Yahoo!ニュース

【レシピ公開】インドカレー屋さんの謎ドレッシングの完全再現に成功しました

こうしんりょーたろうスパイス料理研究家

どうも!某インドカレー屋のチーズナンが好きすぎてお店の近くに引っ越したら数か月で店がつぶれてしまったスパイス料理研究家のこうしんりょーたろうです。

いや~ショックな出来事でしたね。当時週に2回はチーズナン食べてましたから。最後の日にシェフが「私、国ニ帰ルヨ。サミシイネ。」とサービスしてくれたラッシーの味は忘れられません。

涙の別れがあった数か月後に居抜きで新しいインド料理屋ができました。チーズナンを食べにいくと、あのシェフが注文を取りに来ました。僕は何事もなかったかのようにチーズナンを注文しました。あの時のシェフのばつの悪そうな顔が忘れられません。

もう10年以上も前の話です。今もラッシーを飲むたびに思い出します。

さて、インドカレー屋と言えば、サラダに必ずかかっているあのやたら旨い謎の赤いドレッシングが密かにブームになっているのをご存じでしょうか。

今年2月に「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」としてKALDIが先行販売したところ、大ヒット。今ではスーパーなどでも取り扱いがあるとのことですが、10店舗くらい探してやっと見つけました。KALDIも何店舗か聞いてみましたが取り扱いがなく、品薄状態が続いているようです。

インドカレー屋さんの謎ドレッシング
インドカレー屋さんの謎ドレッシング

それだけあの謎ドレッシングのファンが多いということでしょう。

かく言う私もあのドレッシングの大ファンです。

無性に食べたくなる瞬間があるんですよね。

食べたくなると、その都度インドカレー屋に走るわけです。

しかし、ある日インドカレー屋でランチを食べているときに気付いてしまったんです。

このドレッシング家で作れるんじゃね?

そこでさっそくシェフにレシピを聞いてみました。

「このドレッシング何が入っているんですか?」

「イロイロハイッテルヨ~」

教えてくれませんでした。

その日以来謎ドレッシングを自宅で再現すべくこっそりと試作を続けてきました。

そして、ついに満足できるレシピに到達しましたので、この度公開させていただきます。

では、さっそく作っていきましょう。

材料

・にんじん 1/4
・マヨネーズ 大さじ2
・ケチャップ 大さじ2
・はちみつ 小さじ1
・酢 小さじ2
・シナモンパウダー 小さじ1/4
・ガラムマサラ 小さじ1/4

作り方

①にんじんをすりおろす。

あのドレッシングはにんじんがベースとなります
あのドレッシングはにんじんがベースとなります

②①に調味料とスパイスをすべて加える。

全部入れちゃいましょう
全部入れちゃいましょう

③スパイスがダマにならないようしっかりと混ぜる。

あっという間にあのドレッシングが!!
あっという間にあのドレッシングが!!

実食

た~っぷりとかけちゃいます
た~っぷりとかけちゃいます

あの独特の甘さと食欲をそそるスパイシーな香り。

ああ、あのドレッシングだ。旨いです。しっかり再現できています。

謎ドレファンの皆さんにもきっと喜んでいただけると思います。

ドレッシングとしても完成度が高いので、是非お試しいただきたい。

あのドレッシングはお店によってそれぞれオリジナルの配合があるらしく、ヨーグルトやたまねぎ、にんにくなどを使っていたり、色を付けるためにパプリカパウダーを入れているお店もあるようです。

配合を変えたり、カスタマイズしてみるのも楽しいと思いますよ。

おすすめです!

スパイス料理研究家

スパイスの魅力を伝える料理研究家。 「スパイスちょい足し」レシピを発信しています。趣味はレトルトカレー収集。 レシピ開発・コラム執筆・スパイスカレーの監修などをやってます。

こうしんりょーたろうの最近の記事