Yahoo!ニュース

検索結果

673
  1. 能登地震の犠牲者282人に 熊本地震上回り平成以降3番目
    …わせて計282人になり、2016年熊本地震の276人を上回る見通しとなった。平成以降の自然災害で見た場合、人的被害は東日本大震災(11年)、阪神大震災…
    共同通信社会
  2. 在留外国人や訪日客が増加する熊本県 防災への対応は
    …です。    熊本県警危機管理室 谷口健太郎室長補佐 「熊本地震、熊本豪雨と災害で甚大な被害を受けている外国人の命も守るというのは警察として当然のことと考えている」…
    KAB熊本朝日放送熊本
  3. 進捗16%「全然やんけ」地元議員も嘆息 能登地震の復旧査定が難航
    …で査定額は817億円にのぼるという。一方、熊本県によると、2016年の熊本地震とその後の大雨災害では約7カ月で査定が完了し、計約900億円だった。  …
    朝日新聞デジタル社会
  4. 〈県議会予算委〉事業再開奥能登5割 生活優先立て直し遅れ
    …があり、このうち約6割の1241件に対して支給を完了した。2016年の熊本地震では発生から5カ月の申請は約1300件、支給は約850件で、今回はいずれ…
    北國新聞社石川
  5. 5:23
    【ソナエル】3万人の3日分の食料を備蓄 防災備蓄倉庫の内部は トラックが乗りつけ物資の集積拠点にも 福岡市
    …備蓄されています。 福岡市では、以前から災害への備蓄をしていましたが、熊本地震の発生後に対策を強化し、2017年からこの場所で備蓄倉庫の運用を始めました。
    FBS福岡放送福岡
  6. 「災害時の避難、事前確認を」 新潟地震60年、対策考える
    …当時、液状化により多数の建物被害が出たと説明。その後の耐震化基準の見直しに伴い、2016年の熊本地震の際、新基準の建物被害は小さかったとし、耐震化に「…
    共同通信社会
  7. 大災害想定した「医療計画」模索する病院…能登半島地震で現地入りした医師「想定甘かった」
    …機関が機能不全に陥ったことを踏まえ、全国の病院に策定に努めるよう通知。熊本地震後の17年3月には、災害拠点病院に策定を義務づけた。
    読売新聞オンライン社会
  8. 加藤清正は人生最後に何を思ったか 熊本城と「せいしょこさん」
    …話をお楽しみください。 「穴太衆」が築いた石垣2016年4月の熊本地震で、大きな被害を受けた熊本城。被災からしばらくしてライトアップされた時には、県…
    おとなの週末ライフ総合
  9. 建て替えは液状化リスクが少ない地域を 東京湾岸のような埋め立などでは過去に液状化
    …の拡大とともに建物被害が目立つようになったのです。  近年でも、東日本大震災(2011年)では、東京湾岸のような埋め立て地、熊本地震(2016年)では…
    読売新聞オンライン社会
  10. 災害、コロナ...知恵結集 全国市長会長退任・立谷秀清氏に聞く
    …援の枠組みを整えることができた。特別委員長は大西一史熊本市長だ。過酷な熊本地震を経験した熊本市には、災害対応のエキスパートと言える職員がチームをつくっ…
    福島民友新聞福島
  11. 奥能登で3、4月の死亡届が3割増 災害関連死さらに増える可能性
    …なかった。  奥村教授は「関連死の発生率は、新潟県中越地震(04年)や熊本地震(16年)をはるかに超え、東日本大震災(11年)の岩手・宮城県並みになる…
    毎日新聞社会
  12. 渥美二郎、主宰コンサートを5年ぶりに開催「お客様の元気な顔を見ると僕らも元気もらえる」
    …を目的に発足したチャリティーコンサート。2011年からは東日本大震災、熊本地震の被災地に向けても行われ、今回からは能登半島地震の被災地にも義援金を届け…
    スポーツ報知エンタメ総合
  13. 「夏まつり 唄まつり」初のチャリティー・オークションで被災地支援 日本歌手協会の活動に期待
    …後、歌を通じての文化・社会貢献を積極的に行ってきた。  東日本大震災、熊本地震など、これまでも数多くのチャリティー活動を行っている。さらに、ロシアがウ…
    日刊スポーツエンタメ総合
  14. 誰も言わなかった不都合な真実…日本の自然災害は「政治の人災」である《著名ジャーナリスト、怒りの警告》
    …だった。  私はその後、阪神淡路大震災、新潟県中越地震、東日本大震災、熊本地震……。地震だけではない、豪雨、台風、火山噴火、酷暑など、自然災害とそれへ…
    現代ビジネス社会
  15. 中澤卓也 能登半島地震のチャリティー公演 熊本県益城町で開催 自身も地元新潟で震災2回経験
    …ら日本赤十字社を通じて寄付する。  益城町も16年の熊本地震で家屋の98%が損壊するなど大きな被害を受けている。
    日刊スポーツエンタメ総合
  16. 熊本競輪場リニューアル内覧会 地元住民がスタンド、バンクを見学 お披露目楽しむ
    …競輪場で行われた。  内覧会では大西一史熊本市長が「熊本地震でメインスタンドの天井崩落などの被害があったが、地域経済やアマチュアスポーツの発展に寄与す…
    スポニチアネックススポーツ総合
  17. 熊本競輪場、地震以来8年ぶりのレース7月に 今月プレオープン
     熊本地震で大きな被害を受け、改修工事を進めていた熊本競輪場(熊本市中央区)で7月、8年ぶりにレースが開催される。7日に報道向けの内覧会があり、大幅…
    朝日新聞デジタル社会
  18. 1:36
    プライベートシートなども完備 熊本競輪場15日プレオープン
     2016年の熊本地震で被災した熊本競輪場が生まれ変わりました。今月15日のプレオープンを前に、7日、報道陣に公開されました。  2016年の熊本地震では、観…
    KAB熊本朝日放送熊本
  19. 【熊本競輪場】リニューアル内覧会 400バンクへ変身 総工費53億円かけ15日プレオープン
     2016年4月の熊本地震で甚大な被害を受け、16年3月の開催を最後に本場での開催がストップしていた熊本競輪場が、今月15日からメインスタンドの場外…
    スポニチアネックススポーツ総合
  20. マンホールトイレ、熊本県内で整備進む 震災を機に12市町で計536基 自治体の優先度などでばらつきも
    …など12市町で計536基と九州各県で最も多い。ただ、事業の優先度や熊本地震での被害状況を考慮して整備を見合わせる自治体もあり、地域ごとのばらつきは大きい。
    熊本日日新聞熊本
  21. 熊本城、復興も「観光資源」に 5年目の空中回廊、客足も回復
     1607年に築城された熊本城は、熊本地震で重要文化財13棟、再建建造物20棟が損壊、石垣も全体の約1割が崩落するなど全域的被害を受けた。熊本市が復旧を進め…
    毎日新聞社会
  22. ベッド、食事、トイレ…官民連携でいち早く 防災先進地に学ぶ避難所運営
    …る企業等と支援物資の提供などに関する災害協定を結びました。  熊本地震で大きな被害を受けた益城町では、ワンタッチで設置できるパーティションや簡易ベッ…
    KAB熊本朝日放送熊本
  23. 「あの場所をもう一度訪れたい」23年ぶりの日光訪問の上皇ご夫妻、観光客が感激した“お手ふり”配慮
    …を豪雨が襲いました。被害状況を慮って、計画は断念。その翌年の5月に再度、旅行計画を立てられたものの、4月に発生した熊本地震被害状況を考慮して取りやめ…
    週刊女性PRIME社会
  24. 「地震が起きたら机の下」で、ほんとうに良いのか
    …所などにより取りまとめられ、2016年9月30日に発表された「熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会」の報告書には、地震時の行動を示唆する興…
    現代ビジネス社会
  25. 半端ない復旧への熱量、「火の国」熊本ご当地鉄道事情 新幹線に観光列車、海へ山へ路線は意外に充実
    …蘇鉄道が分かれている。こちらもまさに絶景続きのローカル線。2016年の熊本地震以来、立野―中松間が長期にわたって運休していたが、2023年7月15日に…
    東洋経済オンライン経済総合
  26. 「東日本大震災」よりはるかに多い…「南海トラフ巨大地震」で「衝撃的な数」になると予測される死因
    …定されている。同じ活断層型地震の1995年阪神・淡路大震災や2016年熊本地震でも、倒壊家屋の下敷きによる圧死が8割を超えていた。  他方、海溝型地震…
    現代ビジネス社会
  27. 「地震が起きたら机の下」で、ほんとうに良いのか
    …所などにより取りまとめられ、2016年9月30日に発表された「熊本地震における建築物被害の原因分析を行う委員会」の報告書には、地震時の行動を示唆する興…
    現代ビジネス社会
  28. 「東日本大震災」よりはるかに多い…「南海トラフ巨大地震」で「衝撃的な数」になると予測される死因
    …定されている。同じ活断層型地震の1995年阪神・淡路大震災や2016年熊本地震でも、倒壊家屋の下敷きによる圧死が8割を超えていた。  他方、海溝型地震…
    現代ビジネス社会
  29. 気象庁「活発な状態続く」 M3.5以上、600回超
    …は、1月以降、マグニチュード(M)3.5以上の地震が600回以上発生。熊本地震や新潟県中越地震後約5カ月間と比べると約2倍に上り、1983年の日本海中…
    共同通信社会
  30. 東京五輪の年に起きた新潟地震から60年、液状化と長周期地震動の衝撃
    …本大震災での東京湾岸の埋め立て地、熊本地震での旧河道、能登半島地震での内灘や新潟などの砂丘の後背地などで、液状化被害が出ています。液状化が起きやすい場…
    福和伸夫社会
  31. 稲葉浩志(B’z)が7年ぶりに音楽番組出演!「僕の目の前に稲葉さんがいること自体がちょっと信じられない」(松下洸平)
    …たアーティストについて語る。 WANIMAは、2016年に起きた熊本地震で甚大な被害を受け、今も復旧工事が行われている熊本城の前から復興を願い「ともに…
    THE FIRST TIMES音楽
  32. 『with MUSIC』2時間SP、B’z稲葉浩志が7年ぶり音楽番組出演へ! SixTONES、Number_iら8組登場
    …アーティストについて語る。  WANIMAは、2016年に起きた熊本地震で甚大な被害を受け、今も復旧工事が行われている熊本城の前から復興を願い、「とも…
    クランクイン!エンタメ総合
  33. 県の復興基金、530億円超で決着 「熊本以上」へ 首相上積み決断 
    …創設される見通しとなった。30日、政府、与党関係者への取材で分かった。熊本地震の基金は総額523億円で、熊本県より財政規模が小さい石川県は400億円余…
    北國新聞社石川
  34. 被災直後の街を狙う窃盗犯、その恐ろしすぎる「蛮行」…卑劣な手口が明かされた
    …盗事件が発生しているという。私自身、2016年に熊本大学へ赴任した時、熊本地震の被災者にもなった。大学研究室は地震による影響で結局利用できず、自分の場…
    現代ビジネス社会
  35. 福島県と日本IBM、総合防災情報システムを共同開発--教訓生かして防災DXを推進
    …ジソリューション「IBM災害対応情報システム」を基盤に開発されており、熊本地震や西日本豪雨など、過去の大災害で活用された実績を持つ。また、システム基盤…
    ZDNET JapanIT総合
  36. 400億円超で最終調整 県の復興基金 政府・与党で上積み協議
    …る方向で最終調整されていることが29日、与党関係者への取材で分かった。熊本地震の際の基金は500億円以上だったため、さらに上積みできないか詰めの協議が…
    北國新聞社石川
  37.  30日退任の阿蘇火山博物館・池辺館長「阿蘇ならではの学びを大切に」「熊本地震を通じて防災意識向上に努力」
    …発賞』などの賞もいただき、光栄に思う」  ─在任中には熊本地震も発生しました。  「博物館も被害を受けて休館が続いた。1日でも早い再開を目指し、地震か…
    熊本日日新聞熊本
  38. 熊本城の復旧過程「今こそ見たい」 宇土櫓と監物櫓、特別公開が好評 来場者2万人
     熊本地震からの復旧が進む熊本城(熊本市中央区)は、被害状況や工事の様子、発掘調査の成果など復旧過程を積極的に公開している。復旧への理解を促進し、城…
    熊本日日新聞熊本
  39. 「長屋」に「共同浴場」 奥能登だからこその仮設住宅の整備 被災地のコミュニティ確保へ
    …公益社団法人青年海外協力協会の会長も務めています。 2016年に起きた熊本地震では死者は276人でしたが、そのうち災害関連死は226人にも上りました。
    MRO北陸放送石川
  40. 「with MUSIC」に稲葉浩志、SixTONES、timelesz、絢香、WANIMA、Number_iら
    …プライズでVTR出演する場面も。WANIMAは2016年に起きた熊本地震で甚大な被害を受け、今も復旧工事が行われている熊本城の前から復興を願い、「とも…
    音楽ナタリー音楽
  41. 『with MUSIC』2時間SP出演ラインナップ決定!稲葉浩志、SixTONES、timelesz、Number_iらが登場
    …がサプライズVTR出演する。 WANIMAは、2016年に起きた熊本地震で甚大な被害を受け、今も復旧工事が行われている熊本城の前から復興を願い、「とも…
    THE FIRST TIMES音楽
  42. timelesz、新体制後テレビ初歌唱 SixTONES・Number_iら「with MUSIC」出演アーティスト&楽曲解禁
    …によるサプライズVTR出演も。 WANIMAは2016年に起きた熊本地震で甚大な被害を受け、今も復旧工事が行われている熊本城の前から復興を願い「ともに…
    モデルプレス音楽
  43. B’z稲葉浩志が7年ぶり音楽番組出演 timeleszは新体制初TV歌唱…『with MUSIC』2時間SP出演者発表
    …する。  熊本県出身の3人組バンド・WANIMAは、2016年の熊本地震で甚大な被害を受け、今も復旧工事が行われている熊本城の前で演奏。復興を願い「と…
    オリコンエンタメ総合
  44. 【知られざる日本警察の進化】きっかけは阪神大震災の教訓にあった 令和の今、国民が取るべき行動とは
    …大幅な見直しは、新潟県中越地震(04年)、前述の東日本大震災、さらには熊本地震(16年)や西日本豪雨(18年)など、その後も相次いだ災害で生かされたのである。
    Wedge(ウェッジ)社会
  45. 50代夫婦の「防災グッズ」収納のコツ。車中泊、ペットに必要な災害対策も
    …備蓄食と水は「3日分」にとらわれず、余分に備える被災経験はありませんが、熊本地震を身近に感じてからずっとコツコツと備えを見直したり、買い足したり、防災士…
    ESSE-onlineライフ総合
  46. 発災翌日には現地入り―能登半島地震で全日病AMATが果たした役割と見えた課題
    …MATだ。 発足以降いつ起こるか分からない災害に備え、2016年4月の熊本地震、西日本を中心に全国の広い範囲で記録的な大雨が降った2018年6~7月の…
    Medical Note科学
  47. 意外と知らない、「南海トラフ巨大地震が富士山噴火を誘発する」可能性が高いと言える理由
    …測されている。  東京大学の辻健教授(物理探査)らは、2016年4月の熊本地震が半年後の熊本・阿蘇山の中岳の火山活動に影響したことを解析した。地殻内を…
    現代ビジネス社会
  48. 地震から4か月でも解消されない断水 進まない水道復旧のワケは?
    …大きな違いがあるといいます。 名古屋市上下水道局・峰野成人さん「過去の熊本地震ですとか東日本の大地震がありましたけれども、それとはまたちょっと違う特徴…
    MRO北陸放送石川
  49. 「きっかけ食堂」きょう10周年 東日本大震災、月命日に各地で開催 東北3県の食材使い復興支援
    …現地を訪れるツアーや被災地域の団体との連携イベントなども手がける。また熊本地震や能登半島地震の被災地の特産品を味わう催しも開いた。 活動転機に移住 食…
    日本農業新聞社会
  50. 「母ちゃんが災害関連死かどうかもわからない」 能登半島地震の被災地で進まぬ犠牲者の把握
    …。地震のおかげで避難していてああいう病気になった」 2016年4月の熊本地震では、発災から2か月が経たないうちに、熊本市による審査会が開かれていて、…
    MRO北陸放送石川

トピックス(主要)