Yahoo!ニュース

【富田林市】夏休みの研究課題に寺内町歩きはいかが!初登場の展示やワークショップも行われています

奥河内から情報発信奥河内地域文筆家(河内長野市・富田林市)

富田林寺内町は、週末に賑わう印象がありますね。それは週末に観光客が寺内町を訪れるからです。とはいえ、今はせっかくの夏休みなので、平日でも親子で寺内町を巡ってみると、子供の社会勉強にもなりますね。

多くのお店は平日閉まっているとはいえ、最近は麺坊七幅さんのように平日も営業しているお店もあります。

この前、ある用事のために寺内町を訪れる機会がありました。その際、少々時間に余裕があったので寺内町を少し散歩してみることにしました。この日は曇り空で涼しかったので、歩きやすい日でもありました。

浄谷寺から配られているハスの鉢が、小さな祠の前に置かれていました。花はないもののハスの葉がとてもきれいですね。ここは恋文薬師と呼ばれる薬師堂です。

目的なく歩いていると、もう知って行っていると思いつつ、それでも見落としがちなスポットに気付きやすいです。これは直交するふたつ道を意図的に少しずらした「当て曲げ」とよばれるもののひとつです。

さて、どちらの方向に行こうか迷いますね。

ここで石で「消火栓」と書かれているものを発見!石でできた「消火栓」表記は珍しい気がします。調べると寺内町は歴史のある町並みを保存しているので、合計32基もの消火栓が設置(外部リンク)されているとのこと。

何があるのでしょう。子どもといろいろ会話をしながら歩いてみるのも良いですね。私は先に見える白い看板が気になりました。

字がかすれていますが、後からじっくり見ると「この先道幅縮小につき車両の通行できません」と書いてありました。

細い道を歩いていると、今度は広い道に出てきました。

東高野街道にでてきたようです。左手は向田坂と呼ばれる下り、画像の左側にハンドメイドカフェシュクランさんがあります。

坂とは反対方向(東方向)に歩いてみましょう。

今度は、説明板と道標を見つけました。

この道標は、説明によると「くわへきぜる」「ひなわ火」という文字があり、火の用心を呼び掛けているとのこと。子どもといっしょなら、どういう意味かわかりやすく説明するのも良いですね。

道標を見ると「左ふし ぢ 屋」「右」などの字が見えるものの、後は判別が難しいようです。

道標の中のあたりに「中」「代?」下の方に「用」が見えました。

気になったところに立ち止まりましょう。じっくり見られます。

突き当りなので、自動的に右に曲がります。

ここは古い建物が道路を挟んで並んでいました。

しばらく歩くと開けている地点がみえます。

石川河川敷と水越峠を挟んで、左に大和葛城山、右に金剛山がみえます。昨年まで水越峠まで金剛バスが走っていたことが懐かしいですね。

ここは富栄戎神社です。毎年十日戎になると屋台が出てにぎやかになります。

富栄戎の隣にじないまち展望広場がありトイレを利用したのですが、このとき以前は見かけなかったテラス席を見つけました。

今は暑いので利用は厳しいかもしれませんが、展望広場の外にイスがあればといつも思っていましたので、こういうのができるととてもうれしいですね。

そして万里春さんの事務所の前に出て来たようです。事務所のすぐ近くに万里春さんが経営しているバンリノハルビアホールがありますが、こちらも平日営業されています。

バンリノハルビアホール
バンリノハルビアホール

今回はあえて何も考えずに歩きましたが、そんな中でも普段気づかないものが気になったり、新しい発見があります。寺内町の新しい楽しみ方ができました。

余談ですが、万里春醸造さんは明日15日16時から河内長野の寺元にある旧松中亭母屋でイベント(外部リンク)を開催します。

美味しいビール、こだわりの雑貨、ちょっとした食べ物と楽しい旅のお話しを

というコンセプトで以下

  1. 万里春醸造/富田林
  2. BRMENS 旅と暮らしの雑貨店/和泉
  3. スイッチバック 三重県初の量り売りショップ/四日市
  4. en.undertemple/河内長野

4人の旅が好きな人たちのトークショーもある共同企画です。私も旅が好きなので興味ありますね。

さて寺内町にある主要施設では、ちょうど夏休み期間中ということもあり、平日でも寺内町にある複数の施設でイベントが行われています。

8月7日から23日までの間、じないまち交流館ではワークショップ「クラフトハンドで行灯をつくろう」が行われています。午前の部と午後の部があり、500円で二色のクラフトバンドを丸く組んで、行灯(あんどん)を作るとのこと。

また、寺内町センター展示室では「寺内町みどころ再発見!」という無料展示が8月31日まで開催中です。今回は初めて公開されるものがあるということなので、必見ですね。

富田林寺内町

住所:大阪府富田林市富田林町

アクセス:近鉄富田林駅、近鉄富田林駅から徒歩

---------------------------------

奥河内から情報発信のおすすめ記事がLINEに届きます!

奥河内地域に住んでいる人たちに役立つ情報を毎週水曜日の10:00にお届けします。

ぜひご登録ください!

<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

https://line.me/R/ti/p/%40oa-okukawachiinfo?oat_source=yahoo_news&amp;oat_medium=article&amp;oat_page=detail_link

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています

---------------------------------

※記事へのご感想等ございましたら、プロフィール欄にSNSへのリンクがありますのでそちらからお願いします。

奥河内地域文筆家(河内長野市・富田林市)

河内長野市の別名「奥河内」は、周囲を山に囲まれ3種類の日本遺産に登録されるほど、歴史文化的スポットがたくさんある地域です。それに加えて、都心である大阪市中心部に乗り換えなしで行ける複数の大手私鉄(南海・近鉄)と直結していることから、新興住宅団地が多数造成されており、地元にはおしゃれな名店や評判の良い店なども数多くあります。そして隣接する富田林市もまた、歴史文化が色濃く残る地域。また南河内地区の中核都市として、行政系施設が集まっています。これを機会に、奥河内(一部南河内含む)地域に住んでいる人たちのお役に立つ情報を提供していければと考えています。どうぞよろしくお願いします。

奥河内から情報発信の最近の記事