は重さの関係で下に沈殿します。
つまり、キャップを下向きに保存すると、水分がキャップ周辺に溜まるため、次回使用時に水気の多い汁が出てきてしまいます。
オムライスなどにケチャップで絵を描こうとする際に、最初の一筆目に水っぽい汁が出てきて上手く描けなかった。こんなご経験のある方もいると思います。これがまさに、下向き保存の弊害だったわけです。
正しい保存「場所」!
以上が、ケチャップの正しい保存の「向き」でしたが、せっかくなので、正しい保存「場所」についても簡単にご紹介します。
- 保存場所:冷蔵庫のドアポケットか野菜室が正解!
ケチャップは風味を損なわないために、開封後はなるべく0度以下にならない場所で保管することが望ましいです。
冷蔵室の冷気吹き出し口やチルド室は温度が低くなるのでなるべく避け、ドアポケットや野菜室で保管するのがベターです。
まとめ+α
それでは今回の内容をまとめると…
- Aさん「ちょっと待って!マヨネーズはどうなの?」
- Bさん「確かに!上向き・下向きどっちが正解?」
この質問にお答えすると「強いて言うなら下向きが正解」となります。
マヨネーズはケチャップのように水分が分離することはないので、正直なところ上向き・下向きどちらでも問題ありません。しかし、下向きにしておけば重さの関係で中身がキャップ周辺に溜まるので、次回使用する際に便利ですよね。
というわけで、「強いて言うなら下向きが正解」となります。
では改めて、ここまでの内容をまとめると…
- ケチャップは上向きでドアポケット(または野菜室)に保存が正解!
- 理由は分離した水分が下に溜まってしまうから!
- マヨネーズは強いて言うなら下向き保存が正解!
上の画像のような「向き・場所」に保存するのが私のオススメです。
今回は以上となります。内容が「参考になった!」「なかなか面白い!」と思ってくださったら、ぜひ記事下などにある「ハートマーク」を押して応援いただけると嬉しい限りです。
また、普段はYahoo!・Twitter・レシピサイト等で、毎日の献立選びが楽になる情報を発信しています。「今日の晩ご飯、何にしようかな」と悩んだ時は、ぜひご活用ください。