Yahoo!ニュース

まもなく販売「ブランズタワー大阪梅田」は、省エネと災害対応力で最強のタワマンとなる

櫻井幸雄住宅評論家
「ブランズタワー大阪梅田」の完成予想図。写真は東急不動産提供

 大阪北区に建設される「ブランズタワー大阪梅田」の開発計画が発表された。その特徴は、進化する梅田エリアの超高層マンションであること。そして、超高層の基準(地上60メートル・階数にして約20階)を超えるマンションとして、初めて「ZEH-M Ready(ゼッチ・エム・レディ)」の基準を達成していること……販売開始は来年4月中旬予定で、モデルルームの公開は年明け2月下旬予定なので、現段階ではニュースリリースと建設地を見るくらいしか情報がない。

 しかし、限られた情報をみているだけでも、興味が募る物件である。

 たとえば、どうやって超高層建築で「ZEH-M Ready」の基準を満たすことができたのか。

 ポイントは再エネルギー利用の仕組みにあるだろう。

 板状で開放廊下を持つ超高層ならば、再エネルギーの装置を設置することはしやすい。これに対し、タワー形状で内廊下方式の超高層マンションで必要な装置を全戸分装備することはむずかしい。

 しかしながら、その条件を満たすタワー形状の超高層マンションはすでに同じ大阪・梅田エリアで建設が始っている。先例があるのだが、その超高層マンションは「ZEH-M Oriented」であり、一段階上の「ZEH-M Ready」ではない。

 また、ニュースリリースでは「青森県の風力発電で得た電力を共用部に活用する」と説明されていたが、送電ロスを勘案すると、青森から大阪まで電線を引っ張ってくるとは考えられない。その仕組みはどうなっているのか。

 また、現在得られる数少ない情報のうち、公開されている間取り図で気になる箇所があった。

 いくつかの疑問を東急不動産への取材で解き明かした結果、「ブランズタワー大阪梅田」に秘められた特徴が浮かび上がってきた。

 それは、省エネ性能の高さだけでなく、「災害対応力の高さ」においても秀でた性能を秘める超高層マンションになるということだった。

首都圏より進んでいる関西の「タイプS」活用

この記事は有料です。
資産価値はもう古い!不動産のプロが知るべき「真・物件力」の定期購読をお申し込みください。

資産価値はもう古い!不動産のプロが知るべき「真・物件力」

税込1,100円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

今、マンション・一戸建ての評価は、高く売れるか、貸せるかの“投資”目線が中心になっていますが、自ら住む目的で購入する“実需”目線での住み心地評価も大切。さらに「建築作品」としての価値も重視される時代になっていきます。「高い」「安い」「広い」「狭い」「高級」「普通」だけでは知ることができない不動産物件の真価を、現場取材と関係者への聞き取りで採掘。不動産を扱うプロのためのレビューをお届けします。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
住宅評論家

年間200物件以上の物件取材を行い、全国の住宅事情に精通。正確な市況分析、わかりやすい解説で定評のある、住宅評論の第一人者。毎日新聞に連載コラムを持ち、テレビ出演も多い。著書多数。

櫻井幸雄の最近の記事