著書累計120万部:「超雑談力」「不機嫌な妻 無関心な夫」「察しない男 説明しない女」「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」「話し方で損する人 得する人」など。角川書店、博報堂を経て独立。コミュニケーション×心理を出発点に、「男女のコミュニケーション」「生まれ順性格分析」「伝え方とSNS」「恋愛・結婚・ジェンダー」などをテーマに執筆。米国CCE,Inc.認定 GCDFキャリアカウンセラー。
記事一覧
201〜225件/423件(新着順)
- 箱根は「他人事」ではない。活火山の数は110、世界の7%。【火山大国ニッポン】
- SNSのきれいな風景写真を見てはいけない理由。
- 意見は同じなのに、なぜか話がかみ合わない理由。【「評価軸」の違いを意識する】
- キャサリン妃第2子「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」に込められた意味とは?【気配り王女の運命】
- 人はなぜ「長い行列」に並びたがるのか?
- SNS投稿、「動画派」が増えている理由。「写真よりも手軽」の心理とは?
- 「このお店、何で知ったの?」→どう答えるのが正解?【ネット時代の情報価値】
- 千葉女性監禁・生き埋め事件はなぜ起こったのか? 【暴走する感情、見えない動機】
- 「上づきあい」と「下づきあい」の切り替え。【出世のための絶対法則】
- 100ドル札の肖像が教えてくれる「説得」テク。【理屈でも共感でもなく】
- 音もれ、貧乏ゆすり、いびき……。「ちょっとしたストレス」から身を守る方法。【2つの心理が苦しめる】
- 「誰とでもうまくやれる人」の意外な共通点。【「ひとりの時間がない」に耐えられる理由】
- グーグルも認める、話題の集中力トレーニング。【「マインドフルネス」をやってみた】
- 絶対に覚えてもらえる自己紹介。経歴に●●を添えるのがポイント。
- 「あなたは運がいい?」と聞かれた時、どう答えるか。【ポジティブは最低限のマナー】
- 2016年就活は「人物重視」? 採用サイドが語る裏事情。
- 「設定」や「台本」にとらわれると失敗する。【大切なのは「オリジナル演技」】
- 花粉症は完治する!? 「耐える」から「治す」へ。
- ももクロ映画「幕が上がる」に学ぶ人づきあいのコツ【「演技」でいい。というか「演技」であるべき】
- 「あー、いいんじゃない」→この言い方、どこが間違ってる?【評価ではなく●●をすべき】
- なぜ「食わず嫌い」は起きるのか?【「流行りもの」を否定したくなる心理】
- モンスターペアレントが生まれる、意外な理由。【この地球上でもっともタチの悪い思い込み】
- 送った画像が自動的に「消える」。LINEのライバル=スナップチャット、人気の理由。
- お見合いと恋愛結婚、どっちが離婚しやすい?【期待値を下げればイライラしない】
- 不毛な打ち合わせをスッキリ解決する、あのアイテム。【華麗なる仕切り術】