それ「慢性膵炎」のサインかも!-慢性膵炎になるとどうなる?-分かりやすく解説!
ご覧いただきありがとうございます。
おがちゃん先生です。
今回は、慢性膵炎になると、
どんな症状が現れるのか?解説していきます。
慢性膵炎とは?
慢性膵炎は、
すい臓が何らかの理由により繊維化し、
機能が低下していってしまう疾患です。
主な原因は、お酒の飲み過ぎですが、
他にも、原因不明(特発性)や、
胆石が原因で起こることもあります。
慢性膵炎になるとどうなる?
慢性膵炎は、代償期と非代償期があります。
「代償期」は…働きをカバーできる時期で、
「非代償期」は…働きをカバーできない時期です。
●代償期では、腹痛・腰背部痛・食欲不振・
吐き気・嘔吐などの症状がみられることがあり、
↓
●非代償期では、脂肪性の下痢・体重減少、
そして、糖尿病に繋がることがあります。
もう少し詳しく解説していきます。
慢性膵炎の非代償期と症状
すい臓の代表的な働きは以下の2つです。
①消化酵素を含む膵液(すいえき)の分泌
②血糖値を調節するホルモンを分泌
そして、慢性膵炎の非代償期では、
この①②の働きが低下することによって、
↓
①膵液の分泌低下→栄養の吸収障害→体重減少
②インスリンの分泌低下→糖尿病と繋がります。
最後に
すい臓は、喫煙や肥満・お酒の飲み過ぎ
などによって、機能が低下しやすいため、
生活習慣の悪化に注意することが大切です。
では、今回はここまでです。
参考になれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ記事】
- ☆急性膵炎になるとどうなる?(こちらから)
- ☆すい臓が悪くなるとどうなる?(こちらから)
- 腎臓が悪くなるとどうなる?(こちらから)
- 肝臓が悪くなるとどうなる?(こちらから)
- 甲状腺が悪くなるとどうなる?(こちらから)
- 心臓が悪くなるとどうなる?(こちらから)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おがちゃん先生について】
- ウィルワン整体スクール卒
- インスタグラムフォロワー1.4万人超
- YouTubeチャンネル
- bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)
- 解剖生理学オンラインサロン運営
- 東京都麹町半蔵門にて整体活動中