Yahoo!ニュース

人は消え、動物たちは置き去りにされた町にひとり残った男性との日々。わたしも孤立を恐れずに

水上賢治映画ライター
「劇場版 ナオト、いまもひとりっきり」の中村真夕監督 筆者撮影

 福島第一原発から約12キロあたりに位置する福島県富岡町。2011年3月、原発事故が起きると、同町は警戒区域となり、町民全員が避難で家を離れることを余儀なくされ、家畜はすべて殺処分が命じられた。

 その中、無人地帯と化した町にたったひとり残ることを決めた人物がいた。

 松村直登さん。

 いくつかの理由が重なって富岡町の自宅に戻った彼は人が消えた町にとどまり、置き去りにされた動物たちの世話をし続けた。

 その日々を記録した2014年制作のドキュメンタリー映画「ナオトひとりっきり」。2015年に劇場公開された同作は、大きな反響を呼ぶ。

 それから約8年を経たいま、続編でありひとつの区切りとなる作品でもある「劇場版 ナオト、いまもひとりっきり」が届けられた。

 前作から現在に至るまでの間に、富岡町は帰還できる地となり、東日本大震災から10年が経ち、コロナ禍の真っただ中で「復興五輪」と謳われた東京オリンピックは開催を終えた。その中で、いったい本作はなにを物語るのか?

 ナオトさんと向き合い続けた中村真夕監督に訊く。(全七回)

「劇場版 ナオト、いまもひとりっきり」の中村真夕監督 筆者撮影
「劇場版 ナオト、いまもひとりっきり」の中村真夕監督 筆者撮影

わたしもカメラの前に立たないと、フェアじゃない気がしたんです

 前回(第六回はこちら)、作品に自身が登場することになった理由を明かしてくれた中村監督。

 自らの責任を表す意味でも「自身の姿を出してよかった」と話してくれたが、もうひとつ中村監督が登場することで際立った場面があった。

 それは最後にかかわることなので控えるが、中村監督が、10年経って町を復活させるにはどうすればいいのか、ナオトさんに質問を投げかける。

 すると、驚きの答えが返ってくる。このときのことをこう振り返る。

「あそこは、わたしも自分が入っていてよかったなと思いました。

 まさか、あんな答えが返ってくるとは思わなかった。思わずひっくり返りそうになりました(笑)。

 あの場面は、自分でカメラを回していたら、あのようにはならなかったかもしれない。

 茶飲み話の延長みたいな感じで、わたしがちょっと質問してみたら、ポロっと本音が出た瞬間だったと思います。

 カメラから離れて、ナオトさんとただ同じ空間を共有したから、ああいう瞬間になったんだと思います。

 これを考えても、今回に関しては自分もカメラの前に立ってよかったなと思います。

 ほんとうに監督の自分が出るとなると、しゃしゃりでる感じで、はじめはそうとう抵抗があったんですけどね。

 ただ、考えると、今回に関しては、わたしとナオトさんの関係性をきちんと描きたいところがありました。

 ナオトさんやそのほか登場していただいたみなさんの声をきちんと伝える一方で、わたしの考えや姿勢も浮かび上がるものにしたかった。

 そうじゃないとフェアじゃない気がしたんです。

 『原発』というシビアな問題が根底のテーマにありますから、それに対して矢面に立たせるのがナオトさんたちだけというのはフェアではないなと。

 自分もきちんと矢面に立ちたかった。

 そうなると、もう自分も登場するしかないんですよね。

 だから、登場してよかったと思います。『監督が出過ぎ』とおっしゃる方もいるかもしれないんですけど」

「劇場版 ナオト、いまもひとりっきり」より
「劇場版 ナオト、いまもひとりっきり」より

ナオトさんもけっこうしんどいところはあると思うんです

 では、ナオトさんに対しては改めて、どんなことを思うだろうか?

「前にも言ったように、わたしにとっては少々手の焼ける親戚のおじさんで。

 たまに会えれば楽しいし、連絡がとれないとちょっと心配になる。そんな感じなんですけど。

 ただ、単なるおもしろいおっちゃんではない。人としてはすごい方だなと思います。

 日本は同調圧力が強くて、自分の意見を言うことがはばかれるところがありますよね?

 特にこういった国の政策などに対しては、一度決まってしまうと異を唱えることがしづらくなってしまう。

 コミュニティが狭くて、濃密な地方だと余計に、『空気読め』『周りに歩調を合わせろ』みたいなことになって、反対意見を言いづらくなって悪者にされていってしまったりする。

 だから、淡々としているように見えますけど、ナオトさんもけっこうしんどいところはあると思うんです。

 自分が孤立しているように感じる瞬間もおそらくあるんじゃないかと。

 でも、それでも同調圧力みたいなもの、長いものには巻かれない。

 『間違っているものは間違っている』と物申す。

 わたしもそうありたい。

 だからこそ、ナオトさんを追い続けたのかなとも思います。

 ですから、わたしにとって、ナオトさんの人としての在り方はひとつの目標というか。

 人としてあのようにありたいと尊敬できる人です」

(※本編インタビューは終了。次回からそのほかのエピソードをまとめた番外編を続けます)

【中村真夕監督インタビュー第一回はこちら】

【中村真夕監督インタビュー第二回はこちら】

【中村真夕監督インタビュー第三回はこちら】

【中村真夕監督インタビュー第四回はこちら】

【中村真夕監督インタビュー第五回はこちら】

【中村真夕監督インタビュー第六回はこちら】

【「愛国者に気をつけろ!鈴木邦男」中村真夕監督インタビュー第一回はこちら】

【「愛国者に気をつけろ!鈴木邦男」中村真夕監督インタビュー第二回はこちら】

「劇場版 ナオト、いまもひとりっきり」メインビジュアル 写真:太田康介
「劇場版 ナオト、いまもひとりっきり」メインビジュアル 写真:太田康介

「劇場版 ナオト、いまもひとりっきり」

監督:中村真夕

出演:松村直登、松村代祐、半谷信一、半谷トシ子、富岡町の動物たち

撮影:中村真夕、辻智彦

編集:清野英樹

公式HP:http://aloneinfukushima.jp/

5月12日(金)よりフォーラム福島にて公開、以後全国順次公開

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事