Yahoo!ニュース

種類豊富な限定麺。醤油に塩に豚骨に。さらにはつけ麺や坦々風まで。人気店とのコラボも見逃せない。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

長崎の本格博多豚骨ラーメン

長崎市江戸町の県庁跡地の近く。「ぱぴこ」は、もともとつけ麵屋さんとしてオープンし、昨年の2023年に豚骨ラーメン店としてリニューアルしたお店。あの博多で人気の一幸舎ブランドでもある、「幸ちゃんラーメン」をメインメニューとして提供しています。
メインの幸ちゃん豚骨も人気ですが、期間限定でいただける限定麺も人気。その限定麺を目掛けて来られるお客さんも数多く、これまでたくさんの限定麵があるようです。醤油に塩にニボ豚骨、さらには坦々風の味噌やチゲ、そして元来のメインメニューのつけ麺もあるようです。その種類の豊富さには圧巻。そんな限定麵をいただきにお伺いしてみました。

店内はカウンター席のみです。シンプルで綺麗な造りですが、お洒落で可愛らしい雰囲気は、店主さんが女性で切り盛りするお店なんですね。お昼はランチがメインですが、夜はお酒を軽く一杯も楽しめます。

卓上にはゴマやコショウ。ショウガに辛みダレなんかも。これはお好みにあわせて。現在メインメニューの、幸ちゃんラーメンのお持帰りもありますよ。ではでは、今回の限定麺をいただいてみましょう。

博多中華そば

今回の限定麺は、あの幸ちゃんラーメン中洲店で提供している「博多中華そば」のコラボメニューです。博多のシンプルで昔ながらの豚骨ラーメンが美味い中でも、隠れた人気を誇るのがこの中華そば。
醤油の色合いが良く、大きなチャーシューはならでは。そしてメンマもあり白ネギが中華そばには良く合います。

少し甘めのカエシの味わいに魚介の風味がグッとくるスープ。このバランスがとっても美味しい。散りばめられた魚粉も良きアクセントに味を引き締めます。さっぱりといただける美味しいスープです。

平打ちの太麺は製麵屋慶史。さすがの仕上がりです。もちもちツルツルっと食感もよく、スープの味わいを引き込んでいきます。

大きなチャーシューは一枚でも十分なボリューム。食べ応えあり、味わいも良いです。

魚介つけ麺(ガラスープ)

もうひとつの限定麵はつけ麺。ぱぴこはもともとつけ麺屋さんですが、その味ではなく、今回は幸ちゃん中洲店のつけ麺で。テーブルにIHヒーターもありますが、現在は使っていないようです。

スープと麺の器が黒と白のモノトーンでオシャレで、ニコちゃんのマークが可愛い。魚介の旨味が効いたスープと、こちらも製麵屋慶史の特注麺。長崎でいただけるつけ麺は少ないかも。

ガラをベースとしながら、カエシの味わいも良い。そこに絡む魚介の風味が特徴のスープ。刻みチャーシューとメンマがトッピングされ、刻みネギも散りばめられています。この魚介と醤油の味わいには白ネギが良く合います。

製麵屋慶史の特注麺は、つけ麺用に仕上げられたもの。太めの麺はコシがあり、スープとの相性もバッチリです。ボリュームありそうに見えますが、あっさりしていて、スルスルっといただけますよ。

麺をスープに浸して美味しくいただきます。この魚介醤油の味わいには、特製の辛味ダレを交えても美味い。女性のお客さんもサラリといただいてました。やはり人気の高いつけ麺です。

チャーシューおにぎり

このチャーシューおにぎりがまた美味いんです。お米の味付けも良いですが、おにぎりに混ざっているチャーシューがお米との相性も抜群。これは売切れ後免のようなので、ランチタイムはなくなるのが早いかも。

まずはハイボールでスカッとして、その後にいただくのも良いですね。夜の軽くちょい飲みタイムも楽しそうです。

今回は、幸ちゃんラーメン中洲店のとタッグを組んだ、ぱぴこの限定麺。基本は豚骨ラーメンがメインですが、定期的に登場する限定麺は人気店とのコラボもあるので見逃せない。そんなメニューは日々、Instagramにて更新されています。(Instagram:@papico415)ぜひ気になるメニューはインスタでチェックをしてみてください。

この旧県庁があった県庁坂の並木道は、個人的に大好きな通りです。
この旧県庁があった県庁坂の並木道は、個人的に大好きな通りです。

ぱぴこ

住所:長崎県長崎市江戸町3−1 アットビル 1F
営業時間:月~金 11時30分~15時00分
         18時00分~21時00分
     土曜日 11時30分~15時00分
定休日:日曜日
駐車場:近隣有料

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事