Yahoo!ニュース

青春18きっぷで行こう北海道旅!花咲線(釧路ー厚岸)

宙船乗り物大好きライター・そらふね
釧路駅を発車する花咲線・キハ54

青春18きっぷはJRグループ6社が発売する普通・快速列車の自由席が特定期間お得に乗車出来るきっぷ(JR北海道・外部リンク)

2024年1月の時点では春のみ発表があり、夏以降は未発表です。

2024年春は、

発売:2月21日~3月31日

使用:3月1日~4月10日

青春18きっぷで本数が少ない北海道のローカル線でも工夫すれば特急列車とは違った趣のある旅に。なお青春18きっぷに年齢制限はありません。

今回は釧路駅ー厚岸駅の花咲線(根室本線)旅を紹介します。2024年3月16日ダイヤ改正で道東で唯一定期列車でキハ54が運行中。また旅の終点・厚岸はカキが美味しい町です。

なお多くの旅行者が、車窓から進行方向横の景色を楽しまれています。筆者のシリーズでは主に前方後方の景色を楽しみます。

(訪問:2023年8月と2023年12月)

1.釧路駅

花咲線の旅の始まりは釧路の中心・釧路駅。

釧網本線の始点は隣の東釧路駅ですが、こちらも列車の始発・終着は全て釧路駅です。

釧路駅の駅名標
釧路駅の駅名標

花咲線を主に走る車両は、2024年3月16日ダイヤ改正後もキハ54。ラッピングされた車両もあり、今回は花咲線塗装でした。

花咲線塗装のキハ54で根室へ
花咲線塗装のキハ54で根室へ

釧路駅を発車。

出発進行!
出発進行!

釧路川橋梁を渡ります。

釧路川橋梁を渡ります
釧路川橋梁を渡ります

2.東釧路駅

東釧路駅は花咲線と釧網本線が分岐する駅。駅周辺には住宅やスーパー・コープさっぽろがあります。

東釧路駅駅舎
東釧路駅駅舎

かつて貨物線があったなどの影響で、駅舎とホームの間は少し歩きます。またホームへは構内踏切を渡らなくてはいけません。

駅舎からホームまで距離あり
駅舎からホームまで距離あり

釧網本線の記事でも取り上げましたが、0キロ標が駅舎前ホーム側にあります。

ホームから見た駅舎
ホームから見た駅舎

今回は釧網本線の列車との交換。

列車交換と釧網本線との分岐がある
列車交換と釧網本線との分岐がある

3月16日ダイヤ改正で快速扱いが廃止されたしれとこ摩周号でした。

釧網本線の列車と行き合いました
釧網本線の列車と行き合いました

東釧路駅を発車するとすぐに釧網本線が分岐します。花咲線は写真右側・直線。

出発してすぐに釧網本線と分岐
出発してすぐに釧網本線と分岐

3.武佐駅

武佐(むさ)駅は1988年3月13日、青函トンネル開業時のダイヤ改正でオープンした花咲線で最も新しい駅です。新興住宅地への利便性を高めるために建設。

武佐駅
武佐駅

こちらの跨線橋はホームではなく、駅北側地域への跨線橋なので注意しましょう。

跨線橋はホームでなく線路奥の住宅街へ
跨線橋はホームでなく線路奥の住宅街へ

駅南側に住宅、北側はほとんどが原野です。

1面ホーム
1面ホーム

武佐駅から次の駅手前まで原野を走ります。

4.別保駅

別保(べっぽ)駅は釧路町役場の最寄り駅。
釧路市の隣に釧路郡釧路町があります。駅舎隣の跨線橋は線路の向こうにある集落への道です。

駅舎と線路反対側への跨線橋
駅舎と線路反対側への跨線橋

駅舎とホームは北側に1面。

北側に1面ホーム
北側に1面ホーム

かつては列車交換設備がありましたが、廃止されたため駅手前で線路が曲がっています。

列車交換設備があった事が判る曲がり方
列車交換設備があった事が判る曲がり方

5.上尾幌駅

別保駅から途中、国道44号から分岐し山の中を約10km以上走ります。トンネルが3本で、花咲線でもトンネルがあるのはここだけ。

釧厚トンネル入口
釧厚トンネル入口

釧厚トンネルと尾幌トンネルの入口を撮影。

尾幌トンネル入口
尾幌トンネル入口

上尾幌(かみおぼろ)駅は、花咲線と並走する国道44号から3.7km離れた集落にあります。

上尾幌駅駅舎
上尾幌駅駅舎

駅舎は線路の南側。

ホームから見た駅舎
ホームから見た駅舎

列車交換出来る駅でもあります。

列車交換が可能な駅
列車交換が可能な駅

跨線橋はなく、構内踏切を渡ってホームへ。

すぐに発車
すぐに発車

次の駅までほとんど原野の中を走ります。

6.尾幌駅

尾幌(おぼろ)駅は車掌車駅舎の無人駅。

尾幌駅は車掌車を使った駅舎
尾幌駅は車掌車を使った駅舎

夏に訪問した時は地元の人が整備した花壇がきれいでした。

ホームから見た駅舎
ホームから見た駅舎

周辺は酪農が盛んで、駅舎にも描かれています。

駅舎釧路側
駅舎釧路側

かつては列車交換設備があったため、駅手前で線路が曲がっています。

かつて列車交換設備があった
かつて列車交換設備があった

ホームと駅舎は南側。

現在ホームは片面
現在ホームは片面

尾幌駅から再び国道44号とほぼ沿うように線路が敷かれています。

根室側の線路も曲がっている
根室側の線路も曲がっている

7.門静駅

門静(もんしず)駅は2003年に改築された簡易駅舎の無人駅。

ホームから見た駅舎
ホームから見た駅舎

かつて鉄道用の砂利(バラスト)の採掘が盛んで、広い構内でした。

こちらも列車交換設備があった
こちらも列車交換設備があった

現在は列車交換設備はなく、そのことを物語る線形として残っています。

ホームと駅舎は北側
ホームと駅舎は北側

8.厚岸駅

この旅の終点・厚岸(あっけし)駅は花咲線の途中駅で最も大きく、昼間の一部時間に駅員がいる直営駅。

厚岸駅舎
厚岸駅舎

門静駅から海岸線に沿って進み、市街地に入ります。

厚岸町中心部にある駅
厚岸町中心部にある駅

列車交換設備のほか、保線用車両も置かれる運行上の重要駅。

運行上の重要拠点駅。写真左側に高台上に道の駅
運行上の重要拠点駅。写真左側に高台上に道の駅

多くの列車は交換がない限り、駅舎側(南側)の1番ホームを使用。

多くは駅舎側のホームを使用
多くは駅舎側のホームを使用

かつて浜厚岸(はまあっけし)駅が現在の厚岸大橋の近くにあり、厚岸駅からの貨物支線で結ばれていました。貨物支線が1982年に廃止されてからホームが改造され、これまで主に使用されていたホームが現在の2番ホーム。
駅舎に近い線路向かいに1番ホームが新設されたので、2番ホームの駅舎側には柵が設置されています。

列車交換時に使用する2番ホームに1番ホーム線路側に柵
列車交換時に使用する2番ホームに1番ホーム線路側に柵

厚岸町は厚岸湾での牡蠣(かき)養殖が盛ん。厚岸駅の駅弁は駅前の氏家待合所(外部リンク)で営業時間内に購入可能。

駅前で駅弁・かきめし弁当を販売
駅前で駅弁・かきめし弁当を販売

厚岸を訪問したら、駅北側の高台にある道の駅厚岸グルメパークコンキリエ(外部リンク)と共に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

駅弁は1000円以上
駅弁は1000円以上

ここまでご覧下さり、ありがとうございました。花咲線の旅・根室駅までは次回の記事に続きます。

関連記事

青春18きっぷで行こう北海道旅!花咲線(厚岸ー根室)

青春18きっぷで行こう北海道旅!釧網本線(釧路ー標茶)

青春18きっぷで行こう北海道旅!釧網本線(標茶ー知床斜里)

青春18きっぷで行こう北海道旅!釧網本線(知床斜里ー網走)

青春18きっぷで行きたい北海道旅!日高本線(苫小牧ー鵡川)

青春18きっぷで行こう北海道旅!函館本線(函館→長万部)

青春18きっぷで行こう北海道旅!石勝線(千歳ー追分)

青春18きっぷで行こう北海道旅!石勝線(追分ー新夕張)

青春18きっぷで行こう北海道旅!室蘭本線(追分ー沼ノ端)

青春18きっぷで行こう北海道旅!室蘭本線(岩見沢ー追分)

乗り物大好きライター・そらふね

地元北海道を中心に日本を旅するフォトライターです。フェリー・飛行機・鉄道旅が得意分野。船会社で船員管理・港業務・営業を経験後、旅行サイトでライターとなる。船・地方空港・名所・ホテルを紹介する記事を多く掲載しました。乗り物移動をより楽しくがモットー。

宙船の最近の記事