「もやし」←野菜室NGって本当?実際はどこに保存すべきか「もやし生産者協会」の回答が参考に
「もやしを買うことがある」
「買った後は野菜室に保存している」
そんな方に、ぜひ知っていただきたい「もやしは野菜室NG」という事実について、ご紹介します。
まさかの保存場所とは
もやしは、当然ですが「野菜」です。
ということは、冷蔵庫の「野菜室」で保存するのが望ましい、と考えてしまいがちですが、実は、それは誤りといわれています。
いったい何故、誤りなのか。その理由のひとつは…
「温度」です。
もやしは、低温な環境が適している野菜であるため、冷蔵庫の中でも比較的温度が高め(概ね3~7度)に設定されている「野菜室」は最適とはいえない、ということわけなのです。
では、いったいどこに保存するのが望ましいのかというと…
温度が低め(概ね2~5度)に設定されている「冷蔵室」が適した保存場所となります。
「野菜なのに野菜室が最適ではないなんて…」と、にわかには信じられない方も、いらっしゃるかもしれませんが…
もやし生産者協会の公式サイトでは、次のようなQ&Aが掲載されています。
Q)もやしを保存するときのポイントは?
A)もやしの保存は温度管理が命です。
鮮度を保つためには、お店で購入した後、冷蔵庫へ入れるまでの間もなるべく低温の環境で運び、冷蔵庫では、野菜室よりも温度の低い通常の冷蔵室で保存するとよいでしょう。
「温度管理が命」ということで、買った後、長時間常温で放置することは避けた方が良さそうであることも、公式回答から知ることができます。
なお、ここからは私見ですが…
もやしは冷凍保存することもできるため、「安かったからまとめ買いした」という時などには、すぐに食べ切れない分をフリーザーバッグなどに移して冷凍することで、鮮度を保つことにもつながります。
「もやしはいつも野菜室に入れていた」という方は、ぜひ今回の情報も参考に、より良い環境でもやしを保存いただければ幸いです。
料理家ふらお のおすすめ記事がLINEに届きます!
忙しい人に知ってほしい「時短レシピ」や「料理テク」などを、まとめてお届けする「食の知恵袋」が9月25日から配信スタート。毎週火曜日と金曜日の11時58分にお届けします。
「ゆっくり料理する時間はないけど、美味しいものを食べたい」そんな方は、ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
これも知ってください
役立つ情報は他にもあります。
特に「もやし」を使った簡単レシピでは、こちらが人気です。
「もやし」があるなら一度は試して!簡単すぎて、拍子抜けするかも?まさかの組合せで【時短レシピ】
「めっちゃ簡単でした」卵ともやしを使ってスグにつくれる一品に「美味しい」「今晩つくる」【意外な調理法とは】
(このほか、私が作った過去のレシピ一覧は公式ブログ(外部サイト)やインスタグラムからもご覧いただけます。)
今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。