Yahoo!ニュース

【英会話】「I'm a newbie.」私ってどんな人?

番場直之英会話フォービー代表/TOEIC満点講師

皆さんこんにちは。ForB(フォービー) Englishの番場です。本日は「newbie」の意味を例文を使いながらご説明します。それでは例文を見てみましょう。

例文1

A: I'm so excited to start my new job!
B: Congratulations! What will you be doing?
A: I'll be a software engineer. I'm a newbie, but I'm really excited to learn.

AさんがBさんに、「新しい仕事を始めるのがとても楽しみだよ!」と言いました。それに対してBさんは、「おめでとう!どんな仕事をするの?」と言いました。それに対してAさんは、「ソフトウェアエンジニアなんだ。I'm a newbie でも学ぶのがとても楽しみだよ。」と言いました。

それでは次に例文2を見てみましょう。

例文2

A: Could you explain the rules of this card game to me? I'm a newbie.
B: Sure, I'll teach you. Just so you know, I'm also a newbie at this game.

AさんがBさんに、「このカードゲームのルールを説明してもらえる? I'm a newbie.」と言いました。それに対してBさんは、「もちろん、教えるよ。一応言っておくけど、このゲームは I'm also a newbie.」と言いました。「just so you know」は「一応言っておくけど、ちなみに」という意味ですね。

これらの会話から「newbie」にはどんな意味があると考えられるでしょうか。

newbie = beginner, newcomer

newbie」はカジュアルな表現で、「beginner(初心者)、newcomer(新人)」という意味になります。仕事や趣味など何かを始めたばかりで、経験や知識が少ない人を指す言葉です。

例文1では、ソフトウェアエンジニアの仕事を始めるAさんが、「I'm a newbie, but I'm really excited to learn.(新人だけど、学ぶのがとても楽しみだよ。)」と言っていました。

例文2では、カードゲームのルールを聞いたAさんが、「I'm a newbie.(初心者なんだ。)」と言っていましたが、聞かれたBさんも、「I'm also a newbie at this game.(このゲームは私も初心者なんだ。)」と言っていました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?何かを始めたばかりで、経験や知識が少ない人を指す言葉として、「newbie」を使ってみてください!

動画で英語を勉強したいという方は、私のYouTubeチャンネル(チャンネル登録者数12万人)に700本以上の英語学習者向け動画がありますので、こちらから是非ご覧ください!

関連記事

英会話フォービー代表/TOEIC満点講師

英会話フォービー代表。明治大学理工学部卒業。システムエンジニアを経て、外資系コンサルティング会社勤務。一橋大学大学院にてMBAを取得し起業。TOEICは1999年から毎年受験し、受験回数は100回超。初受験の500点台から990点(満点)までスコアを上げる。現在、大学、企業、英会話スクールにて幅広い層の学習者を指導。また、語学教材の執筆、英語学習者向けYouTubeチャンネル「ForBenglish」(登録者数13万人)の運営を行う。

番場直之の最近の記事