Yahoo!ニュース

醤油じゃない!アボカドが絶品おつまみになる家庭にある意外な調味料とは?和えるだけの簡単ハマるレシピ

お天気ママ気象予報士&食養生アドバイザー&料理研究家

アボカドは普段どんなふうに食べていますか?和食では、醤油と合わせる場合が多いですよね。アボカドと醤油は鉄板の組み合わせですが、いつも同じだと飽きてしまいます。
そこで今回は、家庭でふだん使いのある調味料と合わせて作る絶品おつまみのレシピを紹介します。和えるだけなので3分もあればできるのに、ハマるおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。

意外な調味料はすりごまと味噌

ごま味噌和えは和食では定番で、ほうれん草やごぼうなどを合わせることが多いですよね。でも、アボカドと合わせてもとっても美味しいんです。ごま味噌の風味に、アボカドの濃厚な味があうので、美味しいおつまみになります。もちろん白いごはんとの相性も抜群です。

アボカドのごま味噌あえ

■2人分
アボカド=1個
A.すりごま=大さじ1
A.味噌=大さじ1/2
A.ごま油=大さじ1/2
A.麺つゆ(3倍濃縮)=大さじ1/4
A.砂糖=大さじ1/4

①-混ぜる

ボールに【A】をいれて混ぜる。アボカドは崩れやすいので、先に調味料を混ぜておきます。

②-切る

アボカドは種と皮を取り除き、1口大に切る。

③-あえる

①に②を入れてあえる。

まとめ

アボカドは醤油だけでなく、ごま味噌との相性もいいです。簡単に絶品のおつまみができるので、ぜひお試しくださいね。レシピは動画でも詳しく説明しています。

アボカドをつかったアレンジレシピの記事を多く執筆しています。合わせてチェックしてくださいね。

⇒3分で絶品おつまみ!アボカドとたらこの中華あえ(Yahoo!ニュース)

⇒3分で絶品おつまみ!アボカドのユッケ風(Yahoo!ニュース)

⇒【知らなきゃ損する】残念なアボカドを救済する「神レシピ」-アボカドのアイスクリーム(Yahoo!ニュース)

気象予報士&食養生アドバイザー&料理研究家

気象予報士/薬膳料理家/健康気象アドバイザー/2児の母 気象キャスターと薬膳の知識を活かして、季節の食養生のレシピを提案。 ・季節の食養生 ・体にいい料理 ・簡単&時短&裏ワザレシピを公開中

お天気ママの最近の記事