Yahoo!ニュース

検索結果

114
  1. いま何番艦? 最新護衛艦「なとり」進水 海上自衛隊では初の名前 由来は東北・宮城県
    …「名取」で用いたことがあるものの、海上自衛隊の艦艇で付与されるのは初めてです。 「なとり」を始めとしたもがみ型護衛艦は12隻建造予定で、すでに最終番艦…
    乗りものニュース経済総合
  2. 海上自衛隊の最新鋭もがみ型護衛艦9番艦「なとり」進水 艦名は宮城県の名取川に由来
    海上自衛隊の新型3900トン型護衛艦である「もがみ型」9番艦の命名・進水式が6月24日、三菱重工業長崎造船所(長崎市)で行われた。「なとり」と名付け…
    高橋浩祐社会
  3. 海自の多機能フリゲート艦 護衛艦「あがの」引き渡し 三菱重工長崎造船所
     三菱重工業長崎造船所で建造された海上自衛隊護衛艦「あがの」(3900トン)が20日、防衛省に引き渡され就役した。新型の多機能フリゲート艦(FFM…
    長崎新聞長崎
  4. 420年前から交流あるのに1回め!? 自衛隊が初めて行った訓練とは 対北朝鮮「初ミッション」も
    …6月9日で、海上自衛隊からは護衛艦「あけぼの」、オランダ海軍からはフリゲート「トロンプ」が、それぞれ参加しました。訓練の目的は「海上自衛隊の戦術技量の…
    乗りものニュース経済総合
  5. 海自「いずも」と海保の練習船がパラオで会合!“帽振れ”でエール交換も 貴重なツーショットが実現
    …同訓練 海上保安庁は2024年6月18日、パラオ沖で練習船「こじま」と護衛艦「いずも」が共同訓練を実施したと発表。訓練の写真も公開しました。 「いず…
    乗りものニュース経済総合
  6. どんどん増えてます! 最新鋭の護衛艦「あがの」就役 海自の次世代の“雄” 配属先は?
    …で使用したことがあるものの、海上自衛隊で用いるのは初めてになります。  また「あがの」の配備先は、京都府にある海上自衛隊舞鶴基地になるそうです。 ※一…
    乗りものニュース経済総合
  7. 海自横須賀基地にNZ首相が訪問 護衛艦「くまの」乗船し視察
     ニュージーランドのクリストファー・ラクソン首相が18日、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)を訪問し、海自護衛艦「くまの」の視察を行った。  ラクソン首相は大…
    カナロコ by 神奈川新聞神奈川
  8. 空母化される護衛艦「いずも」が米軍と共同訓練! 上空には巨大爆撃機の姿も
    …「いずも」がインド太平洋方面に 海上自衛隊・護衛艦隊は2024年6月17日、「令和6年度インド太平洋方面派遣」(IPD24)に派遣されている護衛艦「いずも」が、アメ…
    乗りものニュース経済総合
  9. 南シナ海で日米加比が演習 対中国で結束強調
     【マニラ共同】在フィリピン日本大使館は17日、南シナ海で海上自衛隊護衛艦「きりさめ」が米軍、フィリピン軍、カナダ軍の各艦と16日に演習を実施した…
    共同通信国際総合
  10. 海自新型「ドデカ水上戦闘艦」に搭載の“神エンジン”とは 人員削減時代の“新兵器”見据えた選択に?
    …ガスタービン・エンジンで、海上自衛隊でもイージス護衛艦のほか、いずも・ひゅうが両級のヘリコプター搭載護衛艦やあさひ型護衛艦などにも採用されるなど、実績…
    乗りものニュース経済総合
  11. 海自の巨艦「いずも」と最新イージス艦「はぐろ」が長旅に出発!インド太平洋に展開へ 各国と共同訓練も
    …「いずも」と「はぐろ」が横須賀を出港 海上自衛隊は2024年6月3日、護衛艦「いずも」と「はぐろ」が「令和6年度インド太平洋方面派遣」(IPD24)…
    乗りものニュース経済総合
  12. 海賊対策へ 護衛艦さみだれ ソマリア沖へ出港 呉市
    …アフリカ東部のソマリア沖で海賊対策にあたるため海上自衛隊護衛艦「さみだれ」が呉基地から出港しました。 海上自衛隊呉基地では護衛艦「さみだれ」の乗組員およそ200人…
    HOME広島ホームテレビ広島
  13. 横須賀基地のいずも撮影問題、妨害電波で強制着陸も 不法飛行のドローン発見なら
     海上自衛隊横須賀基地(横須賀市)停泊中の護衛艦「いずも」をドローンで撮影したとみられる動画が交流サイト(SNS)上で拡散した問題を巡り、鬼木誠防衛…
    カナロコ by 神奈川新聞神奈川
  14. 新米自衛官を襲う「台風」とは? ベッドもロッカーもグッチャグチャ!? 厳しすぎる“伝統” 続く納得の理由
    …、手探りでも必要なものを探すことができ、身支度を整えることが可能です。海上自衛隊の艦艇では実際に、赤い非常用の照明だけという暗い状況で身支度をし、決め…
    乗りものニュース経済総合
  15. 海自「ツルツル護衛艦」が日本海側の重要拠点に出現!“最古の護衛艦”が所属する部隊に配備
    …最新護衛艦「やはぎ」舞鶴に初入港 海上自衛隊・舞鶴地方総監部は2024年5月25日(土)、もがみ型護衛艦の5番艦「やはぎ」が舞鶴基地の第14護衛隊に…
    乗りものニュース経済総合
  16. 海自もがみ型護衛艦5番艦「やはぎ」が京都・舞鶴に初入港 第14護衛隊に配備 FFMの舞鶴配備は初めて
    …だ。(関連記事)●海自もがみ型護衛艦(FFM)5番艦「やはぎ」が就役 京都・舞鶴に配備●海上自衛隊の最新鋭もがみ型護衛艦5番艦「やはぎ」進水 艦名は矢作川に由来…
    高橋浩祐社会
  17. 海自もがみ型護衛艦(FFM)5番艦「やはぎ」が就役 京都・舞鶴に配備
    …細が明らかに●海上自衛隊の最新鋭もがみ型護衛艦6番艦「あがの」進水 艦名は阿賀野川に由来●海上自衛隊の最新鋭もがみ型護衛艦5番艦「やはぎ」進水 艦名は矢作川に由来…
    高橋浩祐社会
  18. 「ドローン急襲」想定しない日本のヤバい防衛体制 「いずも」上空から撮影ができてしまう事情
    …与すべき案件であるが、そのような動きは見られない。  海上自衛隊では拠点だけでなく、護衛艦などの水上艦艇のドローン含めて近接防御に対する危機感が欠如…
    東洋経済オンライン経済総合
  19. 護衛艦「いずも」をドローン撮影した「犯人」は何者か?
     3月26日に、中国の「Bilibili」という動画サイトで公開された日本の海上自衛隊護衛艦「いずも」の空撮画像・動画が本物であることを、5月9日になって防衛…
    遠藤誉中国・台湾
  20. 「私が本物のスパイなら」撮影・投稿者が取材に回答 護衛艦「いずも」ドローン動画は「本物の可能性」 基地防衛のリアル
     海上自衛隊護衛艦「いずも」に後方から接近、甲板の上を進むドローンが映した18秒の映像が、物議を醸している。3月26日に中国の「BiliBili動…
    ABEMA TIMES政治
  21. 護衛艦「いずも」ドローン映像は本物!? ドローンはなぜ接近できたのか、そして阻止する方法はあったのか?【自衛隊新戦力図鑑】
    …横須賀基地に停泊する海上自衛隊の最新鋭護衛艦「いずも」を上空から撮影したとみられる動画が今年3月、中国のSNS上に投稿された。あまりに無防備な状況か…
    MotorFan経済総合
  22. 護衛艦撮影「妨害受けなかった」 ドローン動画、投稿者が主張
     海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」をドローンで撮影した可能性の高い動画がSNSに投稿された問題で、動画を投稿した人物が10日までにSN…
    共同通信社会
  23. 海自護衛艦いずも「中国ドローン撮影」、防衛省は何を根拠に本物の可能性が高いと判断したのか
    …中国や日本のSNS上に拡散された海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)に停泊中の護衛艦「いずも」をドローンから空撮したと称する動画と画像の真偽につ…
    高橋浩祐社会
  24. 中国「その動画の出所知らない」 海自護衛艦の映像拡散で
     【北京共同】中国外務省の林剣副報道局長は9日の記者会見で、海上自衛隊護衛艦をドローンで撮影したような動画が交流サイト(SNS)で拡散した問題につ…
    共同通信国際総合
  25. 防衛省「深刻に受け止め」 護衛艦ドローン撮影問題で
     防衛省は9日、中国の交流サイト(SNS)に投稿された、海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」をドローンで撮影したとみられる動画の分析結果を公…
    共同通信社会
  26. 海自護衛艦をドローンで撮影か 映像分析で防衛省
     海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」をドローンで撮影したような動画がSNSで拡散した問題で、映像を分析した防衛省が、ドローンが上空に侵入…
    共同通信社会
  27. 豪海軍新型艦の入札参加を検討 海自護衛艦ベースで共同開発
    …加する方向で検討に入った。海上自衛隊の最新鋭護衛艦「FFM」(もがみ型)をベースにした共同開発を想定。殺傷能力が高い護衛艦の輸出が決まれば異例だが、他…
    共同通信政治
  28. 海自哨戒ヘリ墜落事故、艦長経験者「任務増加が訓練機会や訓練期間を圧迫」と問題視
    海上自衛隊の対潜哨戒ヘリコプターのSH60Kシーホーク2機が深夜の訓練中に墜落した。海自は行方不明の7人の隊員の捜索を続けるとともに、事故調査委員会…
    高橋浩祐社会
  29. 日本の護衛艦「かが」空母化は「本来の役割を変えるものではない」元米太平洋軍司令官
    …本が、第2次大戦以来となる空母の展開に一歩近づいた。3月29日、海上自衛隊の大型護衛艦「かが」の改修第1段階が終了した。 かがは2年間の空母化工事を経…
    ニューズウィーク日本版国際総合
  30. 中国のスパイドローンが「護衛艦いずも」を撮影? SNSで拡散する動画に専門家は「飛行甲板に注目すべき」
    …「ネット上で拡散している動画には説明文が付いており、この船は海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦『いずも』で、動画はドローンを使って撮影されたと書かれてい…
    デイリー新潮社会
  31. 「戦闘機の離発着」へ改良 護衛艦「かが」 メディア公開 呉市
    …する場所で、窓も大きくするなど一部改良が行われました。 護衛艦かが 國分一郎艦長「海上自衛隊にとって初めての工事でしたので、改造を終えてまずは一安心が…
    HOME広島ホームテレビ広島
  32. 海自、空母化改修「かが」公開 呉基地、着陸対応で甲板耐熱化
     海上自衛隊は8日、事実上の空母化に向けた改修工事の第1段階が完了したヘリコプター搭載型護衛艦「かが」を、広島県の海自呉基地で報道各社に公開した。ス…
    共同通信社会
  33. 「空母化」護衛艦「かが」を公開 海自、第1段階の改修完了 呉を母港 戦闘機F35Bの運用に対応
     海上自衛隊は8日、呉基地(呉市)を母港とし、事実上の空母化に向けた第1段階の改修を終えた護衛艦「かが」を報道陣に公開した。  第1段階の改修は3月…
    中国新聞デジタル広島
  34. 日米豪比が初の本格演習 南シナ海で中国けん制
     【マニラ共同】フィリピン軍は7日、南シナ海で日本の海上自衛隊と米国、オーストラリア両軍と共に初の本格的な4カ国海上演習を同日に実施したと発表した。
    共同通信国際総合
  35. 〈生成AIか、ドローン撮影か?〉中国から拡散する海自護衛艦「いずも」の異常接近映像。日本政府の対応は適切か?
     ある動画を巡って、防衛省と海上自衛隊(海自)が頭を抱えている。その動画は3月26日に中国の動画サイト「bilibili」に投稿されたもので、横須賀…
    Wedge(ウェッジ)政治
  36. 海自護衛艦いずも「中国ドローン撮影」疑惑 SNSへの動画はフェイクか本物か 酒井海上幕僚長に聞いた
    海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)に停泊中の護衛艦「いずも」をドローンで撮影したとされる動画がSNS上で拡散され、その真偽が取り沙汰されている…
    高橋浩祐社会
  37. 0:29
    高松港が国の「特定利用空港・港湾」に 自衛隊や海上保安庁が平時の訓練など円滑に利用できるように
     防衛力の強化に向けた国の「特定利用空港・港湾」に高松港が指定されました。
    KSB瀬戸内海放送香川
  38. 日・独・韓・スペインが激突!? フリゲート艦入札をかけた「W杯豪州大会」開幕!
    …艦11隻を海外から購入するという。そこには、我が国の海上自衛隊が運用開始している「もがみ」型護衛艦の名もある。 その他には、ドイツのMEKO200型フ…
    週プレNEWS社会
  39. 【独自】「後日装備」の海自もがみ型護衛艦搭載VLS、来年度に最初の2隻分が三菱重工から防衛省に納入へ
    …「後日装備」となっている海上自衛隊のもがみ型護衛艦(FFM)搭載の垂直ミサイル発射システム(VLS)の納入時期の全容が明らかになった。もがみ型護衛艦12隻のうち、…
    高橋浩祐社会
  40. 「後日装備」となっている海自もがみ型護衛艦VLSの納入予定が判明した
    …「後日装備」となっている海上自衛隊のもがみ型護衛艦の垂直ミサイル発射システム(VLS)の納入時期が分かった。もがみ型10隻分のVLSを一括して調達す…
    高橋浩祐社会
  41. 豪政府、次期フリゲート候補に海自もがみ型護衛艦を選出 海幕長「日本の装備品への高い信頼の表れ」と評価
    海上自衛隊トップの酒井良海上幕僚長は3月6日の記者会見で、オーストラリア政府が同国海軍の水上戦闘艦隊の見直しの中で、次期フリゲートの候補として海上自…
    高橋浩祐社会
  42. 海自護衛艦がカンボジア寄港 中国支援の海軍基地をけん制か
     【シアヌークビル共同】海上自衛隊護衛艦が22日、中国の支援を受けて拡張工事が進むカンボジア南西部のリアム海軍基地にほど近いシアヌークビル港に寄港…
    共同通信国際総合
  43. 護衛艦「いなづま」罰金の略式命令 当時の艦長ら3人 
    …去年、山口県沖で海上自衛隊護衛艦「いなづま」が浅瀬に乗り上げ航行不能になった事故で、艦長ら3人に罰金の略式命令が出されました。 去年1月、山口県の…
    HOME広島ホームテレビ広島
  44. 2024年度防衛予算の目玉事業とは? #専門家のまとめ
    …算の主な注目点(Yahoo!ニュース エキスパート 高橋浩祐)▼いずも型護衛艦の「いずも」と「かが」にステルス戦闘機F35Bを搭載できるよう、軽空母化…
    高橋浩祐社会
  45. 2024年度防衛予算は10年連続で過去最高、護衛艦「いずも」と「かが」の軽空母化改修費はいくらに?
    …求の主な注目点●海上自衛隊護衛艦かが、艦首が四角形になった姿で初めて出渠 F35B搭載に向けて軽空母化改修着々と●米海軍、海自護衛艦「いずも」のF3…
    高橋浩祐社会
  46. 海自新型FFMは2024年度からわずか5年間で12隻を調達へ 防衛装備庁が明かす
    海上自衛隊のもがみ型護衛艦「FFM」の能力向上型となる新型FFMは、2024(令和6)年度から2028(令和10)年度までのわずか5年間で計12隻が…
    高橋浩祐社会
  47. 空母参加、日米韓が共同訓練 海自、東シナ海周辺
     海上自衛隊は10日、米海軍の原子力空母ロナルド・レーガンが参加し、日米韓3カ国間と、日米2国間の共同訓練を東シナ海周辺で相次いで実施したと発表した…
    共同通信社会
  48. 海自もがみ型護衛艦7番艦「によど」進水 艦名は仁淀川に由来 もがみ型は12隻で終了し新型FFMへ
    海上自衛隊の新型3900トン型護衛艦である「もがみ型」7番艦の命名・進水式が9月26日、三菱重工業長崎造船所(長崎市)で行われた。「によど」と名付け…
    高橋浩祐社会
  49. 激辛調味料混入で停職30日 護衛艦「あけぼの」所属の3曹
     長崎県佐世保市の海上自衛隊佐世保地方総監部は25日、後輩隊員1人の食事に複数回激辛調味料を混ぜるなどパワーハラスメントがあったとして、護衛艦「あけぼの」所…
    共同通信社会
  50. 防衛予算概算要求、護衛艦「いずも」と「かが」の軽空母化改修に423億円 工事完成はいつ? #F35B
    …求の主な注目点●海上自衛隊護衛艦かが、艦首が四角形になった姿で初めて出渠 F35B搭載に向けて軽空母化改修着々と●米海軍、海自護衛艦「いずも」のF3…
    高橋浩祐社会

トピックス(主要)