Yahoo!ニュース

【英会話】「break the ice」ってどんな意味?

番場直之英会話フォービー代表/TOEIC満点講師

皆さんこんにちは。ForB(フォービー) Englishの番場です。本日は「break the ice」の意味を例文を使いながらご説明します。それでは例文を見てみましょう。

例文1

A: This party is kind of awkward.
B: Yeah, I don’t know anyone here. Let’s play a game to break the ice.
A: That’s a great idea!

AさんがBさんに、「このパーティーなんか気まずいね。」と言いました。「awkward」は「気まずい、やりにくい」という意味ですね。それに対してBさんは、「うん、ここにいる人を誰も知らないし。break the ice するために、ゲームをしようよ。」と答えました。そしてAさんは、「それはいい考えだね!」と答えました。
関連動画:「I don't know」をネイティブっぽく発音する方法

それでは次に例文2を見てみましょう。

例文2

A: I’m so nervous about giving the presentation.
B: Don’t worry, you’ll do great. Just start with a joke or a funny story to break the ice.

AさんがBさんに、「プレゼンするのがすごく緊張するよ。」と言いました。「nervous」は「緊張した、不安な」という意味ですね。 それに対してBさんは、「心配しないで、きっとうまくいくよ。break the ice するために、最初にジョークや面白い話をしたらいいよ。」と励ましました。

これらの会話から「break the ice」にはどんな意味があると考えられるでしょうか。

break the ice = make people feel more relaxed and comfortable with each other

break the ice」は「make people feel more relaxed and comfortable with each other(人々がお互いにもっとリラックスして居心地よく感じられるようにする)」という意味になります。会話を始めたり、ゲームをしたりして、お互いに打ち解けるようにすることを指します。

例文1では、パーティーで気まずい雰囲気の中、Bさんが「Let’s play a game to break the ice.(お互いにリラックスできるようにゲームをしよう)」と提案していました。

例文2では、プレゼンをするのに緊張しているAさんに対して、Bさんが、「Just start with a joke or a funny story to break the ice(お互いにリラックスできるように、最初にジョークや面白い話をしたらいいよ。)」とアドバイスしていました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?周りが堅苦しい雰囲気のときは、積極的に話しかけたり、共通の話題や関心事を見つけたりして、「Break the ice」してください!

動画で英語を勉強したいという方は、私のYouTubeチャンネル(チャンネル登録者数12万人)に700本以上の英語学習者向け動画がありますので、こちらから是非ご覧ください!

関連記事

英会話フォービー代表/TOEIC満点講師

英会話フォービー代表。明治大学理工学部卒業。システムエンジニアを経て、外資系コンサルティング会社勤務。一橋大学大学院にてMBAを取得し起業。TOEICは1999年から毎年受験し、受験回数は100回超。初受験の500点台から990点(満点)までスコアを上げる。現在、大学、企業、英会話スクールにて幅広い層の学習者を指導。また、語学教材の執筆、英語学習者向けYouTubeチャンネル「ForBenglish」(登録者数13万人)の運営を行う。

番場直之の最近の記事