
吉田大樹
労働・子育てジャーナリスト
- official site
- 労働・子育てジャーナリスト吉田大樹のブログ
NPO法人グリーンパパプロジェクト代表理事/1977年7月東京生まれ。2003年3月日本大学大学院法学研究科政治学専攻(政治哲学)修了後、「労働安全衛生広報」「労働基準広報」(労働調査会発行)記者。12年7月~14年6月ファザーリング・ジャパン代表。これまで内閣府「子ども・子育て会議」委員、厚生労働省社会保障審議会児童部会「子どもの預かりサービスの在り方に関する専門委員会」委員、厚労省「イクメンプロジェクト推進委員会」委員を歴任。現在、内閣府「地域少子化対策重点推進交付金」審査員、東京都「子供・子育て会議」委員を務める。著書「パパの働き方が社会を変える!」(労働調査会)。3児のシングルファザー
記事一覧
1~3/3件
2015年12月
-
- 「育休」ではなく「育専」へ~「一億総『育専』社会」の実現を~
- 国会議員の「育休」取得について「取るべきか」「取るべきではないか」で議論になっている。そこで男性の育休についての論点を整理しながら、育休の在り方について考えてみたい。
- 2015/12/29(火) 18:31
-
- 子どもが産まれる前に夫婦で考えておくべきこと~両親学級で伝えたこととは~
- 市町村の保健センターや病院で取り組まれるようになった両親学級。しかし、沐浴や妊婦体験など表面的な体験だけで終わってしまっているところも多い。せっかくなので男性が変わるきっかけを掴む場所にしたい。
- 2015/12/15(火) 22:42
-
- 果たしてメンタル不調者は減るのか~今月から「ストレスチェック」制度始まる~
- 職場におけるストレスチェック制度が12月から始まった。労働者はどうこの制度と向き合っていけばいいのかを考える。
- 2015/12/2(水) 15:49
前へ
- 1
次へ
1~3/3件