Yahoo!ニュース

検索結果

76
  1. 上皇ご夫妻 沖縄慰霊の日にあたり お住まいの仙洞御所で黙祷
    …4つの日」として、6月23日の沖縄慰霊の日、8月6日の広島原爆の日、8月9日の長崎原爆の日、8月15日の終戦記念日をあげていて、退位後も、この4つの日…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  2. 戦争のない世界を 市民ら祈り 水島空襲から79年、岡山・倉敷で平和の鐘鳴らす
    …が重軽傷を負ったとされる。  平和の鐘は倉敷市が90年に設置。広島、長崎原爆の日と終戦記念日にも鳴らしている。
    山陽新聞デジタル岡山
  3. 「核の非人道性、考える契機に」 米ドキュメンタリー撮影に参加 早大・古賀さん
    …スタント参加を打診した。  広島の被爆者の取材は、同年8月6日の「広島原爆の日」の式典前後に敢行。古賀さんは「被爆者の体験を語る思いからすごくエネルギ…
    長崎新聞長崎
  4. 政治家の核使用言及を危惧 長崎市が平和宣言原案 露とイスラエルを名指し
     長崎市は8日、鈴木史朗市長が長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典で読み上げる平和宣言文の原案を、起草委員会に示した。核保有国ロシアと事実上保有す…
    長崎新聞長崎
  5. 非核願い座り込み500回 長崎の被爆者ら、45年継続
     長崎の被爆者らが8月9日の「原爆の日」にちなみ、毎月9日に長崎市の平和公園で核廃絶を訴える座り込み集会が、9日で通算500回目を迎えた。原子力船入…
    共同通信社会
  6. 長崎平和祈念式典 イスラエルの招請見合わせ 市、抗議など「不測の事態」恐れ
     長崎市が長崎原爆の日(8月9日)に開く平和祈念式典を巡り、鈴木史朗市長は3日、イスラエルの招請を現時点で見合わせると発表した。同国によるパレスチナ…
    長崎新聞長崎
  7. 長崎、イスラエルに招待状送らず 8月9日式典、今後変更の余地も
     長崎市の鈴木史朗市長は3日、記者会見を開き、8月9日の「原爆の日」に開催する平和祈念式典に関し、パレスチナ自治区ガザを攻撃するイスラエルに現時点で…
    共同通信社会
  8. 長崎市、イスラエルに式典の招待状送らず
     長崎市の鈴木史朗市長は3日の記者会見で、8月9日の「原爆の日」に開く平和祈念式典に関し、イスラエルに停戦を求める書簡を送り、現時点で招待状を送付し…
    共同通信社会
  9. 長崎でも名簿の記帳始まる 原爆死没者、8月9日に奉納
     長崎市は3日、新たに昨年8月以降に死亡が判明した被爆者の氏名を、原爆死没者名簿に書き加える作業を始めた。名簿は8月9日の「原爆の日」に開く平和祈念式典で奉納する。
    共同通信社会
  10. 広島で原爆死没者の記帳始まる 被爆79年、8月6日に向け
     広島市役所で3日、昨年8月6日の「原爆の日」以降に亡くなったり、既に亡くなったと遺族から申請があったりした被爆者の氏名や年齢を、原爆死没者名簿に書…
    共同通信社会
  11. 「平和への誓い」は三瀬さん 8月9日の平和祈念式典 川柳や講話で長年訴え 長崎
     長崎市は30日、長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典で「平和への誓い」を読み上げる被爆者代表に同市の三瀬清一朗さん(89)を選んだと発表した。同…
    長崎新聞長崎
  12. 長崎市の被爆者代表は89歳男性 8月9日に「平和への誓い」
     長崎市は30日、「原爆の日」の8月9日に開く平和祈念式典で「平和への誓い」を読み上げる被爆者代表を、修学旅行生らに被爆体験講話をしている同市の三瀬…
    共同通信社会
  13. 長崎原爆の日の被爆者代表に三瀬清一朗さん
     長崎市は30日、「原爆の日」の8月9日に開く平和祈念式典で「平和への誓い」を読み上げる被爆者代表を、同市の三瀬清一朗さん(89)に決定した。
    共同通信社会
  14. 7:03
    「核兵器のない世界」で合意した広島サミットから1年 続く戦闘 米臨界前核実験…ヒロシマの役割は
    …いけないと、より強く感じました」 サミットから1年。そして79年目の「原爆の日」を迎える被爆地・ヒロシマ。その役割はますます大きくなっています。
    RCC中国放送広島
  15. 長崎、被爆証言生かし戦闘終結を 平和宣言起草で初会合
     8月9日の長崎原爆の日に開く平和祈念式典で、鈴木史朗長崎市長が読み上げる平和宣言の起草委員会初会合が3日、市内で開かれ、委員からロシアによるウクラ…
    共同通信社会
  16. 「平和の誓い」手話や外国語も可 長崎平和式典の被爆者代表
     長崎市は1日、長崎原爆の日の8月9日に開く平和祈念式典で「平和への誓い」を読み上げる被爆者代表の募集を始めた。被爆者健康手帳を持っているかどうかや…
    共同通信社会
  17. 上皇さま、90歳に 戦争と平和へ思い強く
    …じていた。  「忘れてはならない四つの日」とする沖縄慰霊の日、広島、長崎原爆の日、終戦の日に加え、阪神大震災と東日本大震災の発生日は黙とうをささげる…
    共同通信社会
  18. 【ご近況全文】上皇さま90歳 過去の出会い大切に穏やかにお過ごし(宮内庁公表)
    …をご覧になって被災状況を確認されています。 沖縄県慰霊の日、広島・長崎原爆の日、終戦記念日並びに阪神淡路大震災及び東日本大震災の発生日には、上皇后さ…
    日テレNEWS NNN社会
  19. 【宮内庁公表全文】愛子さま22歳誕生日ご様子
    …災、3月11日の東日本大震災、6月23日の沖縄慰霊の日、8月の広島・長崎原爆の日、終戦記念日には、今年も黙祷をなさいました。また、昨今毎年のように発生…
    日テレNEWS NNN社会
  20. 上皇后さま89歳誕生日 「ご近況」全文公開~外出増え、上皇さまと穏やかな日々
    日々のご生活に大きな変わりはありません。 沖縄県慰霊の日、広島・長崎原爆の日、終戦記念日並びに阪神淡路大震災及び東日本大震災の発生日には、陛下とご…
    日テレNEWS NNN社会
  21. 16:08
    戦没船員、残留日本兵――“戦争を知らない”天皇陛下の慰霊【皇室 a Moment】
    …」として、6月23日の「沖縄戦終結の日」、8月6日の「広島原爆の日」、9日の「長崎原爆の日」、15日の「終戦の日」を挙げ、天皇ご一家は、その日は“慎み…
    日テレNEWS社会
  22. 【富士市】「核兵器廃絶平和宣言都市 富士市」知ってた? 被爆二世の樹木が米の宮公園で育っています!
    …8月6日は広島、9日は長崎に原爆が落とされた原爆の日です。広島・長崎では、それぞれの日には原爆被災者の慰霊と世界平和を祈念する式典が行われます。私た…
    あけぽん静岡
  23. 首相、月内にも被爆者面会 台風で長崎式典参列できず
     岸田文雄首相は9日、「長崎原爆の日」の平和祈念式典への参列を見送った。台風6号接近のため長崎市が来賓の参列を中止したためで、代わりに事前収録した約…
    共同通信政治
  24. 被爆地結ぶ駅伝ゴール アンカーに折り鶴少女の兄
    …スタートし、社員ら約140人が約1.5キロずつ交代しながら走った。広島原爆の日の6日には、広島市の平和記念公園を通過。9日は雅弘さんと次男祐滋さん(5…
    共同通信社会
  25. 天皇ご一家が皇居・御所で黙とう 長崎原爆の日、上皇ご夫妻も
     天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは9日、長崎原爆の日に合わせ、皇居・御所で黙とうし、犠牲者を悼まれた。宮内庁によると、上皇ご夫妻も東京・元赤坂の赤坂…
    共同通信社会
  26. 1:23
    長崎で78回目の「原爆の日」 長崎市長が平和宣言「核抑止への依存からの脱却を」
    長崎は9日、78回目の原爆の日を迎えました。平和祈念式典は台風の接近に伴い、60年ぶりに屋内の会場に変更して行われました。 朝から荒れた天気となった…
    日テレNEWS社会
  27. 天皇皇后両陛下と愛子さま 長崎原爆の日、御所で黙とう 上皇ご夫妻も仙洞御所で
    長崎原爆の日にあたり、宮内庁は9日、天皇皇后両陛下と愛子さまが、お住まいの御所で黙とうされたと発表しました。 上皇ご夫妻も、お住まいの仙洞御所で、テ…
    日テレNEWS社会
  28. 1:05
    長崎・平和祈念式典 長崎市の屋内施設で行われる 原爆の犠牲者は19万5607人に
    …9日は78回目の長崎原爆の日です。しかし台風の接近で平和祈念式典は屋内に変更して実施されました。 今年の平和祈念式典は長崎市の屋内施設で行われ、主催…
    日テレNEWS社会
  29. 核抑止依存から脱却の勇気を 投下78年、長崎原爆の日
     長崎は9日、米軍の原爆投下から78年の「原爆の日」となった。台風6号の九州接近に伴い、長崎市主催の「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」は、例年の平和…
    共同通信社会
  30. 長崎最接近、路面電車やJR運休 原爆の日、台風で慰霊にも影響
     台風6号の接近に伴い、長崎原爆の日の9日、長崎市内を走るJR在来線や路面電車が始発から運休する。9日夕から10日午前にかけて長崎県に最も接近する見通し…
    共同通信社会
  31. きょう長崎原爆の日、式典縮小 台風影響、投下78年に平和誓う
     長崎は9日、米国による投下から78年の「原爆の日」となった。台風6号の九州接近に伴い、長崎市は市内の平和公園で開催予定だった平和祈念式典の会場を屋…
    共同通信社会
  32. 被爆者代表、式典参列へ 台風接近、長崎原爆の日
     長崎市は8日、台風6号接近に伴い規模を縮小して9日の原爆の日に開催する平和祈念式典に、被爆者代表の工藤武子さん(85)=熊本市=が参列し、「平和へ…
    共同通信社会
  33. 0:47
    「藤浪が最速165km 本拠地酔わせる」など、ヤフトピでみんなが気になったニュースは?(8月7日) #ニュースまとめ
    …に19-9と打ち勝った ・台風 首相が長崎の平和式典欠席へ 首相、長崎平和祈念式典の参列見送り。9日の「原爆の日」。台風接近で縮小開催、来賓招待なしに…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE社会
  34. 長崎の原水禁2大会、台風影響で日程短縮
    …止日本国民会議系の世界大会長崎大会は、台風6号の影響で日程を短縮することが7日、決まった。いずれも7日に始まり、長崎原爆の日の9日までの予定だったが、…
    共同通信社会
  35. 長崎原爆の日、平和祈念式典 岸田首相、出席を見送り 台風の影響で
    …で今月9日、長崎原爆の日に行われる平和祈念式典への岸田首相の出席を見送ると発表しました。 松野官房長官「本年の式典は、原則主催者である長崎市のみで開催…
    日テレNEWS政治
  36. 首相、長崎平和式典の参列見送り 原爆の日、台風影響で縮小開催
     松野博一官房長官は7日の記者会見で、長崎市で9日の「原爆の日」に開かれる平和祈念式典が台風6号接近の影響で縮小開催されることに関し「長崎市が来賓を招待しないことに…
    共同通信政治
  37. 長崎平和式典への首相出席かなわずと松野氏
     松野博一官房長官は7日の記者会見で、長崎市で9日の原爆の日に開かれる平和祈念式典に関し「長崎市が来賓を招待しないことにした。岸田文雄首相の参列はか…
    共同通信政治
  38. 平和をつくるのは、きっとコトバだ。原爆とえんぴつ。「ふつうの日になったのか 原爆の日」展(国立市)
    …日と8月9日、原爆の日を忘れないための一行のコトバ」 ・広島市立基町高等学校の生徒と被爆者との共同制作による「原爆の絵」(複製) ・長崎原爆写真パネル…
    国立はぴすぽ東京
  39. 0:30
    9日の長崎原爆の日 平和祈念式典の会場を「出島メッセ長崎」に変更 台風6号接近で
    …台風の接近に伴い、長崎市は、今月9日の長崎原爆の日に行われる、平和祈念式典の会場を屋内の「出島メッセ長崎」に変更すると発表しました。 長崎市は、9日の平和…
    日テレNEWS社会
  40. 0:24
    台風6号接近…「長崎原爆の日」式典を屋内施設に変更
    …上する予想です。 このため、長崎市は9日(水)の長崎原爆の日の式典を屋内の施設に変更すると発表しました。参加者は原則、長崎市の関係者のみということです。
    日テレNEWS社会
  41. 長崎平和祈念式典、首相不参加へ 台風影響、縮小し屋内開催
     長崎市の鈴木史朗市長は6日、記者会見を開き、台風6号接近の影響で暴風警報が発令される可能性が高いとして、9日の「原爆の日」に開く平和祈念式典の会場…
    共同通信社会
  42. 長崎原爆の日の平和祈念式典会場を変更
     長崎市の鈴木史朗市長は6日、記者会見を開き、台風6号が接近しているため、9日の「長崎原爆の日」に開く平和祈念式典の会場を、同市の平和公園から、屋内…
    共同通信社会
  43. 0:53
    原爆の日まとめ」核戦争の悲劇を二度と繰り返さないために8月6日広島で平和記念式典が行われ、岸田文雄首相ほかが出席
    …原子爆弾が投下されました。 今日、2023年8月6日に78回目となる「原爆の日」です。 広島市の平和記念公園で、「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(平和…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE広島
  44. 【宇治市】平和について考えるきっかけにしませんか?「戦争遺品展 戦時中のくらし」や「平和事業」を開催
    …文化センター、中央公民館、歴史資料館)明後日8月6日は広島原爆の日、8月9日は長崎原爆の日、そして8月15日は終戦記念日です。世界情勢が不安な中、みな…
    さかみち京都
  45. 広島市で78年目の祈り「原爆の日」とうろう流し(広島市中区)
    …がいることや、現在もまだ世界で紛争が起こっている事などからも、広島の「原爆の日」は “過去の出来事” ではないということ。平和ボケしてしまっている私た…
    MIKA ITOH広島
  46. 4:23
    「原爆」連想のファンアート続々――米映画「バービー」公式SNSで物議 「侮辱的」「ネタにしていいものではない」…広島県民「受け入れられぬ」
    …いうことです。 ■広島県民は「理解が足りない」8月6日に78回目の“原爆の日”を迎える広島で聞きました。 広島県民(50代) 「きのこ雲を見て嫌な気…
    日テレNEWS国際総合
  47. 長崎平和式典、88カ国参加へ 実現なら最多、ロシアは招待せず
     長崎市は1日、「原爆の日」の9日に平和公園で開く平和祈念式典に、核兵器保有国の英国や中国、フランスを含む88カ国・地域が参列を表明していると発表し…
    共同通信社会
  48. 故谷口稜曄さん通じ核廃絶訴える G7評価、長崎平和宣言
     長崎市の鈴木史朗市長は28日、「原爆の日」の8月9日に開く長崎平和祈念式典での平和宣言の骨子を発表した。原爆の熱線で体が焼けただれた「赤い背中の少…
    共同通信社会
  49. 谷口さん通じ核廃絶訴えると長崎市長
     長崎市の鈴木史朗市長は28日、原爆の日の8月9日に開かれる平和祈念式典での平和宣言で、2017年に亡くなった被爆者谷口稜曄さんのエピソードを通じ、…
    共同通信社会
  50. 被爆「最大の悲劇」と追悼 ウクライナ国連大使、長崎
    …つを経験した」。広島と長崎原爆の日を前に、ウクライナのキスリツァ国連大使が20日、ニューヨークのウクライナ国連代表部で、長崎市民へのメッセージを米在…
    共同通信社会

トピックス(主要)