Yahoo!ニュース

早く知りたかった!「油揚げ」があるなら一度は作って「簡単すぎる」「画期的だ」【意外&節約に◎】

「油揚げが冷蔵庫にある
おひたしや味噌汁に入れる意外の活用法を知りたい」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい簡単&節約レシピをご紹介します。

材料(1~2人分)

  • 油揚げ…2枚
  • しお…小さじ1/4

作り方

油揚げを2枚とも5mm幅の細切りにし…

中火のフライパンに移し、を加え素焼きします(油は不要です)。

そして、油揚げの水分が飛んで、カラッと揚げたような状態になるまで焼けば…

ザクッとした食感が楽しい「焼き油揚げ」の完成です。

軽く焼き色が付くことで、「フライドポテト」を彷彿とさせる見た目に。

マヨネーズケチャップなどをつけて食べれば、立派なおつまみおやつにもなります。

「冷蔵庫に油揚げしかない」「だけど、何か一品つくりたい」といった時になどに、ぜひご活用いただければ幸いです。

これも知ってください

役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

豆腐があったら絶対つくって「簡単なのに美味しすぎる」【節約レシピ】

大根があるなら一度は作って「初めての食べ方」「画期的だ」【意外な調理法】

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事