Yahoo!ニュース

東京で朝も昼も夜も大行列のできる人気店!特別な地鶏を使ったコク深い醤油ラーメンをテイクアウト実食

にゃいパパおうち/お取り寄せラーメン愛好家

ご麺ください!お取り寄せラーメン愛好家のにゃいパパです。

人気店のラーメンを食べてみたいけど「遠くて行けない」「行列に並びたくない」「育児中で外食は無理」などのお悩みを持ったことはありませんか?そんな皆さまへお店で作った麺・スープそのままの味を自宅で楽しめる「おうち/お取り寄せラーメン」をご紹介しています。

今回は『鶏こく中華 すず喜』より「上州地鶏中華(醤油)」をテイクアウトしたのでご紹介します。

■『鶏こく中華 すず喜』とは

東京都三鷹市にあり、朝は『肉めん 肉めし すず気』、昼は『鶏こく中華 すず喜』、夜は『元祖スタミナ満点らーめん すず鬼』の珍しい三暖簾制で営業する、どの時間帯も連日行列のできるお店。特に『すず鬼』は、竹岡式×アリラン×二郎系の三位一体の「スタ満ソバ」で大ブレイクし、その中毒性で人々を魅了し続けています。

今回の『上州地鶏中華(醤油)』は、同店の通常メニュー「こく醤油」をベースに上州地鶏を特別に使用したイベント限定で提供されたメニュー。後日、店舗に足を運んだ際に偶然にもテイクアウトで販売されてたので購入しました。

■開封・調理

中身は冷凍された麺、具入りスープ(豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ)のラインナップ。スープを湯せんし、麺をゆでれば約15分ほどで完成。今回、麺のゆで時間は2分、追加で刻み九条ネギをトッピングします。

こちらが完成品。具材の構成はデフォルト版の「こく醤油」と同じ。香りも基本的には同じですが、比較して魚介の香ばしさより鶏のふくよかな香りが前に出てきている気がします。

では味のほうはどうなんだいってことで…いざ、実食。

■実食

スープ【あっさり☆☆★☆☆こってり】

カジュアルな中毒性はそのまま、鶏の旨味が主役なバランスの味わい。

デフォ版は、香ばしい魚介の風味が先行し動物の旨味が合流するという印象ですが、こちらはスッキリかつ濃厚な鶏の旨味が先行し魚介の風味が下支えという印象。その後に続く醤油のキレと際立つ甘味もあり、圧倒的なコク深さは健在で脳天を突く中毒性はさすがの味わい。少しリッチ感のある「こく醤油」という感じでうまい。

麺【細☆★☆☆☆太】

歯切れの良さとモチモチ食感があり、噛むほどに小麦の風味と甘味が拡張。

デフォ版とは差別化された中細ストレート麺。比較して少し太めで全粒粉の粒は無し。スープをまとった麺をすすってみると、低加水系の力強さのある口当たり。噛み締めてみれば、歯切れの良さとソフトなモチモチ食感。スープの馴染みも良いので、存在感のあるパワフルな小麦の風味と甘味にスープのコクが交わっていきつつ、食べ進めるほどにどんどんと美味さが昇華していきます。

豚チャーシュー

極厚でガッツリ系の食べ応え。コク深いスープの旨味も蓄えたパンチ力。

極厚ながら口に運べば繊維に沿って簡単に噛み切れる柔らかさ。とはいえ、ホロホロではなく噛みしめればしっかりとした噛み応えが残る塩梅。パワフルな肉肉しさと共に、スープ同梱がゆえその味が染みこんでいて、具材からも主役のスープの旨味やキレを堪能することができます。

鶏チャーシュー

スパイシーさもある食べ応えのある一品。

こちらも豚バラと同じようにスープの味がしっかり染みています。弾力がしっかりとキープされていて、大ぶりの焼き鳥のように咀嚼し甲斐があります。コショウも振られているようでスパイシーさもあり、ビールがほしくなります。

メンマ

ふわとろな食感で、こちらもスープのパンチをしっかりと吸収。

こちらもビールを飲みたくなる濃口なジャンキーさ。スープの旨味も全身に蓄えていて、メンマだけでも食べ応えがすごかったです。

■まとめ

『鶏こく中華 すず喜』の「上州地鶏中華(醤油)」とのご対麺はどうでしたか?

その味わいは、全体的な味のベースはデフォルトの「こく醤油」そのままに、比較して鶏の旨味が主体で魚介の風味が下支えしているバランス感。とはいえ、相変わらずの圧倒的なコクが中毒性を引き連れ、気が付けば無我夢中で食べてしまう一杯でした。

同商品の再販予定があるかは不明ですが、筆者も大好きなデフォルト版「こく醤油」はラーメン通販サイト「宅麺.com」でお取り寄せが可能なので、気になる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

それでは、ごち麺でした!

<関連記事>
【上州地鶏の限定版】ラーメン通販レポ「鶏こく中華 すず喜 上州地鶏中華」テイクアウト実食(外部リンク:にゃいパパHOME麺ブログ)

<同店商品の関連記事>
東京で中毒者を続出させる行列店!とんでもないコクの醤油ラーメンをお取り寄せしてみた【すず喜:こく醤油】
東京で中毒者を続出させる行列店!とんでもないコクの塩ラーメンをお取り寄せしてみた【すず喜:こく塩】
ファミマでカップ麺になった「すず鬼」のお取り寄せラーメンおすすめ3選【すず鬼:スタ満ソバ、大盛りつけ満、天理】
宅麺.com「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」の味噌スタ満をお取り寄せしてみた【すず鬼:味噌スタ満ソバ】

<『鶏こく中華 すず喜』通販取り扱いサイト>
宅麺.com

定期的におうち・お取り寄せラーメン情報をお届けしています。気になる方は、下記の自己紹介ページより「フォロー」いただけると嬉しいです。ぜひ、よろしくお願いいたします。

おうち/お取り寄せラーメン愛好家

通販・お取り寄せがメインのラーメン愛好家。育児・コロナ禍の影響でラーメンを目的とした外食から遠のく中、ふとしたキッカケでお取り寄せラーメンと出会い瞬く間に虜になる。同じ境遇の方々を中心にお取り寄せラーメンの魅力を拡げたいと、2021年11月より「にゃいパパHOME麺ブログ」の運営を開始。TBS「熱狂マニアさん!」等、TV・ラジオ出演。お一人でも、お取り寄せラーメンを食べてみたいというキッカケになれますように!

にゃいパパの最近の記事