Yahoo!ニュース

それ「ビタミン不足」のサインかも!-ビタミン不足になるとどうなる?-分かりやすく解説!

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は、ビタミンが不足すると、

どんな症状が現れるのか?解説していきます。

ビタミンについて

ビタミンは、エネルギー源や、

体の構成成分にはなりませんが、

体内の重要な反応に必要となる物質です。

ビタミンにはたくさんの種類がありますが、

それぞれが必要な量、足りなくなってしまった

ときに起こる症状が「ビタミン欠乏症」です。

ビタミン欠乏症について

ビタミン欠乏症は、

急に発症するわけではなく

徐々に進行していき、症状が現れます

そしてビタミンの中でも、どの種類が

欠乏するのかよって、症状が異なります。

①ビタミンA欠乏症では…

夜盲症眼球や皮膚の乾燥などの

症状が現れることがあります。

夜盲症(やもうしょう)…暗闇で著しく視力が低下する
夜盲症(やもうしょう)…暗闇で著しく視力が低下する

ビタミンAは、

ウナギレバーなどに多く含まれますが、

人参ほうれん草などに多く含まれる

β-カロテンでも補うことができます。

②ビタミンK欠乏症では…

血が止まりにくくなる出血傾向

などの症状が現れることがあります。

ビタミンKは、納豆ほうれん草

ブロッコリーなどに多く含まれます。

③ビタミンC欠乏症では…

極度に不足すると「壊血病」となり、

皮膚の乾燥・全身の倦怠感・歯肉の腫れ・

アザができやすいなどの症状に繋がります。

ビタミンCは、

コラーゲンの生合成などに関わっていて、

イチゴ赤ピーマンなどに多く含まれます。

④ビタミンD欠乏症では…

くる病(小児)骨粗鬆症(成人)

低カルシウム血症などに繋がることがあります。

ビタミンDは、シイタケなどに多く含まれ、

カルシウムの吸収を促進させる役割があります。

また、ビタミンDは

日光を浴びることで体内で合成されます。

⑤ナイアシン欠乏症…

ペラグラ(皮膚炎・下痢など)があります。

ナイアシンは、

カツオなどに多く含まれています。

その他のビタミン欠乏症の例…

  • ビタミンB₁の欠乏では脚気など
  • ビタミンB₂の欠乏では口内炎など
  • ビタミンB₆の欠乏では皮膚炎など
  • ビタミンB₁₂の欠乏では悪性貧血など

最後に

ビタミンには「脂溶性」と「水溶性」があり、

脂溶性ビタミン」は過剰に摂取すると、

体内に蓄積し"過剰症"が出現することがあります

なので、ビタミンの種類によっては

過剰症」という摂り過ぎにも注意しましょう。

では、今回はここまでです。

参考になれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参考文献】
•岡田隆夫ら(2013):「標準理学療法・作業療法学,生理学」,第4版,医学書院
•堀川宗之(2019):「見て読んで学ぶ人体解剖生理学」,改訂第2版,東興交易(株)医書出版部
•医学情報科学研究所(2014):「病気がみえるvol.3,糖尿病・代謝・内分泌」第3版,メデュックメディア
•坂井健雄ら(2018):「人体の構造と機能①,解剖生理学」第10版,医学書院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おすすめ記事】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おがちゃん先生について】

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/JSTAS認定整体師/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事