Yahoo!ニュース

【四條畷市】91人目の「サンタ」はどこ? 会いにいってみた<100にんサンタ>

具志堅浩二フリーライター(四條畷市・交野市)

 四條畷市内に100体のサンタクロース像を設置して、地域の活性化につなげる「100にんのサンタクロースプロジェクト」。仕掛け人は市内出身の絵本作家、谷口智則さんです。このほど、91人目のサンタが登場しましたので、早速会いに行ってきました。

楠公通り商店街を西へ
楠公通り商店街を西へ

 JR四条畷駅を線路沿いに北進。線路沿いの道は西側でも東側でも構いません。とにかく楠公通り商店街に出たら左折します。

さらに西へ向かうと
さらに西へ向かうと

 西へ向かって歩くと、向かって右側の角にあるお店の前に赤い物体が見えました。

あ、サンタ発見!
あ、サンタ発見!

パティスリーモリタ四條畷本店。向かって右に91人目のサンタ
パティスリーモリタ四條畷本店。向かって右に91人目のサンタ

 91人目のサンタ像がやってきたのは、ケーキショップのパティスリーモリタ四條畷本店前です。昨年中ごろ、新装開店時に記事でご紹介しましたね。

タンバリンサンタ
タンバリンサンタ

 谷口さんのインスタ投稿によると、このサンタの名は「タンバリンサンタ」とのこと。今にもタンバリンを叩きはじめそうです。

左側から撮影
左側から撮影

右側から撮影
右側から撮影

 色は赤と白が使われており、ほぼ一般的なサンタクロースの配色です。赤はイチゴ、白はクリームを連想させますので、ケーキショップには最適だなと感じます。
 なお、従来同店の前にいた「苺のショートケーキサンタ」は、修理作業を経て、現在はパティスリーモリタREGARO店に移動したとのことです。

以前は本店前にいた「苺のショートケーキサンタ」(23年7月15日撮影)
以前は本店前にいた「苺のショートケーキサンタ」(23年7月15日撮影)

 100人達成まで残るはあと9人。次はどんなサンタに出会えるのでしょうか。

【関連記事<100にんサンタシリーズ>】
【四條畷市】市内で“サンタ像”が増加中 一体、誰がなぜ?
【四條畷市】90人目の「サンタ」はどこ? 会いにいってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】89人目の「サンタ」はどこ? 会いにいってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】88人目の「サンタ」は四條畷神社へ 6月8日に建立奉告祭<100にんサンタ>
【四條畷市】87人目の「サンタ」はどこ? 会いにいってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】86人目の「サンタ」はどこ? 会いにいってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】85人目の「サンタ」はどこ? 会いにいってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】84人目の「サンタ」はどこ? 会いにいってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】83人目の「サンタ」はどこ? 会いにいってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】82人目の「サンタ」はどこ? 会いにいってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】81人目の「サンタ」はどこ? 会いにいってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】80人目の「サンタ」はどこに? 会いにいってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】79人目の「サンタ」はどこに? 会いにいってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】78人目の「ふうせんサンタ」はどこに? 会いに行ってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】77人目の「あぜみちサンタ」はどこに? 会いに行ってみた<100にんサンタ>
【四條畷市】76人目は「めざめサンタ」 カウンセリングルーム前に登場<100にんサンタ>

フリーライター(四條畷市・交野市)

1968年大阪府生まれ。バス・タクシー業界紙、電機業界誌の記者などを経て、2015年に独立。現在は、ヤフーニュースオリジナルTHE PAGEや週刊エコノミストなどで、環境問題、食料安全保障、公共交通から街ネタを含めて幅広いジャンルの記事を取材・執筆中。Yahoo!ニュース エキスパートでは、「地域とそこに住む人が好きになる」記事を追い求めて頑張ります!

具志堅浩二の最近の記事