Yahoo!ニュース

日米首脳会談はいよいよ国民に見えない水面下の本物の交渉に入った

田中良紹ジャーナリスト

フーテン老人世直し録(281)

如月某日

10日に行われた日米首脳会談は想定通りの内容になった。安全保障では米国が沖輪の尖閣諸島を対日防衛義務を定めた日米安保条約第5条の適用範囲であると確認し、経済では麻生副総理兼財務大臣とペンス副大統領の間で経済関係強化のための枠組み作りを進めていくというものである。

尖閣への安保条約第5条の適用は、前回のブログにも書いたが米国にとっては痛くもかゆくもない。米国の基本原則は他国の領土問題に関わって自国の利益を損ねることは決してしないところにある。

米国は中国にびくつく日本から「言ってくれ」とせがまれるから言うだけで、そのために米国民の税金を使うことや米国民の血を流すことはしない。反面、適用すると言えば日本国民の税金が米国経済を強化するために使われ、米国経済にプラスになることが約束されるので言う。

これほど割の良い話はない。さらにそれを言えば日本人は米国の利益が日本の利益になると考えてくれるのだから大歓迎である。安倍総理をフロリダの別荘に招待するぐらいは安いものでお釣りが余るほどの話になる。

このところ移民問題で司法との関係を批判されてきたトランプ大統領は、日米首脳会談後は終始ご満悦の表情で会見に臨み、日米の協力関係を大いに持ち上げる一方、首脳会談の内容を具体的には言わず、これからフロリダの別荘で安倍総理と長い時間を一緒に過ごすことで「交渉を行う」と会見を締めくくった。

フーテンはここからが本当の首脳会談、トランプの言うディール(取り引き)が始まるとみている。おそらくビジネスマンとしてのトランプはこれまでもゴルフをやりながら数々のディールを行ってきたはずだ。ゴルフ場はトランプにとってディールのホームグラウンドなのである。

そこに安倍総理は引き込まれた。本人は祖父の岸信介がアイゼンハワー大統領とゴルフをやって信頼関係を築いた事を真似したいのだろうが、アイゼンハワーとトランプでは人間性に「月とスッポン」の差がある。第二次大戦の将軍で組織を束ねてきた人物と不動産業というヤクザな世界を生きてきた人間が同じであるはずはない。

しかも岸信介は吉田茂の敷いた「対米従属路線」を変更し、米軍を日本本土から撤退させて自主独立を勝ち取るために安保改定を行おうとした政治家である。社会党の加藤シズエらの提案を受け入れ、米国の前にまずアジア諸国との信頼関係を築き、それをバックに米国との交渉に臨んだ。その意味で米国大統領との信頼関係を構築する必要はあった。

この記事は有料です。
「田中良紹のフーテン老人世直し録」のバックナンバーをお申し込みください。

「田中良紹のフーテン老人世直し録」のバックナンバー 2017年2月

税込550(記事6本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
ジャーナリスト

1969年TBS入社。ドキュメンタリー・ディレクターや放送記者としてロッキード事件、田中角栄、日米摩擦などを取材。90年 米国の政治専門テレビC-SPANの配給権を取得。日本に米議会情報を紹介しながら国会の映像公開を提案。98年CS放送で「国会TV」を開局。07年退職し現在はブログ執筆と政治塾を主宰■オンライン「田中塾」の次回日時:11月24日(日)午後3時から4時半まで。パソコンかスマホでご覧いただけます。世界と日本の政治の動きを講義し、皆様からの質問を受け付けます。参加ご希望の方は https://bit.ly/2WUhRgg までお申し込みください。

田中良紹の最近の記事