Yahoo!ニュース

検索結果

59
  1. 「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
    …もの。猫それぞれの個性までも描き出した画力に注目だ。またSeed山種美術館日本画アワード2024で奨励賞を受賞した小針あすかによる《珊瑚の風》(作家蔵…
    美術手帖文化・アート
  2. 今週末に見たい展覧会ベスト13。「令和6年 新指定国宝・重要文化財」展から国立西洋美術館の現代美術展、KYOTOGRAPHIEまで
    …口晃による《捕鶴圖》(山種美術館)には、擬人化された猫たちの個性までもが描き出されてる。  自身は犬派か猫派なのか。日本画を通じて改めて考えてみるのも面白いだろう。
    美術手帖文化・アート
  3. 東京美術館で「田中一村展 奄美の光 魂の絵画」が今秋開催へ
    …した新たな日本画の世界を切り拓いてきた。  本展では、一村が神童と呼ばれた時期から奄美の地で描かれた最晩年までの全貌を、田中一村記念美術館の所蔵品をは…
    美術手帖文化・アート
  4. 「ADAPTATION - KYNE」(福岡市美術館)開幕レポート。地元福岡でふり返るその活動の軌跡
     福岡市美術館で、アーティスト・KYNE(キネ)の日本初となる大規模個展、特別展「ADAPTATION - KYNE」が開幕した。会期は6月30日ま…
    美術手帖文化・アート
  5. 今週末に見たい展覧会ベスト9。池上秀畝、KYNE、会田誠まで
    …無料 言語に目を凝らす。「翻訳できない わたしの言葉」(東京都現代美術館)  東京都現代美術館で「翻訳できない わたしの言葉」が開催される。  世界に…
    美術手帖文化・アート
  6. 草間彌生美術館で「草間彌生、具象を描く」展が開催。草間の初期から現在までの具象的表現に注目
     東京・早稲田の草間彌生美術館で、「草間彌生、具象を描く」展が4月27日より開催される。  草間彌生 は、単一モチーフの反復による抽象絵画でよく知ら…
    美術手帖文化・アート
  7. 三重・松阪の一色さんが日本画部賞 全国公募「創造展」 きょうから〝遺作展〟
    …他界した同町の日本画講師・一色信彦さんが、21~27日に東京美術館で開催された第77回創造展(創造美術協会主催)の日本画部門で日本画部賞を受賞した。
    夕刊三重三重
  8. 「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東京国立近代美術館)レポート。総勢110名の作家による34のトリオ、その共通点を自由に楽しむ
    …パリ、東京、大阪で“トリオ”を結成パリ市立近代美術館東京国立近代美術館、大阪中之島美術館の3館のコレクションから共通点が見出された3点1組を展示す…
    Tokyo Art Beat文化・アート
  9. 1:10
    日本画の秀作を一堂に「再興第108回院展」日本美術院の巡回展が開幕(島根)
    日本画の秀作を集めた日本美術院の巡回展、再興第108回院展が、江津市の今井美術館で開かれています。 25日はオープニングセレモニーが開かれ、関係者が…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  10. 特別展「犬派?猫派?―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―」が山種美術館で開催! 屈指の“ゆるかわアイドル犬”も再び登場
    …り何かというと、東京・広尾の山種美術館で開催中の特別展「犬派?猫派?―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―」の話です。日本画約1,800点を所…
    マイナビニュースライフ総合
  11. 庭園選びに迷ったら文化財を探せ!『朝倉彫塑館』を歩けば気分は芸術家【プロに学ぶ庭園の歩き方入門その2】
    池「日本画の大家・横山大観!その旧居と庭園、ここも国指定名勝なんだ。朝倉彫塑館からも近いし、セットで行くことも出来ちゃいますね」 [住所]東京都台東…
    おとなの週末ライフ総合
  12. 「1+1=1」が入試の問題!? クリエイティブを育む多摩美術大学にてランパンプスが徹底取材!
    …とは、建築・環境デザイン学科では建築士の受験資格が得られますし、博物館や美術館で展示計画や対象の作品や収蔵物の調査研究などを通じて多くの人に知識や関心…
    ニッポン放送エンタメ総合
  13. 大倉喜八郎一家が収集した絵画、ゆかりの新発田市「蔵春閣」で"上映"!横山大観に三木翠山...名品の数々をプロジェクションマッピングで紹介、5月19日まで
    …ぐため収集し、1917年に日本初の私立美術館「大倉集古館」(東京)を設立した。喜七郎もその遺志を継ぎ、近代日本画を中心に収集した。今回の企画展では、集…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ新潟
  14. 「描くことは祈りそのもの」喜屋武千恵さん、日経日本画入選 沖縄県出身で初 5月25日から東京で展示
    …に授賞式を開催し、25日から6月4日まで、東京都の上野の森美術館で大賞を含む入賞作品32点による日経日本画大賞展を開催する。(社会部・知念豊)…
    沖縄タイムス沖縄
  15. 【独占】KYNE初の大規模個展はなぜ〈福岡市美術館〉なのか?
    …けるKYNEが、国内初となる大規模個展『ADAPTATION』を〈福岡市美術館〉で開催中。これまでのキャリアからアートや福岡への想いまで、KYNEのイ…
    Casa BRUTUS.com文化・アート
  16. <偉人の愛した一室>葉山の丘に立つ解放感ある名建築 日本画の俊才・山口蓬春のアトリエ
    …なった。日本画の新しい表現を求めて研鑽に研鑽を重ねた山口蓬春の生涯は、まさにその典型といえるかもしれない。    1923(大正12)年、東京美術学校…
    Wedge(ウェッジ)文化・アート
  17. 学生がお得に見られる美術館/博物館まとめ
    …外の現代美術家の特集を初めとした企画展も割引される。 京都国立近代美術館  日本画、洋画、版画、彫刻のほか、陶芸、染織、金工、木竹工、漆工、ジュエリー…
    美術手帖文化・アート
  18. 藤田嗣治の名言「美術家は物体を深く凝視し、…」【本と名言365】
    …圧巻で、ラスコー洞窟壁画をはじめとするレゼジー地方遺跡群に半年、ルーブル美術館には「下向きの眼の表現法」を研究するために3年通ったとある。 こうした種…
    Casa BRUTUS.com文化・アート
  19. 山種美術館館長の山﨑妙子さんが手みやげに推薦!『山種美術館 Cafe椿』の「和菓子」
    日本画をモチーフにした和の色合いと、やさしい味。近代・現代の秀逸な日本画コレクションを所蔵する東京・広尾の「山種美術館」。館長の山﨑妙子さんがよく手…
    クロワッサンオンラインライフ総合
  20. 世界から日本に帰還する美術、しづらい音楽、世界に溶け込む盆踊り...「二極的アイデンティティ」を超越する芸術の潜在力について
    …俊子氏(名古屋外国語大学教授)、長木誠司氏(東京大学名誉教授、音楽評論家)、三浦篤氏(大原美術館館長、東京大学名誉教授)とアステイオン編集委員の張競氏…
    ニューズウィーク日本版国際総合
  21. 所蔵品31点を一堂に 滝沢さんの退館記念展 飯田市美術博物館で5月26日まで【長野県】
    …出身。飯田高校卒業、東京芸術大学大学院修了。1985年に「第8回山種美術館日本画大賞展」優秀賞、2010年に「第17回MOA美術館岡田茂吉賞」絵画部門…
    南信州新聞長野
  22. 「生誕150年 池上秀畝―高精細画人―」(練馬区立美術館)レポート。徹底した写生と独自の空気感を味わう
    …表作を展示する展覧会「生誕150年 池上秀畝―高精細画人―」が、練馬区立美術館で開催されている。会期は4月21日まで。  展覧会はプロローグ「池上秀畝…
    美術手帖文化・アート
  23. 【50代女子・茨城旅】海の絶景をお部屋から! 岡倉天心、横山大観が愛した、5つの顔をもつ海・五浦海岸へ
    …それが五浦。『茨城にねえ、知らなかった。確かに日本画心が刺激されそうな絶景だ』と、相方」 「この美術館、建物もとてもいいのです。華美さはなく質実で、…
    OurAgeライフ総合
  24. 藤井フミヤ“青森県八戸市”の魅力にゾッコン「新幹線も通っているし、館鼻岸壁朝市もあるし、横丁の雰囲気も面白い」
    …藤井:おそらく日本画の影響だと思うんですよね。(伊藤)若冲的な、なんとなく細かい感じ。 日比野:(ご自身が)描いている姿の映像も美術館で流れていました…
    TOKYO FM+ライフ総合
  25. イマーシブ=没入感の新エンタメが、地域を救う 地域課題を解決する可能性とは
    …ンスを取得した日本テレビによって東京・六本木ヒルズの森美術館で始まった。2月にはチームラボのCG映像を主軸にした美術館が麻布台ヒルズにオープン、すでに…
    Forbes JAPANエンタメ総合
  26. 折々の時代映す大作 県水墨美術館で川端龍子展開幕
     横山大観、川合玉堂と共に近代日本画三巨匠の一人に数えられる川端龍子(りゅうし)(1885~1966年)の作品を集めた企画展が3月15日、県水墨美術館で開幕した。折々…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ富山
  27. 0:42
    小野竹喬の「波切村」が国の重要文化財に 岡山・笠岡市出身の日本画家
     16日にリニューアルオープンを控えた笠岡市立竹喬美術館。「波切村」は、文化財指定の審査のため東京に貸し出し中で、返却後、5月25日からの「国画創作協…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  28. 今週末に行きたい展覧会ベスト13。国立西洋美術館初の現代美術展から横浜トリエンナーレ、木村伊兵衛の没後50年展まで
    …高校生以下 無料 花の季節に花の日本画を見る。特別展「花・flower・華」(山種美術館)  東京・広尾の山種美術館で、特別展「花・flower・華 2024…
    美術手帖文化・アート
  29. 特別展「花・flower・華 2024」(山種美術館)開幕レポート。花の季節に花の日本画を見る
     東京・広尾の山種美術館で恒例となっている、花をテーマにした日本画の展覧会、特別展「花・flower・華 2024 ―奥村土牛の桜・福田平八郎の牡丹…
    美術手帖文化・アート
  30. 「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」(国立西洋美術館)開幕レポート。強固な西洋美術の権威に現代作家はいかに挑むのか
    …展示を行う。  布施は既存の文脈に依らない新たな美術館を作品《骰子美術館計画》で表現した。西洋美術館を設計したル・コルビュジエの絵画と対峙するかたちで…
    美術手帖文化・アート
  31. 文化は巡るから面白い 「美術館のイノベーション」を目撃せよ
    …に新しい。公共の美術館、博物館の資金繰りに社会的関心が寄せられたことは、変革を進める当美術館にとっても追い風となった。 国立西洋美術館では2023年、…
    Forbes JAPAN文化・アート
  32. 「黒部熱」金沢で高まる セレネ美術館特別展、初の週末
      ●21世紀美術館で17日まで 秘境の美浸る  秘境の美が美術ファンの心をつかんだ。金沢21世紀美術館で開かれているセレネ美術館(黒部市)の金沢特…
    北國新聞社富山
  33. 「『シュルレアリスム宣言』100年 シュルレアリスムと日本」(板橋区立美術館)レポート。戦前・戦中期の前衛画家たちの夢と恐れと希望
    …シュルレアリスムと日本」が東京・板橋区立美術館で3月2日に開幕した。会期は4月14日まで。京都文化博物館からの巡回展で、今後三重県立美術館にも巡回する(会期:…
    Tokyo Art Beat文化・アート
  34. 京都市京セラ美術館が2024年度の展覧会スケジュールを発表
    …蜷川実花による、関西では初めてとなる美術館での大型個展が2025年1月11日~3月30日の会期で開催予定。 東京・虎ノ門のTOKYO NODE GAL…
    美術手帖文化・アート
  35. 三連休に行きたい展覧会ベスト13。奈良美智からキース・ヘリング、「CURATION⇄FAIR」に安井仲治まで
    …てほしい。 日本画の新たな才能を探せ。「Seed 山種美術館 日本画アワード 2024」(山種美術館)  東京・広尾の山種美術館日本画の新たな創造を…
    美術手帖文化・アート
  36. 『生誕150年 池上秀畝―高精細画人―』3月16日から 「旧派」と呼ばれた日本画家を新たな視点で紹介
    …菱田春草ら、それまでの日本画に新しい風を吹き込んだ「新派」の画家にスポットがあたりがちだが、当然ながら日本には、伝統的な日本画を描く「旧派」の画家も数多く存在した。
    ぴあエンタメ総合
  37. 山種美術館で見る「Seed 山種美術館 日本画アワード 2024」。日本画の新たな表現を探る
     東京・広尾の山種美術館日本画の新たな創造を行う画家の発掘と育成を目指す公募展「Seed 山種美術館 日本画アワード 2024 ― 未来をになう日本画新世代…
    美術手帖文化・アート
  38. 雪村の里(2月18日)
    …アライブ東京展」のように、最新技術を使って、福島でゴッホと雪村を楽しんでもらえる企画ができないだろうか。西洋画と日本画を楽しめるボストン美術館が思い出される。
    福島民報福島
  39. 「村上隆 もののけ 京都」(京都市京セラ美術館)レポート
    …月3日~9月1日)が京都市京セラ美術館 東山キューブで始まった。担当キュレーターは高橋信也。  村上隆は1962年東京都生まれ。アーティスト、キュレー…
    美術手帖文化・アート
  40. 日本の美を満喫する唯一無二のクラシックツアー|RALPH LAUREN Tour d’Elegance Japan 2023
    …る中村キース・ヘリング美術館へ。そしてDay3は代表作のウォーターフォールのほか、大徳寺聚光院や高野山金剛峯寺の襖絵など、日本画の存在や技法を世界に認…
    octane.jpライフ総合
  41. 【下関市】3月3日(日)偉人の想いを伝え継ぐ「歴史×エンターテイメント 狩野芳崖コンサート」
    …ント・ご予約: 083-245-4131(下関市立美術館)予約方法:美術館へ電話、直接来館、美術館HPへ会場について 長府蛍遊苑 多目的ホール 下関市…
    yui山口
  42. 安藤忠雄さん、坂茂さんの設計作品も!広島で絶対に訪れたいアート施設5選
    …建築家の坂 茂さんが設計を手掛けた話題の新美術館をはじめ、瀬戸内海の島々の風景も楽しめる尾道の美術館日本画の世界に浸る和のスポット、感性を刺激する穴…
    モダンリビングライフ総合
  43. まるでアート!9頭身の冨永愛、“ゴッホの寝室” の前で圧巻のポージング
    …ような、ゴッホの気持ちにもなれるようなすごく楽しいエキシビション。普通の美術館で絵画を見るとどうしても難しく考えてしまい、素直にアートを感じることがで…
    TOKYO HEADLINE WEBエンタメ総合
  44. <港区、渋谷区、目黒区>「そうだ、東京の夏は美術館めぐりだ!」東京の、行ったことのないところにスバル360で行ってみる
    …の料金に目玉飛び出す。 山種美術館(渋谷区広尾)  日本画って静かで涼しい気がしませんか。広尾の山種美術館は近代の日本画の名品が蒐集されていて、何げな…
    Nosweb.jp経済総合
  45. 2024年、注目の展覧会12選。
    …介する展示としては日本の美術館で初めてのものだ。およそ90点の作品が彼の軌跡を教えてくれる。 ●『デ・キリコ展』東京美術館(2024年4月27日~8…
    Casa BRUTUS.com文化・アート
  46. 今年のアートどうだった?2023年のマイベスト・美術展。 苅田梨都子選
    …Web「苅田梨都子の東京アート探訪記」でコラムを連載中。 【1】河本五郎『河本五郎―反骨の陶芸』今年の4月から8月まで虎ノ門の菊池寛実記念 智美術館で開催され…
    Hanako Webライフ総合
  47. 高橋コレクションとの新たな連携企画。川端龍子と谷保玲奈、大作の共演を大田区立龍子記念館で見る
    …新人賞、15年に第6回東山魁夷記念日経日本画大賞選考委員特別賞、16年に第52回神奈川県美術展県立美術館賞を受賞した。  会場では入口から《渦潮》(1…
    美術手帖文化・アート
  48. もふもふした子犬の姿に思わずきゅん! 若冲や土牛の作品も登場、癒やしの日本美術展
    …ーフが集まっていて、日本画初心者も気軽に楽しめるはずだ。 伊藤若冲《伏見人形図》1799 (寛政11) 年 紙本・彩色 山種美術館 伏見稲荷の土産物と…
    ananwebエンタメ総合
  49. 【立川市】たましん美術館企画展「邨田丹陵 時代を描いたやまと絵師」2024年1月13日より開催。
    展覧会名|「邨田丹陵-時代を描いたやまと絵師」 会  場|たましん美術館東京都立川市緑町3-4) JR中央線・立川駅より徒歩約6分、多摩都市モノレ…
    ヨッチ東京
  50. 【練馬区】動きに満ちた植物! 「練馬区立美術館コレクション+ 植物と歩く」開催中!
    …原嘲風の日本画など、「練馬区立美術館」のコレクションが中心に展示されています。加えて、牧野富太郎の植物図なども展示されています。練馬区立美術館へ!西武…
    みにもも東京

トピックス(主要)