Yahoo!ニュース

【札幌市中央区&東区】まるで【苗穂駅裏展望台】みたいな中二階!ホームが近い!

ゆべーる地域クリエイター(札幌市)

苗穂駅の自由通路から眺める、列車の数々が素敵。

苗穂駅は、駅の移転前から変わらず駅に停車通過する列車だけではなく、苗穂工場や運転所にいる車両の観察もできる魅力的な駅ですね。そしてそれだけではなく、かつての引き込み線の名残など、たくさんの線路を感じることもできます!

特に苗穂駅が今の位置に移転してからは観察しやすいのが魅力ですね。

かつての苗穂駅は、西側すなわち札幌駅方面を軸として扇のように広がる広大な苗穂エリアの線路群の南側の末端に近いところにあったので、駅舎のあった中央区側から東区側に駅構内を通って行くことは、その距離がとても長くできませんでした。

2018年に今の位置に移り、橋上駅になることによって、中央区、東区、どちらからも等しく苗穂駅にアプローチできるようになり、また往来も便利となり長年の分断された苗穂地区は、今や区を超えて一つのエリアを形成しつつあります。

そして、その両区を繋ぐ自由通路からさまざまな線路や列車を眺めることができるようになり、かなりの人がその魅力に気付きつつあります笑

こうした駅の橋上化と、自由通路設定による線路による分断をしないようにする試みは、岩見沢駅以来、いくつかのJR北海道で採用されているとても良い試みだと思います。

自由通路の東側を見ると、この写真を撮影した12月には複数構内にいた除雪車やDECMO(H100形)などは道内の持ち場に向かい、その後いなくなりましたが、いつもいろんな列車がここにはいるのが楽しいですね。

聞くところによると道東などでは、キハ40がDECMOに置き換わるところもあるのだとか。彼らは整備を終えて道東に旅立ったのでしょうか?頑張って欲しいものです。

一方、視線を西側、つまり札幌駅側に移すと、工場から本線に至る間にも列車が良く止まっています。

ちなみにこの写真の一番右、緑の柵の向こう側の空き地は、かつてここから、サッポロビール、大日本印刷、古谷製菓(今のアリオの場所)へと向かう引き込み線が走っていました。

今日は、裏展望台的な中二階へ。

さあそれでは、タイトルにも書きました苗穂駅の中二階です。今回紹介するのは南側、つまり中央区サイドの中二階です。

ここは自転車や徒歩用のための緩やかな階段スペースの踊り場で、エスカレーターのみを利用していると、あまり存在する事自体に気づかないスペースなのではないでしょうか?

線路や列車が近い距離で見ることのできるスポットでもあります。ちょっとした裏展望台の趣がします。

新幹線関連の工事現場も、低い位置から確認できます。

2024/1/22
2024/1/22

今回、ほとんどの写真は2023/12撮影ですが、この写真のみ現時点です。冬の間、一定期間新幹線関連工事はお休みでしょうかね?

自由通路との関係はこのような感じです。割と視線が低く、臨場感あります。

もちろん、こうした通路は鉄道撮影のためにあるのではないので、もし撮影される場合はプライバシーに配慮して、乗客が写り込まないように工夫をお願いしますね!

私は撮影ではなく、ぼーっとしたい時にここに来て息抜きをしています。ほとんど人もいませんし!

札幌駅からも至近距離ですので、みなさんもぼーっとしたい時には苗穂まで足を伸ばしても良いのではないでしょうか?

苗穂駅は他にも、アリオに向かう空中歩廊などにも鉄道を眺めながら思索にふけることのできるスポットがあります。

苗穂駅については、また度々レポートしていきますね。

苗穂駅

JR北海道の情報サイトは、こちら

ゆべーるによる苗穂駅関連の記事

車両基地高架橋の工事

苗穂駅構内の車両基地工事のスタート記録

アリオとの空中歩廊

地域クリエイター(札幌市)

通訳案内士(全国&札幌)、そしてライターや日本遺産炭鉄港、日本遺産候補小樽、サッポロコンシェルジュのガイドとして、いつも札幌市内の出来事やおすすめ情報を探しに歩いてます。最近、少し鉄気味。交通ネタや都市インフラに興味が行きつつあります。サイダー(シードル)大好き。ホルン(フランス式ピストン)とテナーホーン吹き。

ゆべーるの最近の記事