1964年愛知県生まれ。北京大学中文系中退後、『週刊ポスト』記者、『週刊文春』記者を経て独立。ジャーナリストとして紙誌への寄稿、著作を発表。2014年より拓殖大学教授。
記事一覧
26〜47件/47件(新着順)
- 中国の超過激な受験戦争の裏の「ブラックリスト」と「親マニュアル」
- 転んでもただでは起きない中国の動的ゼロコロナ対策
- なぜASEANの重鎮たちは日本の対中政策に苦言を呈したのか
- 中国ゼロコロナ対策で見えたちょっと悲しい格差の実態
- コロナも治る矯正下着と「海外ビジネス要員」 中国がネットの「掃除」を呼びかける理由
- ウクライナ危機の裏側でアメリカがこっそり修正したチャイナ・イニシアチブ
- ウクライナ停戦仲介 中国の腰が重い理由を考える
- 北京冬季五輪、開会式の裏で起きた四つのざわつき
- 中国のゼロコロナ政策はリスクではなく世界の防波堤
- 中国のゼロコロナ政策は本当に失敗したのか?
- 反日でも羽生結弦選手に熱狂 それでも中国で冬季五輪が盛り上がらないわけ
- 北京冬季オリンピックがいま一つ盛り上がらない何ともシンプルな理由
- 外交的ボイコットよりも高級時計に夢中な中国
- 中国、隣家惨殺容疑者に同情する社会の闇が映し出す習政権の悩み
- 中国恒大の危機は、不動産バブル崩壊の号砲なのか?
- 「お土産は百円ライター」から「爆買い」へ ~ 平成の三十年で中国と日中関係はこれだけ変わった
- ついに領土問題まで「最重要ではない」と言い始めた中国の対日政策 尖閣問題で変化か
- 中国が開発した「人工の月」は本当に浮かぶのか
- 「中国が日本にすり寄ってきた」はあまりに単純 日中首脳会談の裏側
- トランプVS習近平 対立のカギを握る三つの空間
- 中国人観光客の「爆買い」は終焉に向かうのか
- 南シナ海 仲裁裁判所裁定の本当の勝者