がんばれの「気持ち」の伝え方:はげまし元気づけの心理学
■「がんばれ」はNGワード?
応援は、パフォーマンスを高める良い効果があるのですが、その一方で、「こんなにがんばっているのに、もっとがんばればと言うのか」と反発されることもあります。
たとえば、被災地にいく災害ボランティアのマニュアルには、NGワードとして「がんばってください」が入っているほどです。
子供や生徒や部下に「がんばれ」と言って、泣かれたり怒られたりした人もいるかもしれません。
なぜ人は「がんばれ」で傷つくことがあるのかは、前回お話をしました(「がんばれ」がNGワード、逆効果になるとき:子供や生徒や部下の心を押しつぶすとき:Yニュース有料)
しかし、「がんばれ」は、ただ相手の尻を叩く言葉ではありません。「がんばれ」と言うときの、その温かな心が伝わるためにはどうしたら良いのかを、お伝えします。
■がんばれの言葉の中にある相手の愛や励ましや応援の気持ちが伝わる表現
この記事は有料です。
心理学であなたをアシスト!:人間関係がもっと良くなるすてきな方法のバックナンバーをお申し込みください。
心理学であなたをアシスト!:人間関係がもっと良くなるすてきな方法のバックナンバー 2022年8月
税込550円(記事3本)
2022年8月号の有料記事一覧
※すでに購入済みの方はログインしてください。