Yahoo!ニュース

検索結果

32
  1. 【あの日のスタメン】奪三振記録に並ばれたあとの一発 巨人・篠塚和典が新人・伊藤智仁に“引導”
    …監督:野村克也 1(中)城友博 2(左)荒井幸雄 3(捕)古田敦也 4(一)広沢克己 5(三)ハウエル 6(右)秦真司 7(二)ハドラー 8(遊)笘篠賢治 9(投)伊藤智仁…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  2. 引退の打者に“避けた”敬遠「面白くない」 伝説の決戦で葛藤…よぎったファンの思い
    …で終わるところで、先頭の広島・正田耕三内野手に右越え三塁打、ヤクルト・広沢克己外野手には四球を与えてピンチを招いた。  ここで全セの巨人・王貞治監督は…
    Full-Count野球
  3. 松岡功祐、母校・明治大学にコーチとして凱旋。"人間力"を備えた選手たちを毎年プロに送り込んだ5年間
    …、母校からの「コーチとして戻ってほしい」との要請に応えた。当時の監督は広沢克己(元阪神タイガースなど)、竹田光訓(元大洋ホエールズ)と同期で、キャプテ…
    週プレNEWS野球
  4. マック鈴木が「NPBを経由していない初めての日本人メジャーリーガー」になれたワケ。グラブも持たず渡米したのに…
    …もっと練習しなければ、という思いになりました」  このとき、池山隆寛や広沢克己(のち廣澤克実)ら、当時の主力打者を相手に紅白戦で登板するという話が持ち…
    週刊SPA!野球
  5. 「中畑さんはアレがなければとっくに巨人の監督をやってますよ」選手会立ち上げに奔走した“右腕“が語る「中畑流」と「落合オレ流」それぞれの志
    …清は大丈夫なのか?』って中畑さんを心配してくださいました」 ヤクルト選手会の苦悩と広沢克己の尽力チームの枠を超えて、選手たちは団結し、結集した。西井はその熱量を…
    集英社オンライン野球
  6. 関根潤三が川崎憲次郎に施した「英才教育」 試合を捨てる覚悟でプロ初先発のマウンドに送った
    …7年にスワローズ監督に就任し、2年目のシーズンを終えていた。池山隆寛、広沢克己(現・広澤克実)の「イケトラコンビ」が台頭し、「ギャオス」こと内藤尚行、…
    webスポルティーバ野球
  7. 「当時、球団の背広組は江川に『おい、卓』、中畑に『おい、清』ですよ。選手をバカにしていたんだ」ある弁護士の心に火をつけた旧態依然としたプロ野球界の実態〈選手会労組誕生秘話〉
    …言った。 「それは知らなかったな。ただ私が感銘を受けたのは、このときは広沢克己がすごく頑張ってくれた。ヤクルトにおける動きは広沢が組合の意義を十分に理…
    集英社オンライン野球
  8. 引退後はトークで才能発揮? 松井秀喜、高橋由伸と並ぶ「巨人の天才打者」
    …ールの取材で語っている。  外野陣は松井、シェーン・マック、吉村禎章、広沢克己ら豪華な顔ぶれだったが、1年目の96年から外野のレギュラーをシーズン途中につかみ、打率…
    週刊ベースボールONLINE野球
  9. パ・リーグの本塁打トップには3人が並び、4位も1本差。3人以上が本塁打王を分け合えば史上最多
    …ルロス・ポンセ、32本の落合博満、31本の原辰徳と池山隆寛に、30本の広沢克己だ。 なお、今シーズンのパ・リーグ本塁打トップ4のうち、万波とポランコは…
    宇根夏樹野球
  10. 各球団の通算本塁打トップ3。東京ヤクルトは、池山、バレンティン、山田
    …ち、217本の古田敦也、220本の若松勉、224本の杉浦享、228本の広沢克己(他78本)を追い抜いた。筆者作成 現役選手では、442本の中村剛也が埼…
    宇根夏樹野球
  11. 200本塁打以上を記録した後、読売に入団した選手はパワーを発揮したのか。中田翔は14人目
    …点の通算本塁打は、261本だった。筆者作成 1人目の桑田武から6人目の広沢克己までは、6人とも、読売でシーズン25本塁打以上を記録していない。一方、7…
    宇根夏樹野球
  12. 最後の戦いは慎之助に任せてみたらどうかな【川口和久のスクリューボール】
     う~ん、ついに10連敗か……(10月16日現在。1分け挟む)。  確かに打てないことが最大の要因だけど、今の巨人は、すべてがチグハグになっている。
    週刊ベースボールONLINE野球
  13. なぜ横浜DeNAは巨人にまだ1勝もできないのか…9回まさかの”脇役”に連続被弾で8年ぶりの屈辱
    …ともできないだろう。  亡くなった”名将”野村克也氏が日本シリーズでの広沢克己氏の走塁ミスをきっかけに発案した戦術の「ギャンブルスタート」は、ソトのよ…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE野球
  14. ケガ、不運…… プロで輝けなかった短命ドライチ投手たち
    …ドラフト1位入団といえども、すべての選手が華やかなスポットライトを浴びるわけではない。故障やアクシデントなど不運に見舞われ、満足のいく結果を残せずに球…
    週刊ベースボールONLINE野球
  15. 山田哲人は宣言せずに残留か。過去にFA宣言したヤクルトの生え抜き選手は……
    …のFA宣言第1号は広沢克己。池山隆寛は宣言残留 1993年にスタートしたFA制度で、初めてこの権利を行使したヤクルトの選手が広沢克己(現・広澤克実)で…
    菊田康彦野球
  16. 今日ドラフト!近大・佐藤と早大・早川に最大4球団の競合予想…2人は本当に「10年に1人の逸材」なのか?
    …柳田悠岐と比較されるのもわかる。  ヤクルトのスカウト時代に池山隆寛、広沢克己(現・克実)らスラッガーを指名した片岡宏雄氏も、佐藤の長所をこう見ている。
    THE PAGE野球
  17. 三兎を追って三兎を得る宿命――落合博満のホームラン論その6
    …日には規定打席に到達して打率1位に躍り出ると、本塁打は池山隆寛、打点は広沢克己と、ヤクルト勢との勝負になっていた。 9月4日に28号本塁打を放って池山…
    横尾弘一野球
  18. 通算8000本塁打に王手のヤクルト。過去の記念弾達成者には2人の捕手に「決めポーズ」で人気の助っ人も
    …ークしてベストナインに輝く。4000号:広沢克己(外野手、27歳) 明治大からドラフト1位で入団した広沢克己(のちに広沢克、広澤克実と改名)が、球団通…
    菊田康彦野球
  19. 山田哲人、史上3人目の「120試合制」でのトリプルスリーなるか~2020年ヤクルト注目の記録・その1
    …てばアレックス・ラミレス(現DeNA監督)、古田敦也、若松勉、杉浦享、広沢克己を一気に抜いて、池山隆寛(通算304本塁打、現二軍監督)、ウラディミール…
    菊田康彦野球
  20. 古田敦也、池山隆寛らV戦士ズラリ! この年代の“エース”は…ヤクルト「90年代ベストナイン」
    …イン6回、ゴールデングラブ賞7回。1283安打はチームトップ。一塁手:広沢克己(ひろさわ・かつみ)5年=655試合、打率.286、128本塁打、423…
    菊田康彦野球
  21. 「もうちょっと早く会いたかった」角盈男が選手・コーチ・敵の視点で語る「監督・野村克也」【前編】
    …す」 当時のヤクルトの選手には、もう主力だった広澤克実(当時の登録名は広沢克己)や古田敦也、池山隆寛(現ヤクルト二軍監督)もいれば、まだ入団2年目の高…
    菊田康彦野球
  22. 森友哉の2年連続オールスターMVPは何人目? 第2戦も埼玉西武の選手が受賞すると1球団独占は何度目?
    …ムMVPを独占したことは、その前にも3度あった。1991年の古田敦也と広沢克己(ヤクルトスワローズ)、1995年の落合博満と松井(読売ジャイアンツ)、…
    宇根夏樹野球
  23. 実力も資金力もほどほど…。改革が遅れ、他球団への優位性が消えた巨人軍の進むべき道は?
    …ジェント(FA)制度を導入し、巨人はこれを積極的に活用した。落合博満、広沢克己、清原和博、工藤公康、小笠原道大といった超大物が、次々に巨人の門を叩いた…
    大島和人野球
  24. 早生まれの吉田輝星を招集しない高野連に、本気でU18W杯を戦う気はあるのか?
    …984年のロサンゼルスオリンピックでまず「社会人と大学生の壁」を崩し、広沢克己(広澤克実/明治大)、和田豊(日本大)らを日本代表入りさせた。アマチュア…
    大島和人野球
  25. 野村克也が語る「対西武の思い出」
     ちょうどこの号が出るころ、私はメットライフドームでの『交流戦スペシャルナイト! フィールドトークショー』に出演する予定だ。6月13日、西武対ヤクルト…
    週刊ベースボールONLINE野球
  26. バレンティン、球団史上2人目の250本塁打なるか?~2018年ヤクルト注目の記録(打者編)
    …打てば4位の若松勉(220本)、3位の杉浦享(224本)、さらに2位の広沢克己(228本)を抜き、一気に単独2位に躍り出る。ヤクルトの球団史上、通算2…
    菊田康彦野球
  27. 第42回 野村政権のヤクルト vs ID野球にやられた他球団|「対決」で振り返るプロ野球史
     1980年、西武で現役生活を終えた野村克也元捕手は、以後評論家生活に入る。その評論活動の中で、「週刊朝日」の連載が出色だった。朝日の名文記者、川村二…
    週刊ベースボールONLINE野球
  28. 早実・清宮が入ったら危ないプロ球団とは?
    …決断を下すのはまだ先になるが、元ヤクルトのスカウト責任者で、池山隆寛や広沢克己といったホームランバッターのドラフト経験もある片岡宏雄氏は、「入る球団を…
    THE PAGE野球
  29. 大型補強の巨人は2年前のオリックスの二の舞にはならないのか?
    …った長嶋巨人は、連覇を狙ってそのオフに大型補強を仕掛けた。ヤクルトから広沢克己とジャック・ハウエル、広島から左腕エースの川口和久をそれぞれFA補強。資…
    THE PAGE野球
  30. 大補強をしたオリックスは勝てるのか
    …で、中日を破って優勝した長嶋巨人は、連覇を狙い、そのオフにヤクルトから広沢克己とジャック・ハウエル、広島から左腕エースだった川口和久をFA補強。資金力…
    THE PAGE野球
  31. 日米野球、24年の時を経て目撃した“真逆”の光景
    …人のサウスポーが、清原和博選手(当時西武)、落合博満選手(当時中日)、広沢克己選手(当時ヤクルト)をクリーンアップに据えた全日本を5四球のみに抑え、達…
    菊田康彦野球
  32. 引退のロッテ里崎が語る「試合後に歌った理由」
    …試合連続ホームランを打ったんです。大学野球では、井口忠仁さん(青学)、広沢克己さん(明大)、森山正義さん(明学大)、古川慎一さん(亜大)だけしか打って…
    THE PAGE野球

トピックス(主要)