Yahoo!ニュース

【英会話】「My boss yelled at me.」上司は私に何をした?

番場直之英会話フォービー代表/TOEIC満点講師

皆さんこんにちは。英会話フォービーの番場です。本日は「yell at」の意味を、例文を使いながらご説明します。それでは例文を見てみましょう。

例文1

A: Why do you look so upset?
B: My boss yelled at me for being late to the meeting this morning.

AさんがBさんに、「なんでそんなに動揺しているように見えるの?」と聞きました。「upset」は「動揺して、うろたえて、腹を立てて」という意味になります。それに対してBさんは、「今朝、会議に遅刻したことで上司に yelled at されたんだ。」と答えました。

関連動画:「遅れてすみません」ネイティブが最もよく使う英語表現は?

それでは次に例文2を見てみましょう。

例文2

A: I heard a lot of noise coming from your house last night. Is everything okay?
B: Yeah, sorry about that. My parents were yelling at my sister for staying out past curfew.

AさんがBさんに、「昨夜、君の家から大きな音が聞こえてきたけど、大丈夫?」と聞きました。それに対してBさんは、「ああ、申し訳ない。両親が門限を過ぎて外出していた妹を yelling at していたんだ。」と答えました。「curfew」は「門限」、「past curfew」で「門限を過ぎて」という意味になります。

関連動画:「many」「much」「a lot of」の使い方

これらの会話から「yell at」にはどんな意味があると考えられるでしょうか。

yell at = shout angrily at someone

yell at」は「shout angrily at someone(誰かに怒鳴る、大声で叱る)」という意味になります。この表現は、怒りや不満を表現するために使われ、相手に対して強く声を上げるときに使われます。

例文1では、動揺しているように見えるBさんがその理由を、「My boss yelled at me for being late to the meeting this morning. (今朝、会議に遅刻したことで上司に怒鳴られたんだ。)」と言っていました。

例文2では、Aさんから家から大きな音が聞こえたと言われたBさんが、「My parents were yelling at my sister for staying out past curfew. (両親が門限を過ぎて外出していた妹を怒鳴っていたんだ。)」と言っていました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?「yell at」は「shout angrily at someone(誰かに怒鳴る、大声で叱る)」という意味でした。誰かが怒って大声で怒鳴っている状況を描写するときは、「yell at」を使ってみてください!ただし、ネガティブな状況を表す表現なので、使用する際はご注意ください。この記事が皆さまの英語学習のお役に立てばうれしいです!

英会話フォービー代表/TOEIC満点講師

英会話フォービー代表。明治大学理工学部卒業。システムエンジニアを経て、外資系コンサルティング会社勤務。一橋大学大学院にてMBAを取得し起業。TOEICは1999年から毎年受験し、受験回数は100回超。初受験の500点台から990点(満点)までスコアを上げる。現在、大学、企業、英会話スクールにて幅広い層の学習者を指導。また、語学教材の執筆、英語学習者向けYouTubeチャンネル「ForBenglish」(登録者数13万人)の運営を行う。

番場直之の最近の記事