
佐川健太郎
モーターサイクルジャーナリスト
- official site
- Moto Maniacs Co.,Ltd.
63年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、RECRUITグループ、販促コンサルタント会社を経て独立。趣味が高じてモータージャーナルの世界へ。編集者を経て現在はジャーナリストとして2輪専門誌やWEBメディアで活躍する傍ら、「ライディングアカデミー東京」校長を務めるなど、セーフティライディングの普及にも注力。㈱モト・マニアックス代表。「Webikeバイクニュース」編集長。日本交通心理学会員 交通心理士。MFJ認定インストラクター。
記事一覧
1~9/9件
2016年7月
-
- 【試乗レポート】DUCATI「MONSTER 1200R」動画+試乗インプレッション
- ドゥカティの2016ニューモデル、モンスターファミリーの最高峰モデルとして登場した「モンスター1200R」の試乗レポートをお届け。究極のモンスターを表す”R”スペックの走りはいかに。
- 2016/7/19(火) 9:15
-
- 快適性だけでなく乗りやすさも激変!バイクの「シート」について考える
- バイクに乗ったとき、まず最初に気になるところといえば、シートではないでしょうか。シートは乗り心地だけでなく、安全性や操縦性にも関わる大事なパーツ。良いシートとは・・・・・・、あらためて考えてみました。
- 2016/7/18(月) 12:27
-
- 【時速400km】カワサキ・H2Rが市販車「世界最速記録」を公道で樹立!
- 世界最速マシンとして知られるカワサキ「Ninja H2R」が量産市販車による「地上最速記録」を公道で打ち立てた。スーパーチャージャー搭載、300psオーバーの怪物マシンによる栄光の記録である。
- 2016/7/18(月) 10:49
-
- 【2190万円のバイク】RC213V-Sは本当に凄いのか!?
- HONDA「RC213V-S」は世界最高峰のロードレース、MotoGPで2連覇したレーシングマシンを一般公道で走行可能としたモデル。2190万円の価値とはいかなるものか、実際に試乗して検証してみた。
- 2016/7/18(月) 8:34
-
- 何故起きたのか!? 大型バイクと軽自動車の衝突炎上事故について
- 5月末に群馬県太田市の国道で起きた軽自動車と大型バイクの衝突事故。4人の命を一瞬にして奪った悲惨な事故はどうして起きてしまったのか、あらためて検証してみたい。
- 2016/7/18(月) 7:53
-
- ドゥカティの本気アドベンチャー「ムルティストラーダ1200エンデューロ」発売開始!
- ドゥカティの「ムルティストラーダ1200 エンデューロ」がいよいよ国内リリース開始。その名のとおり、従来型をベースによりオフロード性能を高めたリアル・アドベンチャーモデルとして位置づけている。
- 2016/7/4(月) 8:44
-
- 【バックミラーがなくなる日】国交省が「カメラモニタリングシステム」を認可 そして2輪は!?
- 自動車の保安基準が改正され、バックミラーに代わる「カメラモニタリングシステム」(CMS)の基準を整備していく方針が打ち出された。クルマからバックミラーが消える日も近いかも。そして2輪はどうなるのか。
- 2016/7/4(月) 7:11
-
- 【攻勢に出るKAWASAKI】カワサキがブランド価値を高めた「専門店」を120店に拡大!
- 川崎重工グループの2輪販売部門であるカワサキモータースジャパンは2017年度よりモーターサイクルの国内販売網の再編を行う。全国にある「カワサキ専門店」を一気に120店舗に拡大する予定だ。その狙いとは。
- 2016/7/3(日) 8:50
-
- 「配車アプリ+バイタク」が世の中を変える!? バイクタクシー日本での可能性は・・・
- 都市部の大渋滞に悩む東南アジアでバイクタクシーが大流行りだとか。世界中で急速に浸透しつつある「配車アプリ」の普及がその後押しをしているようです。さて、日本での可能性どうでしょうか。
- 2016/7/3(日) 8:23
前へ
- 1
次へ
1~9/9件