Yahoo!ニュース

新型コロナウイルス渦中の連休 「水辺に行楽に行きたい!」けれど

斎藤秀俊水難学者/工学者 長岡技術科学大学大学院教授
連休を水辺で楽しく過ごしたいけれど、今季は家で過ごそう(ボラカイ島、筆者撮影)

 これから連休を迎え、海、川、湖などに水辺に行楽に出かけたくなる季節。どうしたらよいでしょうか。衛生管理がしっかしており、広い空間と密集しないスイマーが運動する長水路(50 m)プールですら、本日時点で全国の調査対象すべての施設が休館となりました。これは衛生管理の問題ではなく、STAY HOME(家で過ごそう)という強い意思表示と受け取るべきです。

長水路(50 m)プール営業状況

 これまでの調査の推移は参考のURLをご参照ください。

 開館0(3)箇所、休館52(49)箇所。この情報は4月22日朝の各施設のホームページ記載内容で確認しています。カッコ内は4月20日現在の状況で、調査対象の施設のすべてが休館となりました。

 参考情報として、休館終了予定日を記載しました。休館は5月6日頃までと期限を切っている施設が大多数です。また見極めがつかず、当面の間休館する、あるいは4月中旬までといった古いデータを表示したままの施設もあります。各施設の状況につきましては、下方の参考情報に列挙します。

【参考】新型コロナウイルス渦中 長水路プールの営業は? そして赤十字救助員の養成にも影が

【参考】緊急事態宣言発出下 スイミングキッズスクールや長水路の動きはどうなるか

【参考】新型コロナウイルス渦中 新学期の気になる室内プール営業状況

【参考】新型コロナウイルス渦中 最新国内主要プール営業状況

 衛生管理がしっかしており、広い空間と密集しないスイマーが運動する長水路プールでも、本日時点では調査対象すべての施設が休館となりました。これは衛生管理に問題なくても、STAY HOME(家で過ごそう)という強い意思表示です。つまり、ゴールデンウイークも出かけないで、「家で過ごそう」です。

ゴールデンウイーク中のおすすめ

 とはいっても、何もしないわけにはいきません。そこで、ゴールデンウイーク中にできること、2つご紹介します。ひとつは今年の夏の水浴び計画、もうひとつは水難事故の原因の学びです。

 新型コロナウイルスの感染拡大が続くとしても、暑い夏は確実にやってきます。そしてSTAY HOME(家で過ごそう)はいつまで続くのでしょうか。終わりについてはまだ誰にもわかりません。もしかしたら、夏休みのプールはすべて営業しないような事態になるかもしれませんし、営業したとしても、暑すぎて休業するプールが続出するかもしれません。

【参考】泳いでいるときにも起こる熱中症 猛暑のプールを安全に楽しむ工夫は

 室内冷房ばかりが体を冷やす方法ではありません。プールと同じくらいの温度、つまり26℃から30℃くらいの水に浸かる方法があります。例えば、自宅の浴槽を使う方法、あるいは庭に簡易プールを設置して水浴びする方法、バルコニーにたらいに少々の水を張って浸かる方法などがあります。具体的な水浴び方法や安全対策については、状況を見ながらYAHOO!ニュースで5月以降にお伝えしますが、簡易プールやたらいなどは、シーズンになって品薄になる前に、特にこの連休中にインターネットでネットサーフィンをして、あらかじめ購入しておくのがよいかもしれません。数千円で結構しっかりしたプールが入手できます。

 因みにマンションなどのバルコニーの床耐荷重は1平方メートルあたり180 kgと決まっていますので、1平方メートルのたらいに水を張ったら18 cmの水深までしか張れません。しかもそこに人が入れば、その体重分も考えなくてはならず、水深はせいぜい10 cmにおさえないとなりません。

 ゴールデンウイーク中には水難事故が続きます。今年は家でその原因を学ぶのはいかがでしょうか。

 その前触れともいえる事故が4月20日に発生しました。場所は奈良県五條市の猿谷貯水池。貯水池の水面近くまで下りている友人の後に続こうとした高校生が、誤って斜面から転落しました。高校生は翌日、岸から15 m離れた水の中で遺体として発見されました。(参照:共同通信4/20(月) 15:01配信筆者コメント

 水難事故は、そこに人がいて、なんらかの事象が重なってはじめて発生します。ゴールデンウイークなどの連休に水難事故が増えるのはそのためです。今回の事故は道路から水面に続く斜面を滑落し、なすすべもなく落水したとみられます。意識があれば水から這い上がれそうですが、水底が斜面になっていると、簡単に上陸できません。ましてや、この時期は気温が高くなってきていますが、水温は低いまま。薄着で冷水に浸かれば、運動機能が落ちて、しかも低体温になります。こういった水難事故の「真の原因」は何か。このようなことを学んでみてはいかがでしょうか。

水難学会から学びの情報を公開します

 今年のゴールデンウイーク期間に、水難学会は「水辺に出かけずSTAY HOME」を合言葉に、これまで発生した水難事故の調査結果を水難学会事故調査委員会(水難事故調)のレポートとして2件公開する予定です。参考に前回の事故調レポートを次に示します。

【参考】子を追って親が飛び込む 親子とも生還させたい 水難事故調レポート

【参考】海に散った3人の命 海岸で遊ぶ高校生に何が起こったのか 水難事故調レポート

 このレポートをご覧いただいて、内容から気を付けることを学び取り、今年の夏のレジャーを楽しむための参考にしていただければと思います。

参考情報

札幌市 平岸プール          休館     5月6日まで

函館市 函館市民プール        休館     5月6日まで 

帯広市 帯広の森市民プール      休館     5月10日まで

盛岡市 盛岡市立総合プール      休館     5月6日まで

雫石町 岩手県営屋内温水プール    休館     5月6日まで

秋田市 秋田県立総合プール      休館     5月6日まで 

利府町 宮城県総合運動公園総合プール 休館     当面の間まで

白石市 スパッシュランド 白石    休館     5月6日まで

鶴岡市 鶴岡市民プール        休館     5月6日まで  

郡山市 郡山しんきん開成山プール   休館     5月6日まで

小山市 栃木県立温水プール館     休館     当面の間まで 

つくば市 洞峰公園屋内プール     休館     5月6日まで 

取手市 グリーンスポーツセンター   休館     4月30日まで

守谷市 常総運動公園・室内温水プール 休館     5月10日まで

前橋市 群馬県立敷島公園水泳場    休館     当面の間まで 

世田谷区 世田谷区立総合運動場    休館     5月31日まで

江東区   東京辰巳国際水泳場     休館    当面の間まで 

調布市 武蔵野の森総合スポーツプラザ 休館     5月6日まで

町田市 町田市立室内プール      休館     5月7日まで 

多摩市 アクアブルー多摩       休館     5月31日まで      

相模原市 さがみはらグリーンプール  休館     5月13日まで

平塚市  平塚市総合体育館      休館     5月6日まで

習志野市 千葉県国際総合水泳場    休館     当面の間まで

袖ヶ浦  臨海スポーツセンター    休館     5月6日まで

長野市  アクアウイング        休館     当面の間まで 

東御市 GMOアスリーツパーク湯の丸 一般休館     当面の間まで 

長岡市 ダイエープロビスフェニックスプール 休館  5月7日まで 

静岡市 静岡県立水泳場        休館     5月6日まで

下田市 敷根公園/屋内プール     休館     5月6日まで 

富士市 静岡県富士水泳場      休館     5月6日まで 

浜松市 古橋廣之進記念・浜松市総合水泳場  休館  5月7日まで

名古屋市 南陽プール         休館     5月10日まで  

東海市 東海市営温水プール      休館     5月7日まで

日進市 口論義運動公園屋内温水プール 休館     5月10日まで     

春日井市 サンフロッグ春日井     休館     5月6日まで

鈴鹿市 スポーツの杜鈴鹿       休館     5月6日まで 

金沢市 金沢プール          休館     5月7日まで 

富山市 富山県総合体育センター温水プール 休館   5月6日まで

富山市 富山市民プール        休館     5月6日まで 

福井市 東山健康運動公園プール    休館     5月6日まで

門真市 ラクタブドーム        休館     5月6日まで  

東大阪市 東大阪総合体育館      休館     5月10日まで  

岡山市 豊成温水プール        休館     5月6日まで 

倉敷市 岡山県倉敷総合屋内水泳センター 休館    5月6日まで

山口市 山口きらら博記念公園水泳プール 休館    5月10日まで

下関市 ヘルシーランド下関      休館     当面の間まで

松山市 アクアパレット まつやま   休館     4月26日まで 

福岡市 総合西市民プール       休館     大規模改修工事 

福岡市 アクシオン福岡        休館     5月6日まで

長崎市 長崎市民総合プール      休館     5月6日まで 

阿蘇市 アゼリア21         休館     5月6日まで

鹿児島市 県営鴨池公園温水プール   休館     5月6日まで 

水難学者/工学者 長岡技術科学大学大学院教授

ういてまて。救助技術がどんなに優れていても、要救助者が浮いて呼吸を確保できなければ水難からの生還は難しい。要救助側の命を守る考え方が「ういてまて」です。浮き輪を使おうが救命胴衣を着装してようが単純な背浮きであろうが、浮いて呼吸を確保し救助を待てた人が水難事故から生還できます。水難学者であると同時に工学者(材料工学)です。水難事故・偽装事件の解析実績多数。風呂から海まで水や雪氷にまつわる事故・事件、津波大雨災害、船舶事故、工学的要素があればなおさらのこのような話題を実験・現場第一主義に徹し提供していきます。オーサー大賞2021受賞。講演会・取材承ります。連絡先 jimu@uitemate.jp

斎藤秀俊の最近の記事