
佐川健太郎
モーターサイクルジャーナリスト
- official site
- Moto Maniacs Co.,Ltd.
63年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、RECRUITグループ、販促コンサルタント会社を経て独立。趣味が高じてモータージャーナルの世界へ。編集者を経て現在はジャーナリストとして2輪専門誌やWEBメディアで活躍する傍ら、「ライディングアカデミー東京」校長を務めるなど、セーフティライディングの普及にも注力。㈱モト・マニアックス代表。「Webikeバイクニュース」編集長。日本交通心理学会員 交通心理士。MFJ認定インストラクター。
記事一覧
1~7/7件
2016年12月
-
- 2016年の2輪業界を振り返る 「原2付帯免許見直し」「アドベンチャー・ネオレトロ…新潮流」など
- 今年はいろいろな意味で「原付二種」が存在感を示した年であり、「アドベンチャー」や「ネオレトロ」など新潮流の台頭が見られました。法制面やスポーツも含め2016年のバイク動向を振り返ってみたいと思います。
- 2016/12/31(土) 19:33
-
- 本格的な装備で走りもエキサイティング! 原2スポーツにブーム到来の予感
- 最近、原2(原付2種)に新たなブームの兆しが見えている。といっても、スクーターではなくミッション付きスポーツモデルの話だ。充実した装備で本格的な走りも楽しめるミニバイクの魅力を探る。
- 2016/12/30(金) 13:04
-
- 新型「CBR250RR」が期待どおりの最新最強スペックで登場!インドネシアで発売を開始!
- 日本でも話題を集める新型「CBR250RR」がいよいよインドネシアで発売開始された。現地サイトから情報をピックアップしつつ、ニューマシンの実像に迫りたい。
- 2016/12/30(金) 9:56
-
- MotoGPライダーと同じ安全性を身に着ける!? ダイネーゼの画期的エアバッグシステムとは…
- 2輪用レザースーツの老舗、ダイネーゼが開発した画期的なワイヤレスエアバッグシステムが国内メーカーへOE供給されることになった。MotoGPで培われた最高の安全性を一般ライダーが享受できるかもしれない。
- 2016/12/30(金) 9:10
-
- カワサキが「Z650 ABS」の国内発売を発表!並列2気筒の新型モデルの魅力とは!?
- 11月にミラノで開催された世界最大のモーターサイクル見本市『EICMA』においてカワサキは新型Zシリーズを公開。中でも注目を集めたのが欧州向けモデルとしてワールドプレミア発表された「Z650」である。
- 2016/12/19(月) 15:59
-
- 日本郵便から「郵政カブ45周年記念切手」が発売!みんなの手紙を届けた“働くバイク”に思いを馳せよう
- 日本郵便が全国の郵便局でホンダ・スーパーカブの記念切手を発売することを発表しました。約半世紀もの長きにわたって国民に手紙を届け続けてきた「郵政カブ」は、実は特別あつらえの究極の“働くバイク”なのです。
- 2016/12/19(月) 14:53
-
- 英国から新たな3気筒スーパーバイクが登場! 180馬力を支えるフレームの一部はなんと「真鍮」
- 英国・ロンドンで新しい3気筒スーパーバイクがベールを脱いだ。新しく立ち上げられたスピリットモーターサイクルズが発表した「GPスポーツ」は、フレームに「真鍮」を使用したハンドメイドモデルである。
- 2016/12/19(月) 11:59
前へ
- 1
次へ
1~7/7件