【認知度30%】「干し柿の白い粉」←「カビなの?」栄養士が『干し柿の白い粉の正体』を徹底解説
こんにちは!栄養士食堂です。
今回のテーマは「干し柿」です。
皆さん「干し柿」についている白い粉の正体を知っていますか?
カビなのかカビではないのかも気になるところですよね。
インスタグラムのアンケート調査で「干し柿の白い粉の正体を知っている?」と質問したところ約70%の方が知らないと答え、認知度は約30%ほどでした。
そこで今回は栄養士が「干し柿の白い粉の正体」を詳しく解説しています。
興味がある方は最後までお付き合いくださいね。
今回の目次
1 柿の栄養について
2 保存方法・選び方
3 干し柿の白い粉の正体
1.柿の栄養について
みかん以上に豊富なビタミンCを含み、ほかの果物には少ないβ-カロテンも含みます。
また、柿の渋み成分であるタンニンはポリフェノールの一種でアルコールの分解作用があるため、二日酔いなどにもよいとされています。
2.保存方法・選び方
【保存方法】
①湿らせたキッチンペーパーをヘタの部分に当てる。
②①をラップでしっかり包み、ポリ袋に入れて野菜室に保存すればOK!
【選び方】
・ヘタが緑色で真ん中にあり、実にぴったりとはりついているもの
・軸がしっかりしているもの
・鮮やかなだいだい色でツヤがありヘタ付近まで色づいているもの
・ブルームがあるもの
3.干し柿の白い粉の正体
お待たせしました!「干し柿の白い粉の正体」について解説していきます。
干し柿の白い粉の正体は…糖の結晶!
干し柿の白い粉は「柿霜(しそう)」と呼ばれています。
干し柿作りには柿を揉む工程があります。
柿を揉む際に、柿の中の水分と一緒に出てきた糖分が結晶化すると写真のような白い粉になるのでカビではありません。
干し柿は白い粉が多いほど糖度が高い証になるので、スーパーで購入する際は白い粉が多いものを選ぶのがおすすめです。
干し柿を選ぶ際は参考にしてみて下さいね!
【もっと学びたい人へ】
そのほか栄養士食堂では、
・【認知度20%】「パスタ」と「スパゲッティ」は何が違うの?栄養士が詳しく解説
・「レシピに書いてある塩少々」←「どのくらい?」栄養士が詳しく解説
・「写真のようにご飯を冷凍しないで下さい!」栄養士がお願いするワケとは
・美味しいりんごは「右」or「左」?栄養士が『美味しいりんごの選び方』を解説
・美味しい梨は「右」or「左」?栄養士が『梨の美味しい選び方』を解説
なども分かりやすく解説しているのでぜひご覧くださいね!