Yahoo!ニュース

「もっと早く知りたかった」茄子のヘタの正しい取り方「切り過ぎてたかも」もう困らない簡単な方法

脱サラ料理家ふらお「〇〇しない」引き算レシピを作る人

「ナスってどこまでがヘタなんだろう」
「まぁ、いっか。適当に切り落とそう」

と思ったことがある方にぜひ知っていただきたい、無駄のない茄子のヘタの取り方を、今回ご紹介します。

「今まで、かなり無駄にしてたかも…」と思ってしまうかもしれない方法、必見です。

茄子のヘタの取り方

個人差はありますが、一般的によくある取り方といえば…

茄子を横に寝かせて、カサの少し下部分を切り落とす、というものだと思います。

しかし、この取り方だと、可食部も切り落としてしまうので、もったいない…。
そこで、ご紹介したいのが…

茄子を「縦」に切るという方法です。

この方法だと当然、ヘタ部分も一緒に切れます。

このヘタ部分をよく見ると…

うっすらと色が変わっている境界線があるのがお分かりいただけるはずです。

この境界線の外縁側(先端側)にある緑色をした部分が、食べるのに適さない部分、つまりはヘタとも呼べる部分です。

ですので、この緑色の部分を…

手で剥がせば、無駄なくヘタ取りができます。

この方法だと、可食部を無駄なく料理に使用できて、食品ロス対策や節約にも貢献します。

なお、剝がしたところは、ややカタい食感なので、小さくカットすると美味しく召し上がっていただけます。

次回、茄子のヘタ取りをする際は、ぜひ今回の方法を試していただければ幸いです。

ムダにしていないかチェック

茄子のヘタ以外にも、意外とムダにしてしまっているものがあるかも…。
ぜひこの機会に、チェックしてみてくださいね。

ネギの根元を活用する裏技「もっと早く教えてよ」節約にもなる意外な使い方

捨てないで!ツナ缶の「油」を活用する方法

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」いただけると嬉しいです。

「〇〇しない」引き算レシピを作る人

工程を極限まで省く「〇〇しない」引き算レシピを考案┊Yahoo!ニュース エキスパート┊フーディストノートアンバサダー/公式ライター┊食生活アドバイザー┊「食の知恵袋」運営┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊Zip!、ありえへん∞世界、THE突破ファイル等で紹介┊レシピや料理に関する豆知識を毎日2記事 投稿┊X(Twitter)でレシピを毎日発信┊フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます┊目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事