ジャーナリスト、作家、大東文化大学社会学部教授。1968年生まれ。朝日新聞入社後、政治部、シンガポール支局長、台北支局長、AERA編集部などを経て、2016年4月に独立。中国、台湾、香港や東南アジアの問題を中心に、各メディアで活発な執筆、言論活動を行っている。著書に『ふたつの故宮博物院』『台湾とは何か』『タイワニーズ 故郷喪失者の物語』『なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか』『香港とは何か』『蒋介石を救った帝国軍人 台湾軍事顧問団・白団』。最新刊は『新中国論 台湾・香港と習近平体制』。最新刊は12月13日発売の『台湾の本音 台湾を”基礎”から理解する』(平凡社新書)』。
記事一覧
1〜14件/14件(新着順)
- 鉄道が伝える台湾人の物語/珠玉ドキュメンタリー『郷愁鉄路~台湾、こころの旅~』明日公開
- 中国に「ゼロ回答」を示した台湾新総統の覚悟
- 台湾総統選で民進党が「辛勝」、立法院では勢力減退
- 投票まであと3日。2024台湾総統選挙のための基本知識
- 号砲鳴った台湾総統選挙、1月13日投開票。野党連合不成立で与党民進党の優位変わらず
- 台湾統一地方選、民進党が大敗:自ら転んだ蔡英文政権
- 台湾で社会現象になった京都橘高校吹奏楽部「オレンジの悪魔」が象徴する「日台友情」の現在地
- ペロシ訪台で米中「新冷戦」時代は新たなステージへ 台湾をめぐる米中関係史を振り返る
- 「中国と台湾の38度線」台湾海峡中間線が消滅した日
- 中国がペロシ米下院議長の台湾訪問に激怒する理由
- 香港の新トップ李家超氏は香港の「中国化」を加速させる
- 蔡英文総統の地震日本語ツイートが大反響、日台で共感広げる相手言語のパブリック・ディプロマシー
- ウクライナ情勢が台湾に連動するこれだけの理由
- なぜ台湾は五輪で「チャイニーズ・タイペイ」なのか
- 前へ
- 1
- 次へ
1〜14件/14件