Yahoo!ニュース

検索結果

1,211
  1. 【大雨情報】九州では雷伴った非常に激しい雨 近畿では前線の活動状況によって警報級大雨の可能性 27日~全国の雨シミュレーション
    …九州や西日本では27日から29日ごろにかけて、大気の状態が不安定になりそうです。気象庁が注意を呼びかけています。 東シナ海から九州南部にのびている梅…
    MBSニュース社会
  2. 2:38
    【近畿の天気】27日(木)は本降りの雨に 週末は大雨 来週は真夏の暑さに十分注意
     6月27日(木)の近畿地方は大きい雨傘の出番。中部や南部を中心に断続的に雨が降り、次第に本降りとなりそうです。  梅雨前線は西日本付近に停滞するで…
    MBSニュース大阪
  3. 0:47
    同僚の顔を10回ほど殴った疑い…被害者はその後に死亡 容疑者は当初「階段から落ちた」と“うそ”説明も「生活態度に腹が立って殴った」
     同僚の男性に暴行を加えたとして男が逮捕されました。男性はその後に死亡したということです。  傷害の疑いで逮捕されたのは兵庫県姫路市の会社員・松田我…
    MBSニュース兵庫
  4. 0:48
    「財産を管理する」と説明か 介護施設の代表が利用者のカード使い約2000万円を横領か「お願いされたのでやった」容疑を一部否認
     介護施設の代表だった男が利用者の金を約2000万円横領した疑いです。    業務上横領などの疑いで逮捕されたのは介護施設運営会社「アッラサルテ」の…
    MBSニュース大阪
  5. 0:58
    自称『警察マニア』逮捕「優越にひたっていた」職務質問のため偽物の警察手帳を見せた疑い 自宅に警棒や赤色灯…覆面パトカーに似せるため?
     職務質問するために偽物の警察手帳を見せた疑いで男が逮捕されました。男は『警察マニア』を自称しているということです。  逮捕されたのは大阪府高石市の…
    MBSニュース大阪
  6. 兵庫県・斎藤知事「就任してから約3年間、1度もハラスメント研修受けていない」こと明らかに…「機会設けてしっかり受ける」パワハラ疑惑などで百条委が設置
     兵庫県の斎藤元彦知事が2021年8月の就任以来、ハラスメント講習を受講していないことが分かりました。6月26日の定例会見で本人が明らかにしました。
    MBSニュース兵庫
  7. 3:01
    大阪市を発掘し続け約45年…今年度末をもって解散へ 専門家は「研究活動などに影響が出るのでは…」
     大阪市内の発掘を長年担ってきた団体が解散することになりました。  (大阪市文化財協会 平田洋司事業企画課長)「ここは大阪市内にある中でも一番大きな…
    MBSニュース大阪
  8. 2:16
    【独自】万博でスロバキアがパビリオン「タイプウッド」への移行を視野に検討 準備が間に合わない可能性があり
     大阪・関西万博でスロバキアが「タイプ・ウッド」への移行を検討していることがわかりました。  6月25日26日と行なわれているIPM(国際参加者会議…
    MBSニュース大阪
  9. 3:30
    【全国初摘発】『電動スーツケース』公道での違法走行が相次ぐ…時速12kmで記者が試乗してみると“予想以上の速さ”
     「電動スーツケース」での公道走行をめぐり全国初の摘発です。  大阪市内の人通りの多い商店街で何かに乗って移動する女性。映像をよく見てみると、女性が…
    MBSニュース大阪
  10. 1:36
    維新は『政策活動費を廃止』へ 来年度をめどにすべて収支報告書に計上して領収書を公開する方針
     政治と金の問題をめぐり、維新が政策活動費の廃止を決めました。  日本維新の会の馬場伸幸代表は6月26日、維新の地方議員らも含め約400人が参加した…
    MBSニュース大阪
  11. 例年より早い流行『手足口病』あれこれ情報まとめ 子どもだけじゃない...親が重症化することも「その見分け方は?」質問に専門家からは意外な答え
     例年より早く『手足口病』が流行し始めています。そこまで心配することはなく重篤化することは少ない病気だということですが、どんな病気なのか?大人も注意…
    MBSニュース社会
  12. 乾麺の「うどん」ひたすら試してランキング コンビニ&スーパーで買える名品ゾクゾク! さぬき・稲庭・五島... うどん県民が選んだ"レジェンド職人"が唸った1位は!【MBSサタデープラス(サタプラ)】
    …世の中のありとあらゆるものを忖度なしに検証し、独自ランキングを紹介するMBS「サタデープラス」の『ひたすら試してランキング』。MBS清水麻椰アナウン…
    MBSニュースライフ総合
  13. 【独自】スロバキア 万博の「タイプA」パビリオン断念へ 木材連合会の「タイプ・ウッド」への移行も視野に検討
    …大阪・関西万博のパビリオン建設の遅れが指摘される中、参加国の1つスロバキアが、自前のパビリオン「タイプA」の建設を断念する方針であることが分かりまし…
    MBSニュース経済総合
  14. 【止まらない物価高騰】アンケートで困窮家庭の悲鳴聞こえる「風呂もガスもない、冷蔵庫を手放そうか…」「トイレは皆で使って一括で流す」
    …困窮家庭の子どもを支援している認定NPO法人「キッズドア」が26日会見を行い、この夏の食糧支援に向けたアンケート調査の結果を発表しました。そこには、…
    MBSニュース経済総合
  15. 0:55
    【独自】『電動スーツケース』で歩道走行…中国籍の女性を書類送検 電動スーツケース摘発は全国初 保安基準を満たしておらず
     人が乗って移動することができる「電動スーツケース」を使い歩道を走行したとして、大阪府警は中国籍の女性を書類送検しました。電動スーツケースを巡る摘発…
    MBSニュース大阪
  16. 0:47
    関西電力の株主総会 全原発稼働で株主から安全性などに不安の声も 福島原発事故から避難の株主は「どんな原発とも共存できない」
     福島第一原発事故以降で、初めて所有する全ての原発が稼働している関西電力が、株主総会を開いています。  6月26日に大阪市内で株主総会を開いている関…
    MBSニュース経済総合
  17. 0:54
    万博「まだ内装業者の契約が決まっていません」国際会議で工事の進捗に懸念の声 パビリオン「独自建設」から「簡易型」に移行検討する国も
     海外パビリオンの建設遅れが指摘されている大阪・関西万博、国際会議2日目が行われ、参加国から工事が順調に進むか懸念の声も上がっています。  約160…
    MBSニュース社会
  18. 【独自】電動スーツケース全国初の摘発 中国籍の留学生女性を書類送検「乗って移動できる」が公道走行は不可
    …人が乗ってタイヤで移動することができる「電動スーツケース」を使い、歩道を走行したとして、大阪府警は中国籍の女性を書類送検しました。電動スーツケースを…
    MBSニュース社会
  19. 【速報】28歳男性死亡「階段に座り込んでいた」「落ちたと言っていた」は虚偽と発覚、前夜に頬を平手打ちした容疑で同僚の25歳男逮捕
    …6月6日未明、兵庫県姫路市の建築会社から「男性が階段に座っていて、『会社の階段から落ちて気分が悪い』と話している。介抱していたが意識もうろうとしてき…
    MBSニュース兵庫
  20. 熊と出くわす!やむを得ず射殺、猟師にケガなし 従来クマ生息が報告されていない地域で…奈良県 今年は目撃情報が倍以上 もし出会ったら
    …奈良県吉野町の、従来ツキノワグマの生息が報告されていない地域に熊が出没して、出くわした猟師が射殺したことがわかりました。 吉野町などによりますと、6…
    MBSニュース奈良
  21. 0:43
    老人福祉センターで募金箱破壊される被害 能登半島地震の義援金など盗まれる 警察に被害届提出 大阪市
     大阪市内の老人福祉センターで募金箱が破壊され、能登半島地震の義援金などが盗まれていたことがわかりました。警察は窃盗事件として捜査しています。  2…
    MBSニュース大阪
  22. 1:00
    大阪・関西万博での災害を想定…ヘリコプターなど使いけが人搬送の訓練
     大阪・関西万博での災害を想定し、ヘリコプターなどを使ってけが人を搬送する訓練が行われました。  訓練は大阪・舞洲の広場を万博会場に見立て、開催期間…
    MBSニュース大阪
  23. 【都知事選】“掲示板ジャック”どう対応する?公選法で『ポスターの内容』まで踏み込むのは難しい...『営利性』を規制する法改正なら可能か 弁護士が解説
     6月20日に告示された東京都知事選挙をめぐり、候補者のポスター掲示板に、イヌやネコの写真や動物のイラストのほか、候補者ではない人物など、選挙と関係…
    MBSニュース社会
  24. 3:06
    【近畿の天気】26日(水)は弱い雨が降ったりやんだり 洗濯の外干しには悩ましい日が続きそう
     6月26日(水)の近畿地方は弱い雨が降ったりやんだり。特に南の地域ほど雨の降りやすい状態が続きそうです。  梅雨前線は引き続き西日本付近に停滞する…
    MBSニュース大阪
  25. 1:31
    2か月連続!ファミマ50歳店員がとっさの判断「パソコンがウイルスに感染して…」プリペイドカード購入しようとした男性に話しかけて…
     コンビニ店員が2か月連続で特殊詐欺を阻止しました。  6月25日、大阪府警城東署から感謝状を贈呈されたのは、ファミリーマート城東えなみ店の店員・松…
    MBSニュース大阪
  26. 1:00
    天井に空洞だらけのトンネル…国交省が建設会社に行政処分 トンネルではコンクリート全てはがすなどやり直し工事中
     和歌山県の空洞だらけのトンネルを巡り、業者に営業停止が命じられました。  営業停止が命じられたのは和歌山市に本社がある建設会社「浅川組」です。浅川…
    MBSニュース和歌山
  27. 0:51
    「鹿児島県産」を「兵庫県産神戸牛」表示で販売…卸売業者に是正指示 「ホルスタイン種」を「和牛」にも 誤った個体識別番号表示で農水省近畿農政局も勧告
     「鹿児島県産」の牛肉を「神戸牛」と表示した卸売業者に是正指示が出されました。  神戸市から食品表示法に基づく是正指示を受けたのは、神戸市にある卸売…
    MBSニュース経済総合
  28. 3:15
    「二宮金次郎像」最低価格1万円が…落札価格は55万円!金次郎ファン「調べれば調べるほどすごい人」デスクには卓上サイズ金次郎も
     一般競争入札にかけられた『二宮金次郎像』の落札者が決まりました。  背中に薪を背負い、左手には本。高さ1m・重さ23kgの青銅製の二宮金次郎像。2…
    MBSニュース兵庫
  29. 【バスケット女子】パリオリンピックへ日本代表12選手が内定 高田真希、町田瑠唯、宮沢夕貴は3大会連続五輪メンバー 林咲希主将「みんなの思いを胸にコートに立ち、世界一になって日本に帰ってきます」
    …JBA(日本バスケットボール協会)は、7月26日に開幕する第33回オリンピック競技大会(パリ)に出場する5人制バスケットボール女子日本代表に内定した…
    MBSニューススポーツ総合
  30. 4:10
    【大人の手足口病】「手足に赤い湿疹、水ぶくれ。1か所めくれだしたら一気に…」感染した親が症状語る 2か月近くたった今も「徐々に爪がとれていっている」
     例年より早く「手足口病」の感染が広がっています。そこまで恐れる病気ではないということですが、実は大人に感染することもあるそうです。  大阪市生野区…
    MBSニュース社会
  31. 0:52
    大阪地検トップの検事正を務めた弁護士が準強制性交疑い 大阪高検「検察の要職にあった者が逮捕されたことは誠に遺憾」
     大阪地検の元検事正が、準強制性交の疑いで逮捕されました。  準強制性交の疑いで大阪高検に逮捕されたのは大阪地検の元検事正で弁護士の北川健太郎容疑者…
    MBSニュース大阪
  32. 2:40
    海外パビリオン“開幕までに完成無理”なら『敷地返還』求めることを検討 ポーランド「デザインを少し修正しなければならなくなるかも…」
     万博協会は、大阪・関西万博の海外パビリオンの完成が間に合わない場合、敷地を返すよう求めることを検討しています。  奈良市内で始まったIPM=国際参…
    MBSニュース社会
  33. 1:00
    【6歳児死亡事件】叔父がきょうだい4人の中で支配的立場だったか 男児の母親らに性的暴行した疑いで叔父を再逮捕 叔父は容疑を否認
     6歳の男の子が死亡した事件。再逮捕された叔父は、男の子の母親らに対して、性的暴行を加えた疑いが持たれています。  去年6月、神戸市西区の草むらで、…
    MBSニュース兵庫
  34. 0:54
    「三木楽器」の取締役を逮捕 ワシントン条約で規制されている木材をパラグアイから密輸しようとした疑い「20回から30回ほど輸入し、ギターとして販売していた」
     ワシントン条約で規制されている木材を密輸しようとした疑いで、「三木楽器」の役員が逮捕されました。  関税法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、大阪に…
    MBSニュース大阪
  35. 「鹿児島県産黒毛和種」の牛肉を「兵庫県産神戸牛」や「三重県産松阪牛」と表示し販売 神戸市が卸売業者「神戸畜産」に是正を指示
    …「鹿児島県産黒毛和種」を「兵庫県産神戸牛」などと表示し販売していたとして、神戸市は市内にある卸売業者に是正指示をしました。 神戸市から食品表示法に基…
    MBSニュース兵庫
  36. 運転手だけじゃなかった「バスガイド」も人手不足で生まれた『リモートバスガイド』最大20台を同時に...修学旅行生と『最後の合唱』も対応可能 新たな職業に
     運転手の人手不足がよく話題となっていますが『バスガイド』も激減しているといいます。5354人いた2007年と比べると、2023年には2240人で6…
    MBSニュース経済総合
  37. 【速報】ワシントン条約で規制されている木材を南米・パラグアイから不正輸入しようとか「三木楽器」の取締役を逮捕
     ワシントン条約で規制されている木材を不正に輸入しようとしたとして、大阪府警は楽器店「三木楽器」の取締役の男を関税法違反の疑い逮捕・送検したと発表し…
    MBSニュース大阪
  38. 【阪神】1軍復帰2試合目でHRの大山選手は「レフト方向にフライが上がったのが非常によい」鳥谷氏が指摘 5番の前川選手は「バッティング技術が一番伸びてきている選手」と評価
     交流戦が終了し、リーグ戦再開直後の横浜DeNAベイスターズ戦は1勝1敗(※3試合目は雨天中止)で終えた阪神タイガース。この2試合で活躍した大山悠輔…
    MBSニュース野球
  39. 0:59
    万博参加国などが集まる国際会議「日本の法律や規則」「スタッフ雇用のガイドライン」など説明 IPM(国際参加者会議)
     来年開催の大阪・関西万博に参加する海外の国などが一堂に会する国際会議が奈良市で始まりました。  海外パビリオンの建設遅れが懸念される中、6月25日…
    MBSニュース社会
  40. 0:38
    路上に座り込んでいた男性…腹や腕に複数傷で重傷 直前に周辺で「車同士がぶつかるトラブル」関連か? 警察は殺人未遂事件の可能性も視野に捜査
     6月25日未明、兵庫県姫路市の路上で男性が腹などに傷がある状態で見つかりました。現場周辺では車同士のトラブルがあったとみられ、警察は殺人未遂事件の…
    MBSニュース兵庫
  41. 0:54
    【独自】死亡した6歳児の叔父が…母親・叔母2人へ強制性交などの疑いで近く再逮捕へ 男児への傷害致死事件も主導か
     神戸市で当時6歳の男の子が暴行され死亡した事件で、警察は傷害致死などの罪で起訴された叔父について、男の子の母親らに対する強制性交などの疑いで近く再…
    MBSニュース兵庫
  42. 【速報】JR大和路線で一時運転見合わせ「王寺駅~JR難波駅間」踏切で自転車と接触 乗っていた人との接触はなし
    …JR西日本によりますと、25日午前、大和路線の踏切で列車が自転車と接触した影響で、王寺駅~JR難波駅間で一時運転を見合わせたということです。 25日…
    MBSニュース経済総合
  43. フェリーから女性客が転落か 23歳の女性が行方不明 父親が警察に行方不明者届 乗客が立ち入り禁止の甲板に黒い傘 徳島港から和歌山港に向かう南海フェリー
    …23歳の女性が行方不明となり、徳島港から和歌山港に向かうフェリーから転落した可能性もあるとみられています。乗客が立ち入り禁止の後部の甲板には女性が置…
    MBSニュース徳島
  44. 【承認】塩野義製薬 新型コロナワクチンの国内製造販売承認きょう取得『発売はしない、推奨株の対応へ』臨床試験スタートから3年半超
    …新型コロナウイルスが猛威をふるっていた2020年12月に臨床試験スタート。「国産ワクチン」へ3年半あまりを経て、塩野義製薬が開発してきた新型コロナウ…
    MBSニュース経済総合
  45. 2:29
    【近畿の天気】25日(火)も梅雨空が続く どんより曇り空だが洗濯は外干しのチャンスも
     6月25日(火)の近畿地方は、梅雨空が続きます。全般に雲が多く、南部では断続的に雨が降るでしょう。  24日(月)の夜遅くから25日の未明・明け方…
    MBSニュース大阪
  46. 0:53
    公園に生えていた『オオシロカラカサタケ』を食べて食中毒 鑑賞目的で採取するも「我慢できずに食べてしまった」
     「立派なキノコ。我慢できずに食べた」。50代の男性が食中毒です。  堺市によりますと、市内に住む50代の男性は北区にある公園「大泉緑地」に生えてい…
    MBSニュース大阪
  47. 0:59
    大阪万博で造られた日本庭園が『国の登録記念物』に登録見込み「造園文化の発展に寄与した意義深い事例」 万博記念公園
     万博記念公園にある日本庭園が、国の登録記念物に登録される見込みとなりました。  新緑のモミジの木漏れ日が感じられる滝に、錦鯉が優雅に泳ぐ大きな池を…
    MBSニュース大阪
  48. 0:55
    「質問に良い反応をもらえた」万博参加国の相談窓口『ワンストップショップ』がオープン 納税やレストラン営業許可など26分野に対応
     万博に出展する国などからの様々な相談に対応する窓口がオープンしました。  6月24日、大阪府の咲洲庁舎にオープンした相談窓口「ワンストップショップ…
    MBSニュース大阪
  49. 0:58
    阪神・淡路大震災の教訓をウクライナ支援に…兵庫県知事に提言書 “医療機関でウクライナからの研修者を受け入れる体制作り”など指摘
     ウクライナ支援のために阪神・淡路大震災の教訓を生かした提言書が提出されました。  6月24日、兵庫県の斎藤元彦知事に手渡されたのは、ウクライナ支援…
    MBSニュース兵庫
  50. 1:18
    万博のメタンガス対策「他のものをやめてでも投資する」協会が『爆発事故』への安全対策を発表 換気・検知器・隙間埋めるなど
     万博会場で起きたガス爆発事故について、会期中の安全対策が発表されました。  2024年3月、大阪・関西万博の会場西側に位置する来場者用トイレの建設…
    MBSニュース大阪

トピックス(主要)