Yahoo!ニュース

1泊2食つきで6000円!かけ流しの温泉と食事がおいしい1人泊OKの宿

satochin旅行・グルメ・おでかけライター

旅行・グルメ・おでかけライターのsatochinです。温泉と食事が良ければ、それだけでOK!という人にオススメしたい、万人向けではないけれど一度ハマるとリピーターになってしまう宿を紹介します。

別府亀川温泉にある小さな旅館

日本一の温泉地として知られる別府市。別府八湯と呼ばれている八つの温泉地のひとつ亀川温泉。別府駅からは電車で2駅ほどの場所にある海辺の温泉地です。

今回紹介する「まるみや旅館」は、亀川温泉にあります。亀川駅からは徒歩8分ほど。無料駐車場もあり別府八湯めぐりをしたい人にも便利な場所。

住宅街の中にある古い建物なので、キラキラ女子や温泉街を歩きたいという人にはオススメできませんが、温泉が好き!という人は、きっと気に入ってくれると思います。

ビジネス利用の人が多い宿

布団は自分たちで敷きます。
布団は自分たちで敷きます。

館内はフリーWi-Fiが利用でき、1人宿泊もOKなので、ビジネス利用の人も多いそうです。今どきめずらしいお部屋は喫煙可です。

※お部屋以外は禁煙

アメニティは歯みがきセット、フェイスタオル、浴衣。バスタオルはないの?と不安になるかもしれませんが、浴室に自由に使えるフェイスタオルがたくさん用意されています。

お部屋は確かに古いですが、エアコンの効きもよく、テレビもあって、不自由なく過ごせました。Wi-Fiが快適で、仕事も2件終わらせることができました。

電子レンジも利用可能
電子レンジも利用可能

お部屋に冷蔵庫はないですが、廊下の冷蔵庫が利用できます。トイレは共同ですが、ウォシュレットつきの洋式。

共同の洗面所
共同の洗面所

かけ流しの温泉を貸切で

大きい方の貸切風呂
大きい方の貸切風呂

お風呂は1階に大小2ヶ所。どちらも貸切で利用でき、空いていたら中から鍵をかけて入ります。

泉質は単純泉。無味無臭の透明なお湯がをかけ流しで楽しめます。

お湯は浴槽の中から出ています。
お湯は浴槽の中から出ています。

「熱かったら加水していいですよ」と言われ、熱い湯は慣れているからとそのまま入ろうとしてギブ。少し加水してから入りました。

手足を伸ばしてゆったり入れます。

小さいほうの浴槽は1人で入るのにちょうど良いサイズ。

空いていれば夜中でも早朝でも、自分のペースで入れるのはありがたいです。

ボリューム満点の食事

1泊2食つきで6,000円。この値段では食事に期待できないと思いますよね?本当にこんなに食べていいんですか?というくらいボリューム満点でした。家庭料理といった感じで、高級旅館のような華美なメニューではないけれど、とにかくどれも優しい味で、食べると胸の奥がほっこりします。

この日の夕食。

缶ビールは持ち込み
缶ビールは持ち込み

飲み物は置いていないので、自分たちで持ち込みします。近所のスーパーで買ってきて、冷蔵庫で冷やしておきました。

この後、天ぷら、牛肉と玉ねぎの炒め物、アサリのお吸い物、デザートにスイカまで出てきました。

煮魚は鯛!お刺身や焼き物で食べたことはあるけれど、鯛の煮魚は初めてです。

身が分厚くて驚きました!口の中でほろりと崩れ、鯛の旨味が広がります。美味美味。ご飯によくあう。

お刺身も鯛とヒラマサ。海が近いだけあって、お刺身も新鮮です。

天ぷらは海老、茄子、シメジ、大葉、ピーマン、レンコン、サツマイモ。

あとから運ばれてきた牛肉と玉ねぎの炒め物が、地味だけどおいしい。茶色のおかずは正義。

アサリのお吸い物は生姜が効いていて、口の中の油っぽさをスッキリと流してくれます。そして、アサリの旨味だけが口の中に残る。

焼き茄子やカニカマと胡瓜の酢の物など、さっぱりとして箸休めになるので、ご飯がもりもり進んでしまう。

最後、甘いスイカで夕ご飯は終了。大満足です。

翌日の朝食。こちらも家庭の食卓のようです。

ほうれん草のお浸しに明太子、納豆、目玉焼き、ウィンナー、味付け海苔。

お味噌汁は豆腐とワカメと葱。

日本の朝ご飯といった感じで、朝から幸せな気分になりました。

もちろん、朝ごはんの前には朝風呂に入っています。

温泉好きな人にオススメ

筆者がこの宿を選んだのは、クチコミでとにかく絶賛されていたから。あまりに、みんなが絶賛するので、サクラかな?と思ったくらいです。実際泊まって、クチコミが高得点な理由がわかりました。

ただし、本当にすべての人にオススメできるわけではありません。別府に行くなら煙があがる街並みを見たいの~という人もいるし、海を見ながら露天風呂に入りたいの~という人もいるでしょう。そういう人には残念ながら向いていません。お湯と食事が良ければ、それだけで良し!という人は、きっと満足してもらえると思います。

亀川温泉 まるみや旅館
住所 大分県別府市亀川中央町1−5
電話番号 0977-66-1826


旅先や、そこでしか食べられないおいしいものを紹介しています。良かったらフォローお願いします。また、下のリアクションボタンを押してもらえると励みになります。

旅行・グルメ・おでかけライター

おいしいものが大好きで、ご当地グルメをもとめて日本全国47都道府県を制覇。食べログの地図を塗りつぶした旅行ライター。海鮮丼マニアとしてテレビ出演経験あり。 旅先の飲食店以外にもローカルスーパーや道の駅、SA・PAで見つけたご当地グルメを中心に、温泉やホテルも紹介しています。普段のサービスや味を知りたいため、事前許可を取らず、気に入ったら後から掲載許可をもらい、紹介している記事が多いです。許可をもらえるまでしつこいです(笑)。 リアルな旅の記録はXで発信中。 温泉ソムリエマスター/サウナ・スパ健康アドバイザー/銭湯検定4級/チェコ親善アンバサダー

satochinの最近の記事