Yahoo!ニュース

検索結果

27
  1. 史上4度しかない摩訶不思議な試合 「無安打有得点」とは?【プロ野球回顧録】
    …点を先制した近鉄は先発の牧野伸が5回まで無安打投球。だが、6回一死から広瀬叔功に四球を与えると、すかさず二盗、三盗とかき回される。一死一、三塁となって…
    週刊ベースボールONLINE野球
  2. 【あの日のスタメン】V9達成の日 1973年11月1日 巨人が9年連続で日本シリーズ制覇
    …ません。 ▽南海のスタメン 監督:野村克也 1(中)島野育夫 2(左)広瀬叔功 3(右)門田博光 4(捕)野村克也 5(一)ジョーンズ 6(二)桜井輝秀…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  3. 中日ナインがブチ切れて…球審を暴行して骨折させる“異常事態”が発生 平成の“大乱闘劇”を振り返る!
    …は、1980年7月5日の南海対阪急で、ストライクの判定をめぐり、南海の広瀬叔功監督、片平晋作、新山隆史コーチが暴行で退場になって以来。セ・リーグでは史上初だった。
    デイリー新潮野球
  4. 【広島好き】カープの平均予想順位は『3.74位』:解説者115名の順位予想を調べてみた
    …孝介、ギャオス内藤、清水直行 ◆3位(26名) ・西山秀二、杉本正、広瀬叔功、山田久志、亀山つとむ、広澤克実、田淵幸一、中西清起、槙原寛己、伊東勤、…
    J SPORTS野球
  5. 【横浜好き】ベイスターズの平均予想順位は『4.15位』:解説者115名の順位予想を調べてみた
    …、平田良介 ◆5位(27名) ・谷繁元信、高木豊、権藤博、吉田義男、広瀬叔功、赤星憲広、亀山つとむ、矢野燿大、山田久志、梨田昌孝、佐々岡真司、野村謙…
    J SPORTS野球
  6. 通算安打がまったく同じ選手たち。最多は衣笠祥雄と福本豊の2543安打。他に2000本以上で並ぶのは…
    …たことはない。交流戦は、まだ始まっていなかった。 2157安打の2人、広瀬叔功と秋山幸二は、通算出場も1試合しか違わず、球団名は変遷しているが、現在の…
    宇根夏樹野球
  7. 【追悼’23】門田博光さん「ホームランなんぞ打たんでええ」と言われても…フルスイングし続けた人生
    …も困難だと言われた。 《翌年の開幕戦は日生球場での近鉄戦でした。当時の広瀬叔功(よしのり)監督からは『カドは(スタメンから)外すぞ』と言われたんやけど…
    FRIDAY野球
  8. 宮﨑敏郎と頓宮裕真、セ・パともに「右打者が首位打者」のシーズンは12年ぶり10度目
    …353パ 飯島滋弥 打率.3361964年セ 江藤慎一 打率.323パ 広瀬叔功 打率.3661965年セ 江藤慎一 打率.336パ 野村克也 打率.3…
    宇根夏樹野球
  9. 岡本の本塁打王3度は歴代9位、宮﨑の首位打者2度は歴代12位、近本の盗塁王4度は歴代5位
    …5位タイに位置する。上にいるのは、13度の福本豊、6度の柴田勲、5度の広瀬叔功と赤星憲広だ。 赤星は、阪神一筋にプレーし、2001~05年に5年続けて…
    宇根夏樹野球
  10. 日本ハム中島卓也が通算200盗塁達成 NPB史上79人目 現役では5位
    ▽通算盗塁数トップ3 1位 1065 福本豊(阪急) 2位 596 広瀬叔功(南海) 3位 579 柴田勲(巨人)…
    日テレNEWSスポーツ総合
  11. 近本光司は「二塁打も三塁打も本塁打も二桁」まで2本塁打。岡林勇希は「2年連続二桁三塁打」にリーチ
    …は、見落としがなければ、延べ29人が記録している。中利夫/三夫/暁生と広瀬叔功は、2度ずつ。中は1961年(14二塁打、11三塁打、13本塁打)と19…
    宇根夏樹野球
  12. 投手としても出場した選手の通算安打ランキング。2000安打以上&10勝以上は1人
    …0%だ。見落としがあれば、割合はもう少し高くなる。筆者作成 彼らのうち、千葉茂と広瀬叔功は「野手登板」だ。2人とも1度だけ、野手として出場した試合で、途中から登…
    宇根夏樹野球
  13. 通算300盗塁以上の「盗塁成功率ランキング」。トップ3は、西川遥輝、広瀬叔功、松井稼頭央
    …、成功率はこれから上がるかもしれない。 例えば、西川の次に成功率が高い広瀬叔功は、シーズン年齢(6月30日時点)が30歳以下の1956~67年が成功率81…
    宇根夏樹野球
  14. 半世紀の時を越えて大阪に戻ってくる「BH決戦」:1973年の「プレーオフ」を振り返る
    …スミスと、レギュラーシーズンでは本塁打をゼロに終わった小兵のベテラン・広瀬叔功に連続ホームランを浴びてしまう。一方の南海は、この年巨人から移籍し、いき…
    阿佐智野球
  15. 「1安打勝利」と言えば、野村克也。2試合でホームランを打ち、監督としても白星
    …6月30日にも、野村は「1安打勝利」出場している。野村は無安打ながら(広瀬叔功が三塁打)、皆川とのバッテリーで完封は、ホームランを打った2試合と同じだ…
    宇根夏樹野球
  16. 盗塁王を「獲得していない」選手の通算盗塁ランキング。200盗塁以上の3分の1はタイトルなし
    …は、1979年の55盗塁が福本豊と5差。張本は、1963年の41盗塁が広瀬叔功と4差だった。順位は、どちらもパ・リーグ2位だ。福本の通算1065盗塁と…
    宇根夏樹野球
  17. 今宮健太が球団9000号本塁打! では「ホークス1万号」はいつ頃?
     穴吹義雄 1959年7月19日 阪急15回戦(西宮)1500本塁打 広瀬叔功 1963年8月22日 近鉄24回戦(日生)2000本塁打 野村克也 1…
    田尻耕太郎野球
  18. 開幕戦で先頭打者本塁打が出たチームの勝敗は…。過去には「先制点ではなかった先頭打者弾」も
    …に限ると、1962年の衆樹資宏(もろき・もとひろと読む)、1963年の広瀬叔功、1970年の山崎裕之、2007年の高橋由伸に続き、5人目となる。衆樹と…
    宇根夏樹野球
  19. 「シーズン盗塁」の球団記録を持つ選手。周東佑京の50盗塁は球団トップ10にランクインせず
    …選手が延べ14人いる。従って、周東は15位タイだ。いずれも南海時代の、広瀬叔功(1962年)と藤原満(1976年)に並ぶ。ちなみに、福岡へ移転後(19…
    宇根夏樹野球
  20. 周東佑京の「8試合連続盗塁」と福本豊の「11試合連続盗塁」の間には、福岡ソフトバンクの「球団記録」も
    …上旬から下旬までだった。ちなみに、福本の通算1065盗塁は、歴代2位の広瀬叔功よりも469盗塁多い。 福本のストリークには及ばなかったものの、1995…
    宇根夏樹野球
  21. 盗塁で大切なのはスタート。いくら足が速い選手であろうと簡単には成功できない【張本勲の喝!!】
    …前にも書いた覚えがあるが、足の速い選手と聞いて私が思い出すのは3人だ。広瀬叔功さん(南海)、福本豊(阪急)、そして・・・…
    週刊ベースボールONLINE野球
  22. 圧巻の「首位打者」たち。2位との差が4分以上の打者や、リーグで唯一人の3割打者
    …355=4分差)、1999年のR・ローズ(.369=3分9厘差)、1964年の広瀬叔功(.366=3分8厘差)、1959年の長嶋(.334=3分8厘差)となる…
    宇根夏樹野球
  23. 通算安打が「同じ本数」の選手たち。「鉄人」と「世界の盗塁王」はどちらも2543安打
    …1位に位置する(2位の毒島章一より9本多い)。 さらに、2157安打の広瀬叔功と秋山幸二のホームランを比べると、本数は306本も違い、秋山は広瀬の3倍…
    宇根夏樹野球
  24. 単打、二塁打、三塁打、本塁打の球団記録。東京ヤクルトと阪神はすべて違う選手、オリックスは3種類が同じ
    …ホークスは、2人が2種類ずつ。単打と本塁打は野村克也、二塁打と三塁打は広瀬叔功が最多だ。読売ジャイアンツと横浜DeNAベイスターズでも、川上哲治と王貞…
    宇根夏樹野球
  25. 盗塁において広瀬さんと福本は別格だ。山田哲にはさらに上を目指してほしい【張本勲の喝!!】
    …少し脚力が衰えてからだと思う。  私が実際に見た中では、やはり南海の広瀬叔功さんと阪急の福本豊の2人が別格となる。この2人はすごかった。今の選手とは…
    週刊ベースボールONLINE野球
  26. 「トリプルスリー」の神話――新語・流行語が紡ぐ新たな歴史
    …盗塁王についての関心は低いような印象を受ける。もしかしたら、60年代の広瀬叔功(南海)や柴田勲(巨人)、あるいは70年代の福本豊(阪急)までは強く注目…
    松谷創一郎社会
  27. 打率3割8分に乗せた西武・秋山はイチローを超えることができるか?
    …試合目で100安打を打ち、1994年のイチローの60試合、1964年の広瀬叔功の61試合に続き、史上3番目の速さで100安打に到達したが、当時とは試合…
    THE PAGE野球

トピックス(主要)