Yahoo!ニュース

弁護士試験に合格し、2千万円に上昇するといわれている小室圭さんの年収は、米国ではトップ何%に入るのか

飯塚真紀子在米ジャーナリスト
(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ)

 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さんの夫小室圭さんが米国ニューヨーク州の弁護士試験に3度目の挑戦をし、ついに合格を果たした。それにより、年収は約2,000万円になると日本のメディアが報じているが、この年収は米国ではどの位置づけになるのだろうか?

トップ10%の年収グループ入り

 経済政策の提言を行うシンクタンク経済政策研究所(EPI)の調査によると、2020年、トップ10%の年収グループの平均年収は約17万3,000ドル。現在の為替レート(1USドル=148円換算)では約2560万円に相当する。約2,000万円(約13万5,000ドル)になると報じられている小室さんの年収では米国のトップ10%の平均年収には及ばない。

 もっとも、トップ10%のグループの内訳を見ると、トップ10%のグループのトップ半分のセグメントの平均年収が約22万3,000ドル(約3,300万円)で、ボトム半分のセグメントの平均年収は約13万4,000ドル(約1990万円)となっている。つまり、約13万5,000ドル(約2,000万円)という小室さんの年収はトップ10%のグループの中ではボトム半分のセグメントではあるものの、トップ10%のグループに入ることになる。

 ちなみに、ボトム90%の平均年収は約4万ドルなので、トップ10%に入る小室さんの年収はその3倍超だ。

 また、ピュー・リサーチ・センターの調査によると、米国のミドルクラス(中間層)の平均年収は、2010年の7万4,000ドルから、2016年は7万8,500ドルに、そして、現在では9万ドル(約1340万円)に上昇している。小室さんの年収は中間層の約1.5倍ということになる。

 もっとも、家賃も物価も高いニューヨーク市である。NY Post紙は「ニューヨーク市で住まいを借りるには、少なくとも年16万ドル(約2370万円)稼ぐ必要がある」と報じている。約13万5000ドルの年収では少々足りない計算になるが、眞子さんと共働きすれば問題ないだろう。

トップ層ほど年収の上昇率も高い

 ところで、さらに上を見てみると、トップ5%の平均年収は約34万3,000ドル(約5,080万円)、トップ1%の平均年収は約82万4,000ドル(約1億2,200万円)、トップ0.1%では約320万ドル(約4億7,400万円)だ。

 米国の年収の上昇率を歴史的に振り返ると、年収がトップ層に行くほど、年収の上昇率が高いことがわかる。1979年〜2020年の間の年収の上昇率を比較した場合、トップ0.1%では389.1%、トップ1%では179.3%、トップ5%では119.4%、トップ10%では69.3%、それぞれ上昇したのに対し、ボトム90%の場合、28.2%の上昇に留まっている。

 2020年度だけをとっても、トップ1%は年収が7.3%上昇したのに対し、ボトム90%は1.7%しか上昇していない。

1979年から2020年にかけての、年収グループ別の年収上昇率の推移。年収が高いグループほど年収の上昇率も大きい。出典:Economic Policy Institute
1979年から2020年にかけての、年収グループ別の年収上昇率の推移。年収が高いグループほど年収の上昇率も大きい。出典:Economic Policy Institute

 また、米国の年間の総年収のうち、トップ1%が受け取っているシェアも大きく上昇している。トップ1%は、1979年では、年間の総年収の7.3%を受け取っていたが、それが2020年では13.8%に増加。一方、ボトム90%は、1979年は年間の総年収の69.8%を受け取っていたが、2020年ではその額は60.2%へと減少している。貧富の格差が確実に開いていることが浮き彫りにされている。

 米国のネット証券会社の大手チャールズ・シュワブの調査によると、ニューヨーク市でお金持ちと考えられている純資産額は340万ドル(約5億円)、経済的に安心と考えられている純資産額は140万ドル(約2億1,000万円)。

 弁護士としてスタートを切った小室さんが、これから、米国でどのようにキャリアを積み上げ、資産を築き上げていくか、注目されるところだ。

(関連記事)

米・驚愕の家賃上昇率! 小室夫妻の住むニューヨークではいくらの純資産があれば経済的に安心?

アメリカ人はいくらの純資産を持っている人をお金持ちとみなしているのか? 日本とはどれだけ違う?

投資の神様バフェット氏が指南した、インフレ下「投資すべきもの、投資すべきでないもの」

アメリカ人は老後資金はいくら必要だと考えているのか? 100万ドルで約13年しか生活できない州も

世界的投資家ジム・ロジャーズの“国家論”(1) なぜ日本はリッチな国ではなくなったのか?

在米ジャーナリスト

大分県生まれ。早稲田大学卒業。出版社にて編集記者を務めた後、渡米。ロサンゼルスを拠点に、政治、経済、社会、トレンドなどをテーマに、様々なメディアに寄稿している。ノーム・チョムスキー、ロバート・シラー、ジェームズ・ワトソン、ジャレド・ダイアモンド、エズラ・ヴォーゲル、ジム・ロジャーズなど多数の知識人にインタビュー。著書に『9・11の標的をつくった男 天才と差別ー建築家ミノル・ヤマサキの生涯』(講談社刊)、『そしてぼくは銃口を向けた」』、『銃弾の向こう側』、『ある日本人ゲイの告白』(草思社刊)、訳書に『封印された「放射能」の恐怖 フクシマ事故で何人がガンになるのか』(講談社 )がある。

飯塚真紀子の最近の記事