「強制動線」方式以来の革命か。「あえて隠さない」コスモスイニシアの販売センター
現在のマンション販売センターの方式を「強制動線」と呼ぶことがある。美術館や博物館のように、定められた見学コースを外れることも省くこともできず、決められたコースで進むしかない方式だ。
まず、シアターをみて、ジオラマや建物完成模型を眺めてから、モデルルームを見学。その後、商談に入るというのが、マンション販売センターにおける「強制動線」の基本コースである。
この方式を確立したのは、湾岸エリアで初めて超高層マンションを分譲した「大川端リバーサイド21」で、考え出したのは当時の三井不動産(現・三井不動産レジデンシャル)だった。
1990年前後なので、もう30年も昔の話だ。
それ以前のマンション販売センターは、プレハブの建物そのもので、入り口の引き戸を開けたところで靴を脱ぐ。中に入ると、商談スペースとモデルルームが同居していた。それと比べると、一気に大型化し、垢抜けて、高級にもなったわけだ。
以来、マンション販売センターは大きく変わることがなかった。
そのなか、「これは、新しい」と賞賛できる工夫が登場したので、紹介したい。
「あえて隠さない」ことで、これほどムードが変わるとは
この記事は有料です。
資産価値はもう古い!不動産のプロが知るべき「真・物件力」のバックナンバーをお申し込みください。
資産価値はもう古い!不動産のプロが知るべき「真・物件力」のバックナンバー 2020年2月
税込1,100円(記事3本)
2020年2月号の有料記事一覧
※すでに購入済みの方はログインしてください。