Yahoo!ニュース

もやし「冷凍できるの?」食べきれない時の正しい保存方法

脱サラ料理家ふらお「〇〇しない」引き算レシピを作る人

こんにちは、料理家ふらおです。

今回は「もやしの保存方法」について、ご紹介したいと思います。

  • 「一度に使いきれず、少し余ってしまった…」
  • 「保存しておきたいけど、冷凍していいのかな?」

こんなお悩みを解決できる内容ですので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

便利な保存方法は「冷凍」!

使いきれなかった場合などに保存する方法としては「冷凍保存」が圧倒的にオススメです。

正しく処理すれば2~3週間ほど日持ちするうえ、使いたい時に必要な分だけ取り出せる、味がしみやすくなり短時間調理が可能になる、などメリットも多い保存方法です。

では、どのように処理すればよいか、写真付きで見てみましょう。

冷凍保存のための正しい処理!

まず、軽く水洗いし、キッチンペーパーなどでおさえて、しっかりと水分を取ります

水分を取ったもやしを、シッパー付きの袋など「密閉できる」容器や袋に入れれば完了です。この状態で冷凍庫に保管してください。

ちなみに、袋に入れる際は平たくなるよう(もやしどうしがなるべく重ならないよう)にするのがよりオススメです。使いたい時に必要な量だけを取り出しやすくなるためです。

なお、冷凍もやしは必ず火を通して召し上がってくださいね。

まとめ

いかがだったでしょうか。

  • もやしは冷凍保存が便利!(メリットもたくさん!)
  • 水洗い後、密閉できる袋などに入れて冷凍庫に入れるだけ!

「一度に使いきれず余ってしまったな…」という時などに、ぜひご活用ください。

今回は以上となります。「なかなか参考になった!」「今度試してみようかな!」と思っていただけたら、ぜひ記事下などにある「ハートマーク」を押して応援いただけると嬉しい限りです。

こちらの記事もよく読まれているので、良ければぜひ。

「〇〇しない」引き算レシピを作る人

工程を極限まで省く「〇〇しない」引き算レシピを考案┊Yahoo!ニュース エキスパート┊フーディストノートアンバサダー/公式ライター┊食生活アドバイザー┊「食の知恵袋」運営┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊Zip!、ありえへん∞世界、THE突破ファイル等で紹介┊レシピや料理に関する豆知識を毎日2記事 投稿┊X(Twitter)でレシピを毎日発信┊フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます┊目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事