それ「小脳が悪い」サインかも!-小脳失調になるとどうなる?-分かりやすく解説!
ご覧いただきありがとうございます。
おがちゃん先生です。
今回は、小脳の障害でみられる
「小脳失調」について解説していきます。
小脳ってなに?
小脳(しょうのう)は、
脳の一部で、頭の後ろに位置しています。
脳全体の約10%ほどを占めます。
小脳は「運動の調節」に重要な役割があり…
●姿勢を保って歩く
●なめらかに話す
●細かな動きをする
●運動の学習などに関わっています。
小さい頃に、自転車の練習を繰り返していく
うちに、徐々に乗れるようになっていくのも
小脳での「運動の学習」が関わっています。
小脳失調の症状は?
腫瘍や出血などで、小脳に障害が起こると、
「小脳失調(小脳性運動失調)」とよばれる、
特徴的な運動障害が現れることがあります。
①企図振戦
人差し指でボタンを押すなどの動作で、
不規則に速くふるえてしまう症状です。
②酩酊様歩行
体幹の姿勢の維持や、運動の調節ができず、
ふらふらと体幹を揺らしながら歩く症状です。
酔っ払っているような歩き方になります。
③測定障害
何かを掴もうとした際に、目標に対して正しく
手を持っていくことができないなどの症状。
目標物を超えてしまうことが多いです。
④構音障害
言葉を話すときに、とぎれとぎれで不明瞭な
話し方になったり、大きさの調節ができず、
突然大きな声になってしまうことう症状です。
この他にも、細かな動きや協調的な運動が
できなくなったり、目の動きの異常などが
現れることもあります。
最後に
脳は部位によって役割があり、どこが
障害されるのかによって症状が異なります。
これらは自分での判断は難しいので、
気になる症状や不安がある場合には、
早めに医療機関への受診をおすすめします。
では、今回はここまでです。
参考になれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ記事】
- ☆脳出血になるとどうなる?(こちらから)
- ☆脳梗塞になるとどうなる?(こちらから)
- ☆くも膜下出血が起こるとどうなる?(こちらから)
- ☆脳卒中になるとどうなる?(こちらから)
- すい臓が悪くなるとどうなる?(こちらから)
- 腎臓が悪くなるとどうなる?(こちらから)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おがちゃん先生について】
- ウィルワン整体スクール卒
- インスタグラムフォロワー1.4万人超
- YouTubeチャンネル
- bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)
- 解剖生理学オンラインサロン運営
- 東京都麹町半蔵門にて整体活動中