Yahoo!ニュース

殺害された二人を「勇気ある日本人」とたたえるアメリカ

田中良紹ジャーナリスト

フーテン老人世直し録(133)

如月某日

「イスラム国」による日本人人質殺害事件を巡る国会での議論を聞いているとこちらの頭がおかしくなる。質問に立つ議員は必ず犠牲になった二人に哀悼の意を表し、テロに対する憤りとテロに屈しない決意を判で押したよう述べるが、今回の事態を繰り返さないためどうするかという議論にならない。

哀悼と憤りと決意はさながら時候の挨拶のようだ。しかしそこからは事件の検証に立ち入ることなく、それぞれの議員が「関心のある範囲」について質問するのみで、テロ組織から日本が名指しで「宣戦布告」された直後の国会であるのに、緊迫感は薄く、どこかピントが外れている。

日本のメディアも連日のように事件を報道したが、中東問題の専門家を集めてイスラム過激派の分析を行うのがもっぱらで、日本人人質が殺された理由を考察する事がない。二人が殺されたのは日本人だったからではない。「イスラム国」にとって最大の敵であるアメリカに日本が与する姿勢を明確にしたと見られたから殺された。従ってアメリカを論ずる事なしにこの問題は理解できないが、その視点がない。

この記事は有料です。
「田中良紹のフーテン老人世直し録」のバックナンバーをお申し込みください。

「田中良紹のフーテン老人世直し録」のバックナンバー 2015年2月

税込550(記事6本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
ジャーナリスト

1969年TBS入社。ドキュメンタリー・ディレクターや放送記者としてロッキード事件、田中角栄、日米摩擦などを取材。90年 米国の政治専門テレビC-SPANの配給権を取得。日本に米議会情報を紹介しながら国会の映像公開を提案。98年CS放送で「国会TV」を開局。07年退職し現在はブログ執筆と政治塾を主宰■オンライン「田中塾」の次回日時:11月24日(日)午後3時から4時半まで。パソコンかスマホでご覧いただけます。世界と日本の政治の動きを講義し、皆様からの質問を受け付けます。参加ご希望の方は https://bit.ly/2WUhRgg までお申し込みください。

田中良紹の最近の記事