Yahoo!ニュース

その"むくみ"は「腎臓が悪い」サインかも!-腎臓とむくみの関係とは?-分かりやすく解説!

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は、腎機能の低下と、

むくみ(浮腫)の関係を解説していきます。

腎臓(じんぞう)ってなに?

腎臓は、

腰のあたりに左右1つずつある臓器で、

ソラマメのような形をしています。

代表的な働きは「尿をつくる」ことですが、

他にもエリスロポエチンの分泌血圧の調節

ビタミンDの活性化など、様々な働きがあります。

腎臓とむくみ(浮腫)

正常な腎臓の、尿をつくる過程では、

再吸収」と「分泌」という、

体内の水分尿の成分の調節が行われています

しかし、腎機能が低下すると、

こういった調節が正常に行われず

余分な水やナトリウムが身体に溜まり、

むくみ(浮腫)に繋がってしまいます。

また、腎機能が低下しておこる

蛋白尿」もむくみ(浮腫)の原因の1つです。

最後に

腎機能が低下する原因はいくつかありますが、

その中でも、特に「高血糖」と「高血圧」に注意し

定期的に健康診断をうけることが大切です。

特に慢性腎臓病では、進行するまで、

自覚症状が現れにくいので、注意しましょう。

では、今回はここまでです。

参考になれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参考文献】
・岡田隆夫ら(2013):「標準理学療法・作業療法学,生理学」,第4版,医学書院
・富野康日己編(2015):「NEWエッセンシャル腎臓内科学」,第2版,医歯薬出版株式会社
・医学情報科学研究所(2015):「病気がみえるvol.8,腎・泌尿器」第2版,メデュックメディア
・坂井健雄ら(2018):「人体の構造と機能①,解剖生理学」第10版,医学書院

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おすすめ記事】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おがちゃん先生について】

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/JSTAS認定整体師/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事