回顧録の販促のため、英テレビに出演したキャメロン氏(左)と妻のサマンサさん(写真:REX/アフロ)
新着記事
-
カルロス・ゴーン氏、妻キャロルさんとの共著本を出版。今晩、仏テレビ番組でインタビューに。
フランス時間で3日夜、カルロス・ゴーン氏が仏テレビ局LCIでインタビューに応える。妻キャロルさんとの共著本『いつも一緒に 』の内容について、また日本での逮捕から逃亡劇までの過程について話す予定だ。
プラド夏樹 | パリ在住ライター
-
『MIU404』の塚原あゆ子ディレクターに、文部科学大臣新人賞!
令和2年度(第71回)「芸術選奨」の受賞者が発表されました。「放送部門」の文部科学大臣賞は南海放送ディレクターの伊東英朗さん。文部科学大臣新人賞は『MIU404』の演出家、塚原あゆ子さんです。
碓井広義 | メディア文化評論家
-
UAEの軍事企業 UAE初の「神風ドローン」公開:新たな兵器として紛争での主流へ
大群が上空から地上に突っ込んできて攻撃をしてくることは大きな標的である敵陣に与える心理的影響と破壊力も甚大である。コストも高くないので、大量に購入が可能。攻撃側は人間の軍人が傷つくリスクは低減される。
佐藤仁 | 学術研究員
-
ドローに終わったWBCスーパーミドル級挑戦者決定戦
「WBCスーパーミドル級タイトル挑戦者決定戦」と名付けられた元王者のアンソニー・ディレル(36)vs.カイローン・デイビス(26)戦は、3者3様のドローに終わった。
林壮一 | ノンフィクションライター
-
3月3日の関連記事スクラップ/都立高合格/求人倍率改善1.10倍
本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。関連記事は33本とやや少なめ。全体では、都立高合格2万8374人、求人倍率改善1.10倍、など。
石渡嶺司 | 大学ジャーナリスト
-
男性監督が「女性と連帯できる男性像」を描いた映画としての『野球少女』、という試論
3月5日(金)、TOHOシネマズ日比谷他で全国ロードショー公開される韓国映画『野球少女』は、韓国で近年、盛り上がりを見せている「女性監督による女性映画」への「男性監督からの応答」と言えるかもしれない。
韓東賢 | 日本映画大学准教授(社会学)
-
安芸キャンプ“MVP”、打率.480でも「もっと打ちたかった」と板山選手《阪神ファーム》
阪神タイガースは既に、きょう3日から練習を再開していますが、こちらはまだ安芸キャンプのまとめ。平田監督や選手何人かのコメントと、キャンプ中に行われた練習試合での全選手個人成績も書かせていただきました。
岡本育子 | フリーアナウンサー、フリーライター
- 前へ
- 次へ