1〜25件/88件(新着順)
- ISS、宇宙ゴミ回避でスラスター噴射–2015年に停止した気象衛星の一部が接近
- 「北海道スペースポート」運営の大樹町とSPACE COTAN、学習院大と産官学連携協定
- JAXAとESA、将来の大型協力で共同声明に署名–惑星探査や気候変動対策
- 月探査機、衝突の可能性が1年半で40回–9月にもインドと韓国の探査機が回避
- 米国防総省UFO専門部署、「非常に異常な物体」は慎重に調査
- Space BDの事業変遷などをまとめたビジネスケース、大学院の教材に
- スペースX、バナナ1本を積んで「スターシップ」6回目の打ち上げ成功–空中キャッチは断念
- NTT Com、配水ポンプ場の点検作業をドローンで効率化–バックホール回線にスターリンク
- インド、2040年までに月を周回する宇宙ステーションを建設へ
- ブルーオリジン、「ニューシェパード」を11月22日に打ち上げ–9回目の有人飛行
- スペースX、20時間で3回のロケット打ち上げに成功–今年114回目を記録
- スカパーJSAT、「Universal NTN」の技術試験を開始–事業化で活動を本格化
- KDDIなど、自律飛行型ドローンでダムの臨時点検を効率化–スターリンクを活用
- 中国、月探査でヒト型ロボットを活用か–2028年に「嫦娥8号」で打ち上げ
- 三菱電機、衛星データで温室効果ガス排出量を可視化へ–三菱UFJ銀行らと連携
- JAXA宇宙戦略基金、「月-地球間通信」の実現性調査でKDDIを採択
- 米連邦航空局、打ち上げ規制を見直す委員会を新設–認可件数は前年度比30%増
- ロケットラボ、開発中の中型ロケット「ニュートロン」で複数の契約獲得–2026年に打ち上げへ
- NASAのジェット推進研究所(JPL)、従業員5%相当の325人を解雇へ–2月にも530人を解雇
- Synspective、12月19日に東証グロース上場–小型SAR衛星を開発、運用
- Space BD、宇宙にさらされた銅板でアート作品を制作–「SPACE WEEK」で展示
- 国際宇宙ステーションの「空気漏れ」、米国とロシアで意見に相違
- スペースX、「スターシップ」を発射台に移動–11月18日に打ち上げ、再び空中キャッチへ
- 衝撃波を利用した「爆轟ロケット」、JAXAが世界初の打ち上げに成功
- スペースワン、「カイロス」ロケット2号機に台湾宇宙機関を含む衛星5機を搭載