Yahoo!ニュース

障がいのあった男が遺したセックスの記録を映画に。彼が風俗でかけられた一言に潜む無意識の差別について

水上賢治映画ライター
共同プロデューサー・構成・編集を務めた佐々木誠監督 筆者撮影

 映画「愛について語るときにイケダの語ること」は、いまはもうこの世にいないひとりの男の最後の願いから始まっている。

 その男の名は、四肢軟骨無形成症だった池田英彦。

 40歳の誕生日目前で彼は、スキルス性胃ガンステージ4と診断される。

 死を強く意識した彼は「今までやれなかったことをやりたい」と思い立ち、その想いは性愛へと向かい、自分と女性のセックスをカメラに収める、いわゆる「ハメ撮り」に走っていく。

 そして、自らの死をクランクアップとし、それまで映像を自身主演の映画として遺すことを望んだ。

 池田氏の「僕が死んだら映画を完成させて、必ず公開してほしい」という遺言を託されたのは、ドラマ「相棒」などを手掛ける脚本家の真野勝成。

 20年来の友人であった真野は、「マイノリティとセックスに関する、極私的恋愛映画」や「ナイトクルージング」などを発表している友人の映画監督、佐々木誠に映像を託す。

 こうして池田英彦企画・監督・撮影・主演、初主演にして初監督にして遺作となった映画「愛について語るときにイケダの語ること」は完成した。

 本作について撮影・脚本・プロデュースを担当した真野(前編後編)に続き、共同プロデューサー・構成・編集を担当した映画監督、佐々木誠に話を訊くインタビュー(第一回第二回第三回)の第四回へ。(全四回)

「障がい者=かわいそうな人」と決めつけている現状がまだまだある

 今回の作品を通して佐々木監督自身はこんなことを考えたという。

「障がい者に対する無意識の差別や区別が日本の社会にはまだまだあるなと思っていろいろと考えましたね。

 『障がい者=かわいそうな人』と決めつけている現状がまだまだある。

 そういう世間の障がい者への上から目線に対して、池田さんは腹立たしさを抱えていたんじゃないかなと。

 象徴しているのが、池田さんが初めて風俗にいっていわれた一言ですよね。風俗嬢の女の子から『同じ人間じゃん』と言われた。

 これ、けっこう好意的に、いい言葉として受け止めることもできる。でも、僕は池田さんは嬉しいと同時にそうとう傷ついたとも思うんです。だって、ふつうの相手に絶対そんなこといわないじゃないですか。

 つまりふつうじゃないといわれているようなもんで、それはショックを受ける。だから池田さんが『それで吹っ切れた』というのは、ふつうに扱われることを諦めたという意味と僕は捉えました。でも、その女の子にたぶん悪気はみじんもない。むしろ良い子だとは思いますし、気を利かせた感じもあったと思うんですが。

 こういう善意の中に潜む無意識の差別がまだまだある。僕も人のこと言えないので、自分への反省を込めて、気を付けないとと思いましたね」

「愛について語るときにイケダの語ること」より
「愛について語るときにイケダの語ること」より

自分の死をこんなふうに遺して想いを伝える人ってそうそういない

 池田氏の人生についてはこんなことを思ったという。

「若くして亡くなってしまったことはすごく残念です。でも、幸せな人だなと思います。ちょっとうらやましいというか

 だって、亡くなった後とはいえ、自分の死を映画にするという最大の願いが叶っているわけで。

 しかも、劇場公開はアップリンク吉祥寺なりましたけど、一番最初の年末のイベント上映会では、池田さんが大好きだったアップリンク渋谷で上映することができた。

 その後、劇場公開が決まったわけですけど、このコロナ禍でけっこう劇場のプログラムが大変で。公開延期や中止も相次ぐ中で、きちんと公開される運びになった。

 さらにロングラン上映となって、いま、池田さんの最期の生き様に多くの人が共感の声を寄せている。

 自分の死をこんなふうに遺して想いを伝える人ってそうそういない。変な言い方になるかもしれないけど、最高の死の使い方したんじゃないかなと。

 自分の願いが叶って、こんな幸せなことはないんじゃないかと思います」

誰がなんと言おうと、まぎれもなく池田さんの監督作品

 生前に一度しか会うことのなかった池田氏にはいまこんな感情を抱いているという。

「真野さんがいて、たまたま僕も加わることになって、池田さんの映画を完成させたんですけど、たぶん、僕も真野さんも池田さんの発案が面白いと思ったから協力しただけ。

池田さんの遺志を継いでとか、障がい者のために何かをやってあげるとか、大義名分でやったわけではない

 池田さんの発想がおもしろいから、それにのっかっただけ。

 で、作品としてはうがった見方をする社会や世間に毒づいている。

 でも、自分たちで言うとすごくいやらしいんですけど、池田さんにしても、真野さんにしても、僕にしても、どんなに悪ぶってもどこか誠実さを持ち、品性を保っているんです。

 池田さんの映像からはその隠しようのない人としての誠実さが滲み出ている感じがして、みていて僕はすごく共感した。

 だから、編集していて池田さんのことがどんどん好きになったし、親しみを感じて、最後の方は友達のように感じていました。

 真野さんと池田さんと僕とで、なんか遊びたわむれながら作品ができていった感覚があるんですよ。

 間違いなく池田さんが号令をかけて、真野さんと僕が集まって、池田さんの思いのもとで作品を作った。

 なので、この『愛について語るときにイケダの語ること』は、誰がなんと言おうと、まぎれもなく池田さんの監督作品なんです」

「愛について語るときにイケダの語ること」より
「愛について語るときにイケダの語ること」より

「愛について語るときにイケダの語ること」

企画・監督・撮影・主演:池田英彦

出演:毛利悟巳

プロデューサー・撮影・脚本:真野勝成

共同プロデューサー・構成・編集:佐々木誠

全国順次公開中

最新の劇場情報などは、公式サイトへ https://ikedakataru.movie

場面写真はすべて(C) 2021 愛について語るときにイケダが語ること

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事