Yahoo!ニュース

「料理酒は冷蔵庫に入れる?入れない?」栄養士が『正しい保存方法』を解説

こんにちは!栄養士食堂です。

食材の臭みを消して料理にコクや旨味を出す役割がある「料理酒」

1本あると便利なので家に常備してある方が多いと思います。

そんな料理酒ですが、開栓後は常温で保存していますか?それとも冷蔵庫に入れて保存していますか?

そこで今回は栄養士が『料理酒は冷蔵庫に入れる?入れない?』を詳しく解説していきます。

興味がある方は最後までご覧くださいね。

今回の目次

1 料理酒は冷蔵庫に入れる?入れない?
2 最後に

1.料理酒は冷蔵庫に入れる?入れない?

ではさっそく『料理酒は冷蔵庫に入れる?入れない?』を詳しく解説していきます。

結論…開栓後は冷蔵庫に入れましょう!

基本的に料理酒は、開栓前であれば直射日光を避けた場所で常温保存が可能ですが、開栓後は調味料や保存料などが加えてあるので冷蔵庫での保存がよいです。

ちなみに今回、写真で紹介している料理酒はイオン株式会社のものですが、開栓後は要冷蔵(10度以下)と記載があります。

2.最後に

いかがだったでしょうか?

料理酒は酒に保存料や酸味料などが加えてあるので開栓後は、冷蔵庫で保存しましょう!

料理酒を保存する際はぜひ参考にしてみてくださいね*

もっと学びたい人へ

栄養士食堂では、他にも役立つ情報をたくさん発信しています!

ぜひチェックしてみてくださいね。

白菜を「写真のように切るのはやめて下さい!」栄養士がお願いするワケとは

ゆで卵は「包丁で切らないで下さい!」栄養士が綺麗に切るコツを解説

「キウイは写真のように切らないで下さい!」栄養士がお願いするワケとは

ご飯は「写真のようにレンジで温めないで下さい!」栄養士がお願いするワケとは

最後まで見ていただきありがとうございました。「参考になった!」という方は下のアイコンを押してフォローすると、最新の記事や他のおすすめ記事を見逃さずに見れます♪もちろん記事の感想もポチっとしていただけたら嬉しいです!

SNS総フォロワー1万人突破!失敗しない買い物術がひと目で分かる!食材の選び方・保存方法などを発信中*|【保有資格】栄養士・保育士|【職歴】保育園の栄養士として、調理・献立作成・食育活動などの多岐に渡る業務を経験。給食で使用する食材を自ら買い物にいく中で食材の選び方、保存方法のノウハウを学ぶ。現在はその知識を活かし、栄養士ライターとして活動中|【Yahoo!更新時間】毎日17時|企業からの案件も多数|インスタ・X・YouTubeも運営中 

栄養士食堂の最近の記事