Yahoo!ニュース

「ラップ」←端が分からなくなった時に試したい裏技【意外なモノが活躍】簡単なコツとは

脱サラ料理家ふらお「〇〇しない」引き算レシピを作る人

「ラップを使っていて、端を見失った
剥がしたいけれど、どこから取れば良いか分からない」

そんなご経験のある方に、ぜひ知っていただきたい「ラップの端簡単に見つけるコツ」をご紹介します。

意外なモノが活躍

ラップを使っていると、時々起きてしまうのが、(めくり始めの位置)を見失ってしまう、ということではないでしょうか。

最近では…

端を見つけるために専用のテープが付いている商品もありますが、全てのラップに付いているわけではありません。

では、テープのないラップで端を見失ってしまった時に、どうすればいいのか…。

そんな時に活用いただきたいのが…

そう、「輪ゴム」です。

使い方はシンプルで…

輪ゴムを2重にしてラップを縛りペットボトルのキャップを開ける要領で「ひねる」と…

ラップが寄れて、端の部分が浮き上がってきます。

あとは…

浮き上がった部分をめくれば、通常どおりに使用できるようになります。

なお、輪ゴムできつく縛り過ぎると、ラップが破けてしまうこともあるため…

初めて試す際は、縛り過ぎにご注意ください。

覚えておけば、いざという時にイライラせず、スマートにラップの端を見つけられる今回の方法。

「今後、ラップの端を見失う時がくるかも」と思われる方は、ぜひ記憶に留めておいていただけると幸いです。

これも知ってください

役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

「カップ麺の汁」←シンクに流すの待って!排水管の「詰まりと臭い」を防ぐ方法

「ウインナー」←茹でないで!「メーカー公式」の調理法が「節約&時短」で便利

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

「〇〇しない」引き算レシピを作る人

工程を極限まで省く「〇〇しない」引き算レシピを考案┊Yahoo!ニュース エキスパート┊フーディストノートアンバサダー/公式ライター┊食生活アドバイザー┊「食の知恵袋」運営┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊Zip!、ありえへん∞世界、THE突破ファイル等で紹介┊レシピや料理に関する豆知識を毎日2記事 投稿┊X(Twitter)でレシピを毎日発信┊フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます┊目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事