Yahoo!ニュース

【ファミマ新商品】あの名店監修のカレーが帰ってきた!2種類あいがけの本格スパイスカレーを食べてみた

こうしんりょーたろうスパイス料理研究家
カッチャルバッチャル監修 2種のスパイスカレー(チキンビンダルー&海老)

どうも!スパイス料理研究家のこうしんりょーたろうです。

「ファミリーマートから凄いカレーが発売された」とフォロワーさんから情報をいただいたのでさっそく買いに走りました!

カッチャルバッチャル監修 2種のスパイスカレー(チキンビンダルー&海老)

全国のファミリーマートで販売中 550円(税込)
全国のファミリーマートで販売中 550円(税込)

カッチャルバッチャルと言えば、ミシュランでビブグルマンを獲得したインド料理の名店。「“インドらしさ”を残した、日本人が好むインド料理」をコンセプトに、インドでも修業した田村シェフが腕を振るう新大塚の超人気店です。

実は2023年にもファミリーマートとのコラボ商品「バターチキンカレー」が発売され、たいへん話題となりました。そんな名店監修のカレーがこの度パワーアップして帰ってきたんです!

そう、今回はなんとあいがけです!チキンビンダルーと海老カレーの2種類のカレーが入っており存分にカッチャルバッチャルの味を楽しむことができます。

実食

チキンビンダルー(左)、海老カレー(右)
チキンビンダルー(左)、海老カレー(右)

電子レンジで加熱するとスパイシーないい香りが漂ってきます。
まず、チキンビンダルーからいただいてみましょう。

大ぶりな鶏肉が2つ入っていました。
大ぶりな鶏肉が2つ入っていました。

甘みと苦み、辛味が一体となって複雑な旨味を形成しています。ビンダルーと言えばワインビネガーなどのお酢を使ったカレーで、酸味としっかりとした辛さが特徴。このチキンビンダルーも、決して尖りすぎない酸味とチリとペッパーの二種類の辛味をしっかりと感じることができます。スパイスはクローブがよく効いている印象です。

こちらも大きなエビが入っています。
こちらも大きなエビが入っています。

海老カレーの方はココナッツミルクベースのまったりと甘い仕上がり。海老の旨味がしっかり溶け込んでいてクリーミーなカレーに仕上がっています。ピリッと辛いビンダルーの相方としていいバランスなのではないでしょうか。混ぜて食べても美味しくいただけます。

感想

2種のスパイスカレー(チキンビンダルー&海老)
2種のスパイスカレー(チキンビンダルー&海老)

2種のスパイスカレーコンビニのお弁当とは思えぬかなり本格派のカレーでした。そしてみなさん、驚くべきことにこのカレー550円(税込)で買えちゃうんですよ。コスパ良すぎじゃないですか。しっかりボリュームもありますしお値段以上のお味です。ぜひお試しあれ!

その他コンビニカレーのレビュー記事はこちら
【セブンイレブン新商品】「エリックサウス&魯珈監修 2種のスパイスカレー」を食べてみた!

スパイス料理研究家

スパイスの魅力を伝える料理研究家。 「スパイスちょい足し」レシピを発信しています。趣味はレトルトカレー収集。 レシピ開発・コラム執筆・スパイスカレーの監修などをやってます。

こうしんりょーたろうの最近の記事