Yahoo!ニュース

付箋を使った簡単な研修!会議での話し合いにも最適!

今回は付箋を使った簡単な研修についてお話ししたいと思います

必要な物は「大きめのマーカーと大きめの付箋」のみです

どちらも百均ですぐに買えるのでお手軽です

研修の「お題」を決めよう

まずは研修の「お題」を決めたいところです

そこで、何を「お題」にしたらいいか?

例えば…

  • その時に困っている事
  • 研修で勉強した内容
  • ニュースで話題になっていること

上記のようなことはどうでしょうか?

そして決まったら、事前に朝礼とかで皆さんに教えてあげてもいいと思います

「〇〇について研修をしたいから、なんとなくでいいので考えてみて下さい」といった具合に

保育業界を例にしたら「保育士一斉退職、不適切保育」等でどうでしょう?

研修の目的を伝えよう

研修当日!みんなを集めて研修を行っていきましょう!

※付箋とペンは事前に机の上に配っておくとスムーズに行えます

まずはどんな目的で研修を行うかを説明してみて下さい

ルールは事前に説明しておきたいところ

  • 答えを出す為のものではない
  • 誰かと被っても大丈夫
  • 意見をたくさん出すことに意味がある
  • どんな意見もオールイイネ!

等のことです

この研修の一番いいところは、一人ひとりの意見が見えるようになることです

皆の前で注目されて喋るのってけっこう緊張してしまいますが、書くだけなら自分でもできそうではないですか?

人と被ってしまっても大丈夫で、より多くの人がそう思っているんだな!ということが判明するだけですから

肩の力を抜いて安心してもらって、たくさんの意見を出してもらいましょう!

問題を思いつく限り書いてみよう

事前に伝えたお題に対して、なにが問題なのかを具体的に思いつくままに書いてみましょう

その際に付箋一枚につき、一つの事案ということを伝えます

とりあえず「5分」くらいでいいでしょう

状況によって、もっと意見が出るようなら多少延長してもいいと思います

上記の例で言えば「保育士の一斉退職騒動について、なにが問題だったと考えられるか?」等投げかけてみてもいいと思います

時間が来たら、誰でもいいので一つずつ発表してもらいます

それを壁でもホワイトボードでもいいので貼り出していきます

※貼り出すので、大きめの付箋と太いマーカーが必要なのです

他の人は、その貼り出された意見に近いものの近くに、自分の付箋を貼っていきます

こうすれば、どんなことに対して皆さんが問題に感じているかわかると思います

こんなにも多くの人がここを問題にしている?

出た数は少ないけど、こんな意見もあったんだ…

みたいな事もあるのでとても興味深いです

解決策を思いつくままに書いていく

問題は出し尽くしたと思うので、次は解決策について考えていきましょう

先ほど出された付箋を見ながら、自分だったらどう解決できるか?

時間は、先ほどと同様に5分あたりでいいと思います

書き終わりましたら、先ほどの問題の側にペタペタ貼っていきましょう

※その際に「問題」と「解決策」で付箋の色をわけておいた方が見やすいです

貼り終えたら、各自情報交換タイムをとれたらいいかと

更なる「新しい発見・気付き」があるかもしれませんよ?

上記の通り、たくさんの意見をみんなで見えるようにすることが目的ですので、付箋を使った簡単な研修はこれでおしまいです

※議事録に資料として残しておきたい場合は、ボードや壁ごと写真とっておけばいいと思います

まとめ

今回は「付箋を使った簡単な研修」というお題で話させて頂きました

必要なものは大きめな「付箋・マーカー」のみ!

本当に簡単なので、是非とも試してみて下さい

こういったやり方は「KJ法」ともいうらしく、気になった方は調べてみるといいかもしれません

是非、この記事が「皆様のなにかしらのヒントになりえれば」と思います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も読んでくれてありがとうございました

「参考になった、面白かった!」…と思った方はハート(いいね)ボタンを押してもらえると喜びます!

以上!ともや先生でした!

他にも読んで欲しい「ともや先生」のオススメ記事

(Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム記事より)

この記事を書いた「ともや先生」について

・保育士歴10年以上
・保育園運営
X(旧Twitter)
・ブログ

※それぞれ外部リンク

ともや先生です!★2児の父★保育士歴10年以上★企業系保育園で異動しつつ下積★保育園運営★育児や保育士に向けた情報を発信★ブログでは保育や育児について更に深堀りした話やお出かけ情報、好きな漫画について書いてます★アイコンとヘッダーは自作★映画・漫画・ドラム・ギター・特撮・スノボ大好き★質問・相談・DM大歓迎!

ともや先生の最近の記事